ホアキン・フェニックス「ジョーカー」
▼ページ最下部
001 2019/04/07(日) 17:46:40 ID:eRZt9LoZfw
002 2019/04/07(日) 21:19:49 ID:ocKvJLiXS.
あれ?ジョーカーって化学薬品を浴びて白い肌と緑の髪になるんじゃなかったっけ?
返信する
003 2019/04/07(日) 22:25:07 ID:PFMQGrhAtE
めっちゃごりごりの
アカデミー賞狙いの作品に見える。
鑑賞後、泣いちゃいそうな。
返信する
004 2019/04/07(日) 22:27:44 ID:wW/KJDg2sU
これやっちゃっていいのかなあ、というのが正直な気持ち。
ジョーカーってのは突然現れた変なヤツってのがいいんであって。
本名も過去も犯罪歴も全然分からんってのがジョーカーらしさだっただけになあ。
そのジョーカーの誕生エピソードを描いちゃうのってどうなんだろう?
ホアキンが演じるのは賛成だけども。
こういう映画を撮るって事は、DCはやはりジャスティスリーグ路線は無理だと判断したのかな?
アベンジャーズ完結から遅れて中途半端なジャスティスリーグ撮っても皆冷めてるもんな。
返信する
005 2019/04/07(日) 22:46:35 ID:eRZt9LoZfw

デニーロの「キングオブコメディ」をかなり意識して作ってるらしいぞ。本人も出てるし。
返信する
006 2019/04/08(月) 08:34:51 ID:zQZ2GSomUs
>>4 まさにこれなんだよ
話すたびに内容がコロコロ変わり、結局なぜジョーカーになったかがさっぱり分からないところに怖さがあるのにこんな明確に理由描いちゃって…
ホアキンは確かに凄いよ、でもねぇ…
返信する
007 2019/04/08(月) 13:53:11 ID:WgGbFmSVc2
色んな作家や監督が
さまざまなジョーカー像を出してきたやん。
話すたびにコロコロも一つのジョーカー像やが
この前のダークナイトジョーカーで
提示済みやしな。
返信する
008 2019/04/08(月) 14:42:25 ID:N88Wvq91Qk
一体このジョーカーは何をするんだろう?
クライマックスに市民虐殺でもするんだろうか
返信する
009 2019/04/08(月) 20:09:43 ID:gUQRTfOTUo
不幸が重なって犯罪者になってしまった悲しい男、という描き方をしておいて
最後にホアキン演じるジョーカーが
「っていうのは全部嘘。みんな騙された? ギャハハハハ」と言ってのける終わり方をするならまだいいけど。
でもなあ…多分社会的弱者とかマイノリティー擁護の左翼的感動作を普通に狙って撮りそうだよなあ…
返信する
010 2019/04/08(月) 23:27:22 ID:XbVE7xrSfA
011 2019/04/09(火) 07:35:13 ID:Eem0az620c
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホアキン・フェニックス「ジョーカー」
レス投稿