地上波でカメラを止めるな!観た人用
▼ページ最下部
001 2019/03/08(金) 21:00:18 ID:.EU6dVXobk
089 2019/03/25(月) 18:37:13 ID:TyfeEN5OEk
090 2019/03/25(月) 19:24:52 ID:7F0AYxu5D2
「個性の違う仲間たちと一緒にがんばりました!感動したでしょ!」
という終わり方は今の邦画の王道で、なんとも萎えてしまう。
もっと尖った映画だと思ってたから尚更。
返信する
091 2019/03/26(火) 04:52:32 ID:Ia3eG2rWDI
あのグダグダの劇中劇だけを有料チャンネルで放映したら
途中でチャンネル変えられるだろ
生放送ワンカットというふれこみで最初はみんな契約するが
ゾンビ好きしか見ないチャンネルなんだから
余計に耐えられない
返信する
092 2019/03/26(火) 10:51:12 ID:w97xnsP2aM
劇中劇は見ている人が絶対嫌な気分になる
ある意味いいスプラッター作品だ
返信する
093 2019/03/26(火) 14:19:05 ID:1cmxrNHmHI
>>62 興行収入と製作費の比率で駄作かどうかわかるようならだれも苦労はしない。
比較対象があまりにも馬鹿げてる。
返信する
094 2019/03/26(火) 14:22:30 ID:1cmxrNHmHI
話題性という部分では十分成功してるんだろうな。
けど駄作かどうかって話になると少なくとも演技面では大根しか出てないと思う。
それでも駄作でないというのならそうなんだろう。
返信する
095 2019/03/26(火) 18:25:01 ID:6upsVbbH5I
殆ど素人集めて作った作品なんだから大根は仕方がないだろうが、濱津は上手いと思ったけどね。
中堅ADのおばはんの演技はセリフ多いのにひどかった。
返信する
096 2019/04/03(水) 09:37:19 ID:cFLxC89FZo
097 2019/08/09(金) 10:09:41 ID:6b/TprYblA
098 2019/10/09(水) 01:36:25 ID:NoNA6g6UIA
自主映画にまだまだお宝が埋もれているかも
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:32 KB
有効レス数:97
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:地上波でカメラを止めるな!観た人用
レス投稿