アベンジャーズ/エンドゲーム


▼ページ最下部
001 2019/04/22(月) 12:56:10 ID:pzFDt.BT.w
2019年4月26日公開

人類半滅、アベンジャーズ崩壊──
最後に残されたのは、最強の絆。

最強を超える敵“サノス”によって、アベンジャーズのメンバーを含む全宇宙の生命は、半分に消し去られてしまった…。
大切な家族や友人を目の前で失い、絶望とともに地球にとり残された35億の人々の中には、この悲劇を乗り越えて前に進もうとする者もいた。
だが、“彼ら”は決して諦めなかった──
地球での壮絶な戦いから生き残った、キャプテン・アメリカ、ソー、ブラック・ウィドウ、ハルク、ホークアイ、そして宇宙を当てもなく彷徨いながら、新たなスーツを開発し続けるアイアンマン。
ヒーローたちは、大逆転へのわずかな希望を信じて再び集結する。はたして失った者たちを取り戻す方法はあるのか?
35億人の未来のために、そして“今はここにいない”仲間たちのために、最後にして史上最大の逆襲<アベンジ>に挑む。
最強チーム“アベンジャーズ”の名にかけて──。

監督:アンソニー&ジョー・ルッソ制作:ケヴィン・ファイギ出演:ロバート・ダウニー Jr./クリス・ヘムズワース/マーク・ラファロ/クリス・エヴァンス/スカーレット・ヨハンソン/ジェレミー・レナー/ポール・ラッド/ブリー・ラーソン

返信する

002 2019/04/25(木) 16:58:07 ID:K.RcOy76pE
いよいよ明日公開!

返信する

003 2019/04/26(金) 09:20:03 ID:iKjkO/5jkk
日本が関わるって事は
アベチャーンズ3本の矢と黒田バズーカで指パッチンに対抗するのか!

返信する

004 2019/04/26(金) 11:41:11 ID:U5qvjTvUSY
006 2019/04/26(金) 13:53:28 ID:eku9ZbZNeA
ナターシャがあぁぁ

返信する

007 2019/04/26(金) 14:39:29 ID:7JGZDKfivQ
>>5
公開1年じゃインフィニティウォーは無理だったか
シビルウォーと合わせて4本連続アベンジャーズ月間にすりゃよかったのに、も〜

返信する

010 2019/04/26(金) 19:09:25 ID:x77w8gx4J.
そして、ここで監督が交代します。

返信する

011 2019/04/27(土) 07:52:14 ID:EIzz4/FrPw
約10年追っかけてきた良かった。締めくくりに相応しい内容だったわ
なん箇所か伏線があったのも気になるな

返信する

012 2019/04/27(土) 12:14:55 ID:8BynG.sySc
キャプテンマーベルが最高に爽快だった。
美人すぎないとこがいい。

ちょっと複雑なとこや伏線もあったので、もう1回観ないと分からない。

返信する

013 2019/04/27(土) 12:27:54 ID:nZ.hoQizBM
カメラを止めるな的でもあったね。
各時代の舞台裏を覗くかんじで。


最後のガントレットは
頑丈なソーが使えば
ちょっと火傷するくらいですんだんやろね。

返信する

014 2019/04/27(土) 13:20:51 ID:8TirWdV0Xg
ソーだとサノスからガントレットを奪えないだろ。
元々スターク製のガントレットだからアイアンマンのナノマシンで石を奪えた。

返信する

015 2019/04/27(土) 16:52:50 ID:/qC5xf9Zmg
控えめに言って最高だった

インフィニティウォーはサノスの物語だったが
エンドゲームはまさにアヴェンジャーズの物語。色々対になっていて面白い。
宇宙の全生物半減した世界だから悲劇だらけなんだが、笑えるシーンあり、衝撃展開あり、
かつハラハラドキドキもありで盛り上がりもバッチリ。
単発でも楽しめるけど前作を見てると更に楽しめる。各ストーンが出てくる映画見てるとより楽しめ、
それ以上各ヒーローの映画見てると更に楽しめるってすごい。(アメコミ見てるとニヤリな所も多し)
3時間があっという間どころか後半になるほど前のめり。これまで追ってきたファンとして大満足の完結編だった。

少しでも興味あるなら観る価値あり。インフィニティウォーだけでも見とけば十分楽しめる。

・日本に関してはニホンなので気にしない様に。でも真田広之はかっけえ。アヴェンジャーズともXメンとも戦った日本人w!
・なんで社長の事が?とかなんで混線!?とかなんで〇〇できないの?とか謎もあるが、細けえことはいいんだよ状態かな
・エピローグ長めだからか、エンドロールの後は何も無し。トイレが厳しい可能性高いので早めに立つのが吉。

つうか>>8>>9は何者?さすがに全部書くのは非常識だし文章も稚拙(面白さ伝わってなくてただ台無し。
たまたま早く観れて浮かれちゃった中学生か?

返信する

016 2019/04/27(土) 17:12:34 ID:cUTnCv0Ink
みんな生き返るのは次作がスパイダーマンだから察しがつくけど
トニーが死ぬのか。ペッパーはどうなる?

返信する

017 2019/04/27(土) 23:52:19 ID:hZxcL.oxZg
>>15
>・日本に関してはニホンなので気にしない様に。
あれは日本の映画誘致体制があまりにダメな所為
向こうはちゃんと日本で撮りたかったのに、ダメだった
おかげで韓国ではバンバカMCUが作られる一方、こっちは変な国になっちゃう

返信する

018 2019/04/28(日) 00:46:43 ID:gVD58vRwMY
あの日本は監督がブレードランナーやらブラックレインあたりが好きなんだろうなと思った

返信する

019 2019/04/28(日) 01:04:08 ID:9vaTMXD9gQ
完結ってことは今後、マーベルのアメコミ映画どうすんの?
スパイダーマン新作の後は、すべてリブートしていくの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:94 削除レス数:4





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アベンジャーズ/エンドゲーム

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)