極寒の時期にあえて見る「寒そう」な映画
▼ページ最下部
001   2021/01/09(土) 22:42:38 ID:aZPGOgjZNU   
 
シャイニング 
 遊星からの物体X 
 南極料理人 
 SW EP5 帝国の逆襲 
 デイ・アフター・トゥモロー 
 クリフハンガー 
 ハドソン川の奇跡   
 でもやっぱりイチ押しは 
 八甲田山
 
 返信する
 
002   2021/01/09(土) 22:57:34 ID:YPJFYjxrq.    
003   2021/01/10(日) 00:43:10 ID:naTKBxlxdM    
スレ画の『レヴェナント: 蘇えりし者』だなあ 
 デカプリオとは思えないくらい役柄に没頭してた
 返信する
004   2021/01/10(日) 01:04:00 ID:hz33mX4bjw    
005   2021/01/10(日) 01:35:27 ID:Y/iU1vtYeo    
006   2021/01/10(日) 02:21:00 ID:Y/iU1vtYeo    
007   2021/01/10(日) 02:29:06 ID:YcriLoUnLo    
008   2021/01/10(日) 04:10:04 ID:dZslFMyqvI    
009   2021/01/10(日) 07:17:25 ID:yMYXM3wZxs    
010   2021/01/10(日) 08:34:22 ID:eDnUUjIZko    
011   2021/01/10(日) 09:01:45 ID:Y/iU1vtYeo    

見たことないのでわからないけど 
 曲は知ってると思い調べたら違う。ワレリアの恋ではない?、モリコーネの作曲?   
 この映画は国際版、ソビエト版があって日本で公開されたのは、ソビエト版だったのね・・・
 返信する
 
012   2021/01/10(日) 10:33:32 ID:I1kJu6s7Hg    

デルス・ウザーラ( Дерсу Узала、 Dersu Uzala) 
 1975年(日本、ソ連合作) 
 監督:黒澤明
 返信する
 
013   2021/01/10(日) 12:58:27 ID:t7.UeRRbU.    
014   2021/01/10(日) 21:41:09 ID:6HUkmySTZg    

マウンテンジャック(1973) 
 ストーリーはよく覚えてない。 
 ガキの頃、テレビで家族と見た記憶。 
 最後に暖を取ろうと札束を燃やそうとしたがうまくいかないシーンを覚えている。
 返信する
 
015   2021/01/11(月) 00:11:25 ID:xIvic7SJ22    
016   2021/01/11(月) 01:58:51 ID:K3vjGffKeQ    
017   2021/01/11(月) 11:52:56 ID:v9DaI63zXM    
018   2021/01/11(月) 22:53:03 ID:xIvic7SJ22    
019   2021/01/11(月) 23:04:02 ID:gmcMnt6Mkw    
できればCG使って無いヤツでお願いします。 
   セットや「特撮」でそれらしく作ってある奴は可。   
 ロケ撮りならベストだね!
 返信する
020   2021/01/11(月) 23:10:47 ID:6xsI7zte3s    
021   2021/01/12(火) 01:30:41 ID:Hys8b2lK5o    
022   2021/01/12(火) 07:45:30 ID:wtXIb2XwEY    
『怒りの除雪車』は面白いぞ。 
 リーアム・ニーソンでリメイクされてるけど、元作品の方がオススメ。
 返信する
023   2021/01/12(火) 11:36:22 ID:s1lUojr0As    

一冬超す間、はぐれた子供ペンギンが凍死する場面とか痛いレベルで寒そうな場面が多くある。
 返信する
 
024   2021/01/12(火) 11:42:47 ID:ORgXaCPdvE    
コールドマウンテン一択。 
 ニコール・キッドマンの美乳も見れるし。
 返信する
025   2021/01/12(火) 19:10:24 ID:j1LYwcKrbg    
026   2021/01/12(火) 22:40:06 ID:waa.1Zc8S2    
027   2021/01/12(火) 22:52:39 ID:waa.1Zc8S2    
028   2021/01/12(火) 23:59:03 ID:n.FLxdA5pY    
029   2021/01/13(水) 00:30:56 ID:W05qZuwVAo    
030   2021/01/13(水) 19:52:44 ID:7.rD27wgno    

真夜中の戦場/クリスマスを贈ります/悲しみのクリスマス (1992) 
 1944年冬、アルデンヌの森。米軍の偵察隊はドイツ軍も近くの森に隠れている事を知理、互いに牽制しあう。 
 だが、クリスマスの夜、ふとしたきっかけから彼らは顔を合わせ共に酒を酌み交わす事に…
 返信する
 
031   2021/01/14(木) 17:12:42 ID:lJ8J8AicWE    
ファーゴ 
 ランボー 
 アイスストーム 
 シンプルプラン 
 私をスキーに連れてって
 返信する
032   2021/01/14(木) 19:32:45 ID:9tHHg2Hk0Y    
033   2021/01/15(金) 23:40:28 ID:8mztL9NB9g    
034   2021/01/16(土) 00:03:26 ID:8GXAqh0aO6    
035   2021/01/18(月) 00:05:10 ID:wGEtHU4w1w    

聖職の碑 
 八甲田山と同じく、実際の山岳遭難事故をもとに新田次郎が小説化 
 夏山が舞台だが、天候の急変により低体温症で子供たちや先生が死んでいく
 返信する
 
036   2021/01/19(火) 00:22:26 ID:WajRbw8sBU    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:46 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:極寒の時期にあえて見る「寒そう」な映画
 
レス投稿