学校の授業で鑑賞する映画を1本選べるなら…


▼ページ最下部
001 2023/01/30(月) 08:02:42 ID:0yWeHPBHM2
何を選ぶ?
 
てか授業で映画見させられた事あるかい
俺は無い

返信する

002 2023/01/30(月) 08:29:43 ID:NHXEjCYAf6
高校のとき、英語の授業の一環とかで「ロミオとジュリエット」のビデオを見た
未成年ヌードだとかで最近訴訟が起きた1968年のやつな
当然、エロいシーンだけが印象に残って、肝腎の英語学習に役立ったかどうかは知らんw

返信する

003 2023/01/30(月) 08:33:54 ID:qIogXVsCvU
小学校で実写版のはだしのゲン
中学校で飛鳥そして未だ見ぬ子へ
高校でプラトーン
でした。

返信する

004 2023/01/30(月) 08:40:32 ID:GtRxKbbqqE
火垂るの墓、ナウシカ、は小学生のときに見たね
講堂で皆で体育座りして
給食の時間にクラスメイトが持ってきたスター・ウォーズのビデオも見た
今なら何見るかな?
やっぱ刑事物語じゃね?

返信する

005 2023/01/30(月) 08:50:59 ID:vGMwYDDLI2
若き勇者たち トイ・ソルジャー

返信する

006 2023/01/30(月) 08:59:27 ID:7mF/1sooEo
チャップリン「街の灯」

返信する

007 2023/01/30(月) 09:29:34 ID:NY9rFe8hXM
エロと殺戮とオカルトが無く、
ユダヤの洗脳目的でない映画なら良いのでは?

返信する

008 2023/01/30(月) 09:40:29 ID:oAdzWLZF46
中学校の卒業間際に音楽の授業でアマデウスとウエストサイドストーリー見たなぁ

返信する

009 2023/01/30(月) 10:25:52 ID:HEQnqyeG0Y
[YouTubeで再生]
「ザ・オーデション」
セイントフォー 世良公則 志穂美悦子 北原遥子
情報処理科の生徒にはマジお勧め

返信する

010 2023/01/30(月) 10:39:21 ID:vRGlehcGtI
典子は、今

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:学校の授業で鑑賞する映画を1本選べるなら…

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)