映画館まで行って観るに値する映画が少ない。
▼ページ最下部
001 2019/03/30(土) 12:51:02 ID:sadfJAk8VQ
最近の映画はアミューズメント色だけで映画館に引き入れようとしていて
来る馬鹿は流行物に敏感な単細胞ばかり。←もうこの時点で(昨今の音楽業界同様終わってる訳で)駄目。
その最近の内容はというと・・・、CGと小難しい屁理屈を並べただけの下らん作品ばかり。全く持って第六感を感じない愚策のコピペに等しい。
じゃ、私が認めた映画言うと・・
ゴッドファーザー(シリーズ)
ブロンソン関連
スピルバーグ初期
初期のジョージ・ミラー関連
ダイ・ハード(3シリーズまで)
セガール初期
デンゼル関連
市川崑関連
ダリオ・アルジェント関連
反論はあるか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画館まで行って観るに値する映画が少ない。
レス投稿