映画を1本鑑賞して人生が変わる
▼ページ最下部
001 2017/10/11(水) 05:34:16 ID:nwxUkpyVyg
あるわけねぇーだろが
逆にその程度で変わる人生薄っぺらい
返信する
007 2017/10/11(水) 11:33:19 ID:NlO7hGbUg2
一時的に変わる気がする
熱が覚めれば終わり
返信する
008 2017/10/11(水) 11:39:59 ID:4yoOEdko3s
009 2017/11/10(金) 21:55:06 ID:d/cSqaNC6.
「ブルーサンダー」は当時小学生だった時に映画館で見て感動した、それでヘリが好きになった。
返信する
010 2017/11/11(土) 09:30:52 ID:mZrs1gisWQ
>>7 俺もヤクザ映画を見た後は半日ぐらい怖いもの無しになって肩で風切って歩いちゃう
返信する
011 2017/11/11(土) 13:27:40 ID:BqT280odkA
その映画を見てない人生から見た人生に変わるだろ。
返信する
012 2017/11/23(木) 06:24:32 ID:28UdSmYrm6
映画じゃないけど、ある作品を見て、ずっと悩んでいた転職を決めたよ。人生を変えるきっかけにはなったぞ。
返信する
013 2017/11/23(木) 09:28:31 ID:CYYYc/JpJw
014 2017/11/26(日) 01:02:33 ID:vj/029nWgk
小学生の頃、親父に連れられて観に行った『タワーリング・インフェルノ』。
建築設計の仕事には絶対に携わらないようにしようと誓っていたのだが、
何処をどう間違えたのか一級建築士の道に。
返信する
015 2017/12/29(金) 18:19:18 ID:OiG3rxjFCM

その映画を見たことで、人生で何かを選択しなければいけない時に影響を与えた、というのであれば
いくらでもあるだろ。観た後でスクッと立ち上がって人生が変わる行動を始めるとかいうのなら難易度高いが。
返信する
016 2018/01/21(日) 14:00:16 ID:/t4C9eHVNs
子供の頃に見た映画は人生や人格形成に大きく影響してくると思う
ドラゴンボールの劇場版を見た後なんかは、しばらくゴッコ遊びが流行ったもんだけど間違いなくその後に影響を及ぼしてるわ
映画や漫画の主人公に憧れてその道を目指す(そして挫折する)なんて良く聞く話やで
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:映画を1本鑑賞して人生が変わる
レス投稿