映画の中で食べてみたいもの
▼ページ最下部
001 2022/02/06(日) 12:26:41 ID:sBb.JZ/N.Q
002 2022/02/06(日) 13:16:13 ID:kH63Y20t3g
カツ丼と醤油ラーメン、それとビールをください。
返信する
003 2022/02/06(日) 14:37:09 ID:xOZTOv1ss6
004 2022/02/06(日) 17:29:23 ID:0Nzb0q0uCs
005 2022/02/07(月) 10:42:30 ID:XE5EvUBj8o
006 2022/02/07(月) 18:15:12 ID:xhgZ20yx7E

「コックと泥棒、その妻と愛人」の愛人の丸焼き
チンコを崩さずに焼くのは難しそう
返信する
007 2022/02/07(月) 21:09:27 ID:XE5EvUBj8o

「2001年宇宙の旅」
「白い部屋」でのボーマンの食事
返信する
008 2022/02/08(火) 00:19:19 ID:zn0Uy9hdMU

「2001年宇宙の旅」の宇宙食
制作された1966年時代における未来展望が伺える
返信する
009 2022/02/08(火) 01:15:25 ID:4ZS4LT7I5I
映画でなくとも現地に行けば食えるんだろうが、
アメリカ映画の飯は憧れるな。
実際に食ったら「日本のファミレスやコンビニの方が全然いい」ってなると思うけど。
海外本場の飯ってそういうもんよね。
返信する
010 2022/02/08(火) 11:35:02 ID:Bg1cE0drX.
011 2022/02/08(火) 18:41:48 ID:KWJtEyqJGw
>>10 庶民は本物の動物を飼えずに電気羊とか飼ってる時代の話だもんな
返信する
012 2022/02/08(火) 19:32:12 ID:znygwH8jKI

「ソドムの市」のチョコレート
ハッピー・バレンタイン!
返信する
013 2022/02/08(火) 19:55:30 ID:0SsvkZz6o.
014 2022/02/08(火) 20:19:57 ID:JvdlzbsjhE
>>11 というかブレランの世界の住人って、普段何を食ってるのかね。
酒を飲んでる場面は記憶にあるけど。
返信する
015 2022/02/08(火) 20:29:36 ID:zn0Uy9hdMU
>>10 貴重な天然食品という可能性も…
(ボトムズのダボフィッシュを思い出したので)
返信する
016 2022/02/08(火) 21:41:55 ID:1SjkiHLAKM

マックィーンが作ってくれる朝飯。
返信する
017 2022/02/09(水) 09:21:58 ID:VnOsa4ETRo
>>15 貴重な天然物は、立ち食い屋台では出ないだろう。
タイレルんとこにいるフクロウでさえフェイクなのに。
返信する
018 2022/02/09(水) 09:48:04 ID:W9xaO3ttOk
>>8 確かに、今は亡きパンアメリカン航空のマーク…
当時はパンナムが無くなるとは思わなかったんだろうなぁ
返信する
019 2022/02/09(水) 09:57:46 ID:W9xaO3ttOk
>>8 で、ディスカバリーの宇宙食
ペースト状食品
色といい、質感といい、食欲をそそるものではないね
(しかし、iPadでのテレワークとは時代を見越している)
返信する
020 2022/02/09(水) 13:32:16 ID:dMIc3nwXtU
021 2022/02/11(金) 13:49:42 ID:PNJ8c2UjG.
022 2022/02/17(木) 10:55:03 ID:o7HlYOv8FU

「チャップリンの黄金狂時代」
映画史に残る名場面
返信する
023 2022/02/17(木) 22:10:25 ID:sxlz1EikR6

マッドマックス2のドッグフード
返信する
024 2022/02/18(金) 23:45:16 ID:LKKMjog9oo

SF映画で一番食事の場面が多いと言われているのが「2001年宇宙の旅」
これもその一つ…
返信する
025 2022/02/19(土) 16:15:51 ID:WAUGS.98vI

グランブルーのシーフードスパゲティ、絶対美味いやつ
返信する
026 2022/02/21(月) 15:19:47 ID:G9scxytkjk
スターウォーズで主役の女が食ってた、一瞬でできるパンみたいなやつ。
返信する
027 2022/02/21(月) 21:51:23 ID:P5WQFpA3vs
028 2022/02/22(火) 00:39:33 ID:AsfkohUxtI
029 2022/02/28(月) 10:25:33 ID:UsFZPhyP9E
030 2022/02/28(月) 16:55:31 ID:Q48.sFeZJs
031 2022/02/28(月) 19:53:16 ID:uLAyA/kNw6
ハンニバル飯はドラマ版のほうが断然美味そうだぞ。
返信する
032 2022/03/27(日) 12:12:56 ID:99sEnqK24s
033 2022/03/27(日) 13:15:53 ID:jvoDwq9sEI
[YouTubeで再生]

『戦場のピアニスト』で、ナチスの将校が屋根裏部屋に隠れているピアニストに差し入れたジャムとパン。
餓えた人が食事にありついたシーンは特に旨そうに見えてしまう。
返信する
034 2022/03/27(日) 14:04:10 ID:FjewM8lycQ
>>29 劇中、役所広司が山芋ばかり食ってるイノシシは
腸までぎっしり山芋入り それを焼いて食うのが絶品
と言ってたが、それウンコじゃんと思ってた
瀕死の母親がチャーハン作って死ぬくだり、人間が食うことは
なんて滑稽で悲しいんだと思った
ホームレスのオムライスとか、見どころは多いよね
返信する
035 2022/03/28(月) 05:48:53 ID:Xw2nlflMUs
036 2022/03/28(月) 22:59:42 ID:29.Cu2uZlY
少林寺でリー・リンチェイ達が食ってた焼肉
返信する
037 2022/04/17(日) 10:25:20 ID:s99PDxKwTg
スレ画のブレラン飯は個人的にハゼドンと呼んでいた
その後、ハゼ丼が国内に実在する事を知ったが
実在する方こそデッカードにオススメしたい美味そうな丼物だった
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画の中で食べてみたいもの
レス投稿