程よくアナログ感出してた頃のほうがさ


▼ページ最下部
001 2020/04/04(土) 14:59:26 ID:R2CbIzB3ZU
映画っておもしろかったよな?そんな映画もっとあるかな?
なかったら当時の映画のチラシでも貼ってってよ。

別にCGは否定しないけどだったらもっと実際に起こった真実味のある作品なんか作ったらどうかな?
そしたらスレタイのような映画を好む人々がもっと映画館へ足を運ばせると思うんだよね。

返信する

002 2020/04/04(土) 15:02:00 ID:32ftWfZFZ.
そういうタイプの映画は配信に行ってるんじゃね

返信する

003 2020/04/04(土) 15:29:43 ID:6w1OGi1Xis
それこそ懐古厨ってやつだよ
感性が鈍ってきて新しい良い物を理解することができなくなる
みんな通る道だ

返信する

004 2020/04/04(土) 16:54:42 ID:XEz9IcEfic
アナログと言うか、フィルムカメラの質感とCGの質の問題でしょう
アナログ、デジタルの定義は映画やアニメなどのポップカルチャーでの一般的な共通認識のものと考えて話をすすめるが

完全にアナログと言えるのは第二次大戦が終わってしばらくの間までのもので
それ以降はデジタル、更にはCGは不可分のものになっている
SFなどだけでなく、日常を描いたような作品でも違和感なく使われていて、
言われなければデジタル否定、アナログ懐古主義者も全く気が付かない

新作のターミネーターを見ればわかるが、サラ・コナーとその息子、T-800は若い頃そのままの姿がCGで再現されていて違和感がまったくなかった
もちろん、不自然なCGもあるが、それは造形物の特撮にも言える
どちらが違和感がないかといえば、何十年も前からCGと言わざるを得ない

もはや物体の質感の表現はアナログ技術では太刀打ちできない
いずれ動きも全く違和感なく作れる時代がそう遠くないうちにやってくる

もっと言えば、フィルムカメラでデジタル画質や視覚的な見た目は表現できないけど
デジタル技術であればフィルムの画質その他は再現できる
動画だけでなく、写真などではCG、デジタル修正しているかしてないかなどわからない
(雑な加工と現状の技術でも不可能なものももちろんまだまだある)

返信する

005 2020/04/04(土) 16:55:33 ID:OnGfBQv9NQ
懐古の映画だが、VHSの時代にレンタルビデオ屋で見つけた「妖女ゴーゴン」は、とても怖かった。
おそらく、今見ても怖いと思う。
まだCGがない分、演出で怖がらせようとするから、逆にそれが良いんだと思う。

返信する

006 2020/04/04(土) 16:59:57 ID:BKEUJAd/Hc
今のデジタルの鉄道サスペンス物とシベリア超特急比較して同じこと言えんの?

返信する

007 2020/04/04(土) 17:06:50 ID:OnGfBQv9NQ
いや、メカ的なモノを比較すれば、そりゃ勝負にならんよw
昔なんか、ひどいもんだったw

返信する

008 2020/04/04(土) 17:12:47 ID:5GF9UWK0WI
>>5
少し古い映画ではあるが、インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアは言うまでもなくデジタル映画の似たジャンルのホラーだけど
CGの違和感がまったくなかったしCGがどうとか考えもしなかった
対して、懐古作品はCGではない部分の稚拙さ、チープさはいかんともしがたいものがある

自分はCG有りなしにこだわりはないし、昔の作品も好きだが
どちらかに優劣をつけるのはナンセンスだと思う
いくら否定、懐古してもCGは人間の判別能力をすでに意識させないくらい部分的に超えている
アナログ的な特撮はCGのように際限なく進化、進歩するのは不可能で、
それでもCGのできない部分を補完するものにとどまって、これはもう覆ることはない
今現在、誰も白黒のサイレント映画を作らないのと同じ

返信する

009 2020/04/04(土) 17:19:15 ID:OnGfBQv9NQ
まあ、そうだね。
モノにもよるけど、古い映画は客観的に見ると面白くないのが多いわな。
昔は娯楽が少なかったから、「映画こそ人生」みたいな方が多かったと聞く。
だから作れば当たるという時代が長く続き、どんな駄作でも黒字になった、らしい。

返信する

010 2020/04/04(土) 18:22:05 ID:uMz6ap0.FM
>>5
頭のゴム製の蛇がピコンピコン揺れてて可愛かったぞ

返信する

011 2020/04/05(日) 08:42:12 ID:BKZLqeWmoI
クエンティンがそうで、今もフィルム撮影してんじゃなかったっけか。
逆に仲良しのロドリゲスはいち早くCGを取り入れて。
まあ、個々の考え方だし良いとはおもうが。
コッポラがドラキュラ撮ったのも、時代にあわせてあえて昔の撮影方法を
取り入れたりしてるし。

返信する

012 2020/04/05(日) 09:51:34 ID:s467Bj4Mlw
クリストファー・ノーランもフィルム派だね。
物凄いコストや、撮り直しの手間があるのにこだわってる。
デジタルで撮影して、アナログ風にエフェクトかけてる監督もいるけど、
あれはあれで、わざとらしい色合いになっちゃうんだよなあ。
タラやノーランがフィルム撮影しても、結局公開されるのはデジタルプリントされた映像だったりするんだが、
それでもフィルムで撮影した画は、なんか良いんだよね。
有機的というか、ライブというか生に近いものを人間は求めるんじゃないかな。

返信する

013 2020/04/05(日) 13:33:25 ID:LH5VXOWo..
人はリアリティを求めるから、例えばジャッキーがビルから落ちるシーンがフルcgだったら
しらけるだろ?もう二度とジャッキーのアクション映画はみない。

返信する

014 2020/04/05(日) 18:11:08 ID:AttHvpX.8Y
[YouTubeで再生]
リアルじゃないが好き。シンシティ。

返信する

015 2020/04/06(月) 20:52:01 ID:c0C4s7RhL.
単純にフィルムの方が美しい

返信する

016 2020/04/07(火) 20:01:28 ID:Jl2ErkBCko
>>1が言いたいのは
CGが隆盛になる前の過渡期までが良かったってことか?

返信する

017 2020/04/07(火) 21:42:58 ID:b0zCzIsvZ.
CG云々以前に表現、特にエログロの規制が一番のネックだわな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:18 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:程よくアナログ感出してた頃のほうがさ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)