昔の映画館と今の映画館の違いおしえて
▼ページ最下部
001 2019/05/29(水) 06:52:24 ID:MJ4JBUNG96
久しぶりに映画見に行こうと思ってるんだが最近は自由席じゃなく何回も見られないって本当ですか?
返信する
002 2019/05/29(水) 07:09:40 ID:JrmvUqS7r6
003 2019/05/29(水) 07:19:47 ID:PGsD5OPmOE
昨日20年ぶりに映画行った
指定席だった
返信する
004 2019/05/29(水) 07:36:30 ID:ATCeTVplc.
食事時になると焼き魚の匂いがしてきた
トイレやタバコの臭いは
にちじょうちゃはんごと(なぜか変換できない)
でした(^。^;)
返信する
005 2019/05/29(水) 08:08:21 ID:rRkdL7hlbg
当時から上映中のタバコは迷惑だった。
同時上映のためにほぼ一日映画館で時間が潰せた。
床の匂いがガムとジュースがしみこんだコンクリートの匂い。
上映中誰かがドア開けて入ってくると明かりがスクリーンに映りこんで迷惑だった。
昔のいい加減さのある映画館も懐かしい
返信する
006 2019/05/29(水) 09:46:35 ID:eL6GNODClw
昔の映画は大音量で音が割れて
音のない場面ではザーザーと大きなノイズが聞こえるのが当たり前だった
返信する
007 2019/05/29(水) 09:47:09 ID:q0Dx1gOQoU

最近のこれなんとかしろ
問答無用で放り出せ
前の席でやられたらウザいを通り越して殺意が湧くわ
返信する
008 2019/05/29(水) 10:09:04 ID:abzEIEaDFc
東映まんがまつりでガキが大声で歌う
ガキが舞台に上がって踊る
元祖応援上映
返信する
009 2019/05/29(水) 11:06:28 ID:7TLpIl.AP2
30年ぐらい昔までは
琉球の国際通りもデカい映画館が3つぐらいあったワニね通りに
小5の頃ETとか一人で見に行った記憶があるワニそのまま居座り2回みたワニか
いまや国際通りはドンキとビニコン、焼き肉屋しかなくなって
韓国人だらけ、かなり違う町になってるワニ
返信する
010 2019/05/29(水) 14:42:14 ID:DnWOrPIGzo
座席がガタガタ揺れて前席の背もたれから水しぶきを浴びせられる
返信する
011 2019/05/29(水) 15:28:28 ID:1a2KMp1Jyg
012 2019/05/29(水) 17:33:57 ID:XtkSH1MYe.
013 2019/05/29(水) 18:15:51 ID:Z1BYsL23aU
つまらん映画量産してる芸能界となーなーな関係だし、この世界から消えても誰も何も言わないのが映画館。
返信する
014 2019/05/29(水) 19:35:25 ID:TuuAulu3hs
休憩時間にアイスクリーム売りが客席を歩いとった
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昔の映画館と今の映画館の違いおしえて
レス投稿