CGを使用している映画は一切見ない
▼ページ最下部
001 2021/09/21(火) 12:57:11 ID:gnR5xQWgIU
CGは所詮絵なので本物の迫力がない。紛い物。
例えばAVで乳をCGで作っても興奮はゼロ。
街とか大自然とかは長い時間をかけて作られたもの
なのでCGで再現できるものじゃない
返信する
034 2021/10/06(水) 18:16:29 ID:???
035 2021/10/06(水) 19:49:42 ID:0YRPmI3dww
036 2021/10/07(木) 05:58:58 ID:QEEY3EuOzY
>>22 隠れててパトカーを先に行かせた後、ギャオーンって抜いていくとこほんとすき。
返信する
037 2021/10/07(木) 17:31:26 ID:H30QqrbXa.
使い方の問題。ゲームみたいな画面だらけだと萎えるわ。
返信する
038 2021/10/08(金) 21:35:41 ID:DttfQ6RIB6
[YouTubeで再生]
>>37 同意。
このロシアの映画の場合、監督の幼稚さが際立っている。
「すごい戦闘シーン」をスローにして見せているのが決定的にダサい。
日本のアニメではたぶんやらない。 要は使い方の問題。
返信する
039 2021/10/09(土) 01:36:29 ID:AmpeTVbTbs
040 2021/10/10(日) 09:34:16 ID:tnKhpuXx6Y
>>38 ああ~ こりゃ酷かったねえ~ 幼稚なフェチが炸裂って感じ
パンターの出来だけは良かったけど
返信する
041 2021/10/10(日) 22:43:01 ID:2EA1208q5E
>>38 鬼戦車T-34がリメイクされると聞いて期待してたけど、予告編で萎えて結局見なかった。
日本のアニメではたぶんやらない、っていうか、日本のアニメの影響を実写に持ち込んだ悪い見本だろこれ。
ガルパンまんまやん。
返信する
042 2021/10/11(月) 06:58:49 ID:???
043 2021/10/12(火) 10:54:26 ID:UXFvXvP6Qc
>>18 水切り教えてるおじいちゃんリー・ヴァン・クリーフみたいだなと思ったら本人なんだねえ
返信する
044 2021/10/12(火) 20:02:02 ID:gqItAt9yVU
CGのモンスターでもヒーローでもいいが
もう少し実写的な動きは出来ないものか?
要するに非現実的な動きを現実的に見せるようなアクションなどを観たいのだが
どうしても派手に作ってしまう感じがする
返信する
045 2021/10/13(水) 14:17:54 ID:/5kjDAgZ4g
[YouTubeで再生]
>>44 それはCGキャラではなく、カメラの動きが非現実的だからじゃないかな?
「マトリックス」の有名なシーンは俳優を特殊な方法で撮影して意図的に非現実的に見せている。
CG内のカメラ視点を現実的に設定すれば出来た映像も現実的になると思うが、それはCGで
「寅さん」を作るようなもんだな。
返信する
046 2022/05/21(土) 18:00:16 ID:pKUBxagZmQ
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:CGを使用している映画は一切見ない
レス投稿