映画ロケ地
▼ページ最下部
001 2018/07/16(月) 16:43:37 ID:58rgZk8n66
002 2018/07/17(火) 07:56:33 ID:OB2Xf2K9eM
トラックが水路に落ちてきた時にフロントガラス全部外れてるのに、
その後のカットではフロントガラスが付いているってやつですね。
返信する
003 2018/07/17(火) 11:47:46 ID:o63vpC8ih.
たぶんだけど、このT2で使われた水路とかは、テレビドラマの白バイ野朗ジョン&パンチでもロケで使われたことがあるはずだなぁ
返信する
004 2018/07/17(火) 17:57:22 ID:ppwyfsWUAU

京都太秦の大映通り商店街
東映京都制作の仁義なき戦いをはじめとするヤクザ映画でおなじみ。
手前の立派な門は土居組組長宅などヤクザの親分宅でよく使われてる。
奥の郵便局は、かつてパチンコ屋で2階が打本組事務所。通りの先の銭湯横に槙原組など
広島ヤクザ戦争は、実は町内のご近所同士の諍いだったのである。
返信する
005 2018/07/17(火) 21:48:51 ID:4FibuOeJ2s
006 2018/07/17(火) 21:49:43 ID:2NIXUgLCTY
ダイハードのナカトミビルをロスで見てきた。
実際は20世紀FOXのビルなんだけど。
返信する
007 2018/07/17(火) 22:30:44 ID:cRhUrYwPcw
>>5 そうです。セブンイレブン手前を左に折れて塀に沿って真っ直ぐ行けば、映画と同じように土居を射殺(未遂)する踏み切りです。
踏み切りの奥の民家は当時のまま。
返信する
008 2018/07/17(火) 23:07:46 ID:cRhUrYwPcw

京都ついでに
高倉健の名作「冬の華」に出てくる横浜の名曲喫茶は、実は中だけ京都ロケ。
八坂神社横の迎賓館を改装した「長楽館」というサロン。
手前通路のベンチも椅子とテーブルに置き換えられ、健さんはここでチャイコフスキーをリクエストする。
池上季実子に「何の話ですか?」と言うのが突き当たり奥の部屋。
返信する
009 2018/07/22(日) 08:45:48 ID:2iIYY91Vzo
010 2018/07/25(水) 19:22:11 ID:8vf4CAS/cs

ストビューのおかげで、貧乏人の俺でもロケ地めぐりをした気分が味わえるようになった。
マンハッタン橋
返信する
011 2018/07/26(木) 02:09:56 ID:???
012 2018/07/29(日) 18:56:58 ID:9tS6q4a.Qs
ブラックレインのロケ地の製鉄所が近所にあった(会社はある)が、今もう跡形もなくなって物流倉庫になってしまった。
返信する
013 2018/08/02(木) 10:31:01 ID:2OBWJXHTk.
014 2018/08/18(土) 00:54:04 ID:0gW0dFdYQI
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:26
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画ロケ地
レス投稿