グラン・トリノ


▼ページ最下部
001 2019/01/02(水) 03:38:52 ID:G.RyOxv/86
イーストウッド史上No.1作品
妻に先立たれ、一人暮らしの頑固な老人ウォルト。学校にも行かず、仕事もなく、自分の進むべき道が分からない少年タオ。
二人は隣同士だが、挨拶を交わすことすらなかった。
ある日、ウォルトが何より大切にしているヴィンテージ・カー<グラン・トリノ>を、タオが盗もうとするまでは——。

https://www.youtube.com/watch?v=7Ld2E3ZEEAM

返信する

002 2019/01/02(水) 05:23:56 ID:CIXimhCTis
イーストウッドはアルカトラズからの脱出で、黒人の囚人に対して「俺は黒人が嫌いだ」と言った。
でも最後には彼に敬意を表して、別れを惜しんだ。
俺は、「ああ、不器用だけどウソのない人なんだなあ…」と感じたよ。
グラン・トリノもイーストウッドのそういう魅力が表現されていて、とても面白かった。
とても男くさい、愛すべき頑固ジジイだな。

返信する

003 2019/01/02(水) 09:03:12 ID:AmfNPA7ppQ
イーストウッド作品はアメリカって国がどんだけ
ぶっ壊れているのか巧みに表現しているよね

この作品は俺も好き

返信する

004 2019/01/02(水) 13:23:37 ID:DjukU3j64c
イーストウッドは人種差別主義者のレッテル貼られて
しょっちゅうスパイク・リーと言い争ってたけど、
アジア人の扱いはいい

返信する

005 2019/01/02(水) 15:13:23 ID:b1jEuJ5sZA
良い映画だね。

金をかけなくてもこんな作品が作れるんだね。

返信する

006 2019/01/07(月) 19:22:41 ID:orc7tFhjd6
イーストウッド氏はアメリカ人としての誇りを持っているだけで白人至上主義でもなく人種差別主義でもない。信念や誇りを持てない人間が嫌いなだけ。
だから敬愛する黒人ミュージシャン、チャーリー・パーカーの映画「バード」も作った。そう言う人なんだよ。

返信する

007 2019/01/07(月) 20:06:16 ID:3EPAWCswnM
「バード」はジャズの天才だが人間的にはクズに描いてたなあ。
でも黒人からすると面白くないのいうのもわかる。
白人の大スターに黒人の苦労の何がわかるんだ?てなもんで。

返信する

008 2019/01/08(火) 14:40:29 ID:SChWi8YhLk
最後爺さんが騒いだせいで、あの娘が不良どもにマワされた事が
近所中にわかっちゃったのがどうも腑に落ちない

返信する

009 2019/01/08(火) 19:27:00 ID:7ovUX0f68k
エンディングの後、あのアジア人一家にはピンチがありそうで全然喜べない。
女と年寄りはムショ行きになった奴らの仲間から復讐されそうだし、男の子は車を狙われるだろうし。

返信する

010 2019/01/28(月) 21:14:33 ID:d0qs5JSqvw
>>9
少年がそれに対抗できるだけの成長をしたことを感じ取れないとは……。

映画はただ漫然と見るんじゃなくて、映像以外も観るものなんだよ。

返信する

011 2019/01/28(月) 22:40:22 ID:GbiAvUeJVA
なんだかあのアジア系の少年をかわいがる理由が見てて、よくわからない。遺産目当てのような親族の女子は嫌われるのは
分かるが。

返信する

012 2019/01/29(火) 12:19:57 ID:2vuxPaw4Zk
>>11
おまえサン何を観ていたんだw途中寝てたのか?

返信する

013 2019/01/29(火) 13:45:14 ID:???
>>11
保守のかたまりでアメリカの誇りを大事に・・というより「それ」にすがって生きてきた
娘たちにも疎遠になってしまった男が、自分の弱さと向き合い受け入れて、イエローに
心を開く。絆とは血のつながりや同じ人種間だけで結ばれるものではないんだってことを
ミリオンダラーベイビーなんかでも扱ってるテーマなわけで。

返信する

014 2019/01/29(火) 19:48:57 ID:paYmdD8D/g
>>11
肉団子が美味かったからだろが。寝てたのか?

