主人公が死んでしまう映画
▼ページ最下部
031 2023/08/13(日) 09:46:41 ID:SquQD6O2VM
>>26 関西では誰もが知っている映画解説者・浜村淳。
彼が映画を語るとき、独特の語り口で聞くものを魅了する。
たとえば彼は映画の登場人物すべてに大阪弁でしゃべらせる。
『ポセイドン・アドベンチャー』のジーン・ハックマンは「みんな、最後まで希望を捨てたらあかんで!」
「希望を捨てへんもんだけが、救われるんや!」と説教する。
もちろん実際に見た映画では、ジーン・ハックマンは英語でしゃべっていた。当たり前だけど。
当時、まだまだ青かった僕は「浜村淳の解説と、なんか違う…」と不思議がった。
しかし浜村淳がそこいらの映画評論家と一線を画しているのは、なんといっても「ストーリーを最初から最後まで話してしまう」
という彼独特の解説法である。
本来、映画解説とストーリー紹介は別物のはずだが、浜村淳の解説は、ストーリーをきちんと追って、最後の最後まで紹介してしまうのだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:121
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:主人公が死んでしまう映画
レス投稿