黒澤明、本当に世界的に有名?
▼ページ最下部
001 2018/01/01(月) 16:28:21 ID:a2UkGWOV8E
どの国に行っても黒澤明の名前を出せば話が通じるレベルに。
返信する
010 2018/01/09(火) 12:15:26 ID:lOnFQd7X8I
黒澤映画を何本か見たけど、言われてるほど面白くもなかったなぁ。
素人扱いをされても、それでいいよ。
無理して見たって良い事ねえもの。
返信する
011 2018/01/13(土) 14:38:44 ID:QgrdeupOLU
>>10 それはありえないな。
黒沢の才能ではなく
当時の映画会社の映画制作のシステムが素晴らしかったのだから。
黒沢が合う合わないではない。
あれを面白いと思わないなら頭が悪い。
黒沢が一人で脚本を書くようになってからの作品を選んでみたのなら
そりゃまた別の意味で頭悪すぎ。
君の名は。を何度でも見てればいいとおもう。
返信する
012 2018/01/13(土) 15:47:24 ID:VofvYj3kjo
俺の好きなものを否定するやつはバカ理論w
返信する
013 2018/01/14(日) 14:19:06 ID:RrZsYBNkdA
>>10 面白さの既視感ゆえだろ
それくらい黒澤映画の面白さっていろんなところでエンタメ映画の文法としてスタンダードになってるからね
黒澤以降の比較的新しい映画をたくさん観たあとに初めて黒澤の映画に触れると、ああ、あれの元ネタはこれだったんだと気づいたりすることがよくある
返信する
014 2018/01/14(日) 14:25:05 ID:RrZsYBNkdA
面白かったかどうかは別として
例えばこないだの最後のジェダイの中で羅生門の藪の中をやっていたね
返信する
015 2018/03/16(金) 20:47:23 ID:cl1tCUI6mw

最近もこういう映画があるし
有名だろうと思うよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:黒澤明、本当に世界的に有名?
レス投稿