返信する

015 2019/01/29(火) 20:50:01 ID:tdnwMCeGw6
イエローだろうがホワイトだろうがブラックだろうが、強欲なやつは強欲だし、ふざけた野郎はふざけた野郎だろ。
最後に少年と同じモン族の強姦魔のイエローギャングに主人公が撃ち殺されたのはナルシストがかっこよく自殺したかったにしか見えない。

もう一度見ても、ポーチに星条旗を掲げているジジイが少年に車を譲るまでかわいがる必然性が見えてこない。ただ窮地を救って恩返しで親切
にされたから、というのが心を開いた理由なら朝鮮戦争の記憶とかは関係ないのでは。白人は全く他人に親切にしない人種だと?何か重要な部
分がすっぽり抜け落ちてるというか破綻してる

返信する

016 2019/01/29(火) 21:16:09 ID:paYmdD8D/g
主人公は朝鮮戦争で多くのアジア人を殺したんだから、晩年ぐらいは気に入ったアジア人一家のためになることをしたかったんだな。
この映画はイーストウッドの過去作の要素を複数取り入れた総集編的な映画で、贖罪というテーマは「許されざる者」以降の重要なテーマなのだ。

返信する

017 2019/01/29(火) 21:33:32 ID:tdnwMCeGw6
だから、その気に入る理由は?タオというのがそんな非凡な人間だったか?長年、あんなに年食うまで生きてりゃ色んな人間見てるだろ。
星条旗掲げてる保守派の人間が悪いとは別に言わない。ただそれだけ保守派ならあくまで白人で「コイツ有為な人材だな」っていう人間を大事にするって言う
ストーリーの方がよっぽどしっくりくるんだが。グラン・トリノっていう車だってアメリカが最高という主人公の思いの象徴では無いのか?
主人公が優しくするって言っても、凄い上から目線。最後のシーンはアングロサクソンは格好いいみたいなシーンにも見える。

レイプシーンがショッキングだった、それにあれだけ酷いダメージ与えられて、葬式に民族衣装着ていけしゃあしゃあと女の子は出席できるのか?
とかギャング連中が復讐に来るとき何で主人公の家に銃弾撃ち込まないの?とか矛盾してる点は他にもあるが。

返信する

018 2019/01/29(火) 22:14:54 ID:paYmdD8D/g
まあ「アメリカン・スナイパー」のようなそんなにシリアスな映画ではない。
当初映画出演を最後にするつもりだったイーストウッドがやりたかったのは「今までありがとう」映画で、
少年を気に入った動機が納得できないとかは個人の自由だが、そんなに唐突な演出とも思わない。
グラン・トリノ最高!というのは自身の車好き要素を取り入れたからだな→「ルーキー」「ピンク・キャデラック」参照。
保守派・人種差別主義の払しょくもイーストウッドがムキになってやってきたことだ→「バード」「硫黄島からの手紙」参照。

返信する

019 2019/01/29(火) 22:21:02 ID:tdnwMCeGw6
あんなに家族も教会も嫌ってる人間不信のド偏屈ジジイが急に隣人と打ち解けるとか、ご都合主義もいいところでゴミ脚本でしか無いからww

返信する

020 2019/01/31(木) 19:18:36 ID:taibPksrSo
Hule で彼の監督作品がたくさんラインアップされてたよね。
気がついた時には期限が迫っていて全部見れなかった。

なるべくマイナーで再配信されにくいようなものを優先的に見たので
ドラントリノは見逃した。

しかし、彼の作品はどれも逸品で素晴らしい映画ばかりだった。

返信する

021 2019/02/01(金) 06:34:59 ID:x0qmhu0H/.
>少年がそれに対抗できるだけの成長をしたことを感じ取れないとは……。

無理だろ。どうやって対抗すんだよ。

返信する

022 2019/02/01(金) 22:54:28 ID:iNn4x8QSd.
>>19
ほう、あれを「急に打ち解けた」ように見たのか。あんたにそう見えたんならそうなんだろう。いいんじゃないの。

返信する

024 2019/02/03(日) 11:13:29 ID:qccfSqy.Fg
孤独に閉ざされた老人の心が少年との出会いで変わってゆく → 「打ち解けた」と解釈して何が間違いなのか?

返信する

025 2019/02/04(月) 06:23:25 ID:H4fLRJMIyg
「急に」が問題なんじゃねえの

返信する

026 2019/02/05(火) 20:51:46 ID:ame1eIRAgc
>>5
それでも製作費は3300万ドルえ〜と…36億円以上?

返信する

027 2019/02/10(日) 19:54:49 ID:hF1EzA0ebg
命をかけて教える大事なものがある。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:27 削除レス数:1





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:グラン・トリノ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)