ヴェノム
▼ページ最下部
001 2018/10/30(火) 07:11:17 ID:51hZMY9sdk
002 2018/10/31(水) 18:49:54 ID:XqTtOTJnUk
003 2018/11/02(金) 08:00:37 ID:yCOhgNJlkU
004 2018/11/02(金) 10:49:25 ID:.y5KIpVekc
005 2018/11/03(土) 00:42:33 ID:SaAq6ZGeS2
食傷気味のアベンジャーズのテコ入れ要員だろどうせ。
返信する
006 2018/11/03(土) 07:56:10 ID:YaVWMExtpM
ピョン吉とヒロシみたいな関係で面白かった。
返信する
007 2018/11/03(土) 11:10:46 ID:i6VWgdNp.o
エンドロールになっても席を立つ人が少ないと思ったら伏線映像?が流れた
みんな調べて観にきてんのかな?
返信する
008 2018/11/03(土) 18:37:39 ID:n1u77.SyKE
>>7 コレが出るならアレが出るはず。
いや、出なくても必ず触れてくるはず…。
っていう原作ファンも居るだろうしね。
返信する
009 2018/11/03(土) 21:53:30 ID:oLMK8N3I32
良いところも平凡なところもあり、トータルでは普通かな。
序盤は割と丁寧で、退屈と感じる人もいるかも。中盤〜終盤はテンプレ。
「え、適合性の問題は?」「犬、吠えないじゃん」など設定の荒さも目立つ。
映像的なウリ(尺の長さ)は、トランスフォーマーのキラキラがネトネトに置き換わった感じ。
序盤の丁寧さ=主人公の描き込みってことで、続編があったら観たい。
>>7オレが観た館では、「エンドロール後にも映像があります」的な表示が出た。
マーベルの繋がり推しが嫌なオレは、あのキャラクターが誰かわからなかった。
さらにエンドロール2部後の、あのスパイダーマンは何だったんだろう?
ゲームのプロモか何かか?内容的にも意義的にも意味不明。
返信する
010 2018/11/04(日) 01:45:33 ID:90sJEI3oQ.
ヴェノムもカーネイジも、ちゃんとホームカミングの続編に好敵手として出さなきゃ駄目だよなあ。
おそらく、ピーターパーカースパイディーとの比較が無いから物足りないんだと思う。
ダークナイトのヒースジョーカーみたいなポジションで登場するべきだった。
返信する
011 2018/11/04(日) 08:38:54 ID:RGkBe.Rj2.
>>9 >マーベルの繋がり推しが嫌なオレは
映画のつながりじゃなくて原作だから仕方がないよ、あれは
シンビオートが凶悪犯とくっついちゃうって言う有名なキャラだけど、アメコミファンじゃなきゃ知らないと思う
その後のあれは単に同じソニーの映画として今度公開されるCGアニメのスパイダーマンのプロモ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル: ヴェノム
レス投稿