「マッドマックス フュリオサ」2024年公開決定


▼ページ最下部
001 2023/12/02(土) 19:45:20 ID:DKSJCt46Yk
「マッドマックス」サーガ創始者であるジョージ・ミラー監督の新作「FURIOSA: A MAD MAX SAGA(原題)」が、
「マッドマックス フュリオサ」の邦題で、2024年に公開されることが決定。
全世界待望のUS版予告と、ブラジルコミコンで解禁された衝撃のビジュアルが披露された。

本作は、そんなフュリオサの新たな物語が明かされる作品。セロンからフュリオサを引き継いだのは「クイーンズ・ギャンビット」や
「ラストナイト・イン・ソーホー」のアニヤ・テイラー=ジョイ。
「アベンジャーズ」シリーズで日本でも人気を誇るクリス・ヘムズワースが共演している。

数々のアクションシーンには、イモータン・ジョーに馴染みの改造車や彼を神のように崇拝する私設軍隊のウォーボーイズが映し出され、
そして、ディメンタス将軍とイモータン・ジョーの水、緑、石油……土地の覇権を巡る争いから、フュリオサの数々の試練と故郷への道を探す姿が描かれていく。

激しさを増す追跡、炸裂するバトル――。「私はフュリオサ」と叫ぶフュリオサに「問題はお前が歴史に名を残せるのかだ」とディメンタス将軍が語りかける。
今作に関して、ミラー監督は「『怒りのデス・ロード』は3日2晩の出来事でロードムービーでしたが、
この映画は15年にわたるフュリオサの物語だ」と話しており、予告編の最後には、バズカット姿の成長したフュリオサが披露される。

返信する

※省略されてます すべて表示...
034 2023/12/11(月) 21:59:20 ID:AZH2tu6c9k
えひゃひぇあひゃひうひゃ

返信する

035 2023/12/11(月) 23:10:32 ID:y2sGvAGQgE
>>33
若いカップルが暴走族に襲われて男はズボンひんむかれて逃げ出し、女は車ごとレイプされるシーンだよね。
この描写が面白いって感性の違いを感じるね。

俺的にはこのシーンは演技とはいえ目を覆うようなひどい状況で、トラウマ物。
続編にも残虐性を示すシーンは多いけど、ここまで酷いシーンはない。
視聴者受けが悪すぎて辞めたんだろうね。

返信する

036 2023/12/12(火) 02:02:32 ID:NZ4qMom.CE
>>32
軽いんだよな。
「おいおい、あぶねー事やってんなあ」と感心する場面が無い。

返信する

037 2023/12/12(火) 02:11:29 ID:a5wXutyPFc
オーストラリアのインディペンデント映画だったころが華。
ハリウッド進出してワーナー資本でつくったら子供向けだったり、ポリコレだったり。

返信する

038 2023/12/12(火) 12:14:36 ID:gDP4Kyokqs
>>34
オッサン、2では激突死w

返信する

039 2023/12/12(火) 21:40:00 ID:Fie7XM3wJE
SWみたいな商法になっていくんだねえ、、、。デスロードの時点で既にそうだったか、、、。

まぁなんだか、見にいくけどさ。

返信する

040 2023/12/14(木) 14:08:03 ID:QsN9YaPldc
フュリオサって30前後? マックスは40半ば?

返信する

041 2023/12/14(木) 18:38:30 ID:qpEJ7XyUy6
マックスを主役にして物語を作れない時点で終わってるよな。
もはや映画ではなく、ただのポリコレ。

返信する

042 2023/12/15(金) 02:48:56 ID:MNV39sTMmI
まあポリコレもあるけど、スピンオフシリーズとして広く展開してほしい。
ヒューマンガス様のスピンオフが見たい。

返信する

043 2023/12/15(金) 08:21:44 ID:1P3SXGBHdc
太鼓隊だけ見たい。
あとはどうでも

返信する

044 2023/12/15(金) 20:30:55 ID:Ag2NrI1esM
>>42
スピンオフに選んだのがフュリオサな時点でモロになあ…
ポリコレ改変されたヒューマンガス様の過去話、見たい?

返信する

045 2023/12/16(土) 07:21:49 ID:HNZc9mvJB.
ブレードランナー2049はもっと評価されて良い

返信する

046 2023/12/16(土) 09:32:50 ID:fTln/JSdI6
デスロードの冒頭や随所にそのちょい前のマックスの流浪の旅での回想トラウマシーンが出ていたんだから
それを映画化したらいいのに。
マックスに手を差し伸べた謎の少女のくだりとか気になる。

返信する

047 2023/12/16(土) 13:04:09 ID:TPtGT1vIqo
>>46
海外の前日誕コミックに描いてあるらしいが、フュリオサ続けるよりまずはそっちを撮ってほしいものよね

返信する

048 2023/12/16(土) 13:07:05 ID:TPtGT1vIqo
譚ね ごめんw

返信する

049 2023/12/21(木) 14:48:22 ID:uVZMMfur1k
マッドマックスはここまで続編作られているのに
狂い咲きサンダーロードに続編がないのはおかしいな。

返信する

050 2023/12/21(木) 16:48:53 ID:N5aq1tOD9s
>>46
そっちを映画化しないでフュリオサ推しって…終わってるよね

返信する

051 2023/12/21(木) 16:57:17 ID:dOQTVqBWdE
デスロードでもマックスロカタンスキーは脇役だったから、女性が主役の時代なんだよ。

返信する

052 2023/12/22(金) 07:31:49 ID:ibkP6G44gQ
コマ落としのマンガチックなアクション多用し過ぎ 全然効果的じゃない

返信する

053 2023/12/22(金) 09:15:21 ID:3uA8xNM8fg
映画界おわってんなー。

返信する

054 2023/12/25(月) 18:02:58 ID:IO1MjyvQQA
>>52
言うは易し、行うは難し。

返信する

055 2023/12/26(火) 11:51:46 ID:JQmXS6kLKM
長年見る気にならなかった「スカイハイ」試しに見たらくそつまんなかったが、ヒュー・キース・バーンが出ててちょっと得しちゃった

返信する

057 2024/03/21(木) 12:59:10 ID:dQlZZYzmUk
[YouTubeで再生]
5月日本公開決定
フュリオサvs最狂の将軍!映画『マッドマックス:フュリオサ』本予告編

返信する

059 2024/04/27(土) 14:47:46 ID:S9Cdb9A3qg
人物から何から絵ズラがなにやら中世のファンタジーっぽくなってる時点でおしまい。
まあ、かろうじて車は出てきてるから許すけど。
温度感的にはサンダードームと同じ匂いがする

返信する

060 2024/04/27(土) 15:39:59 ID:q74FQKJIDU
トム・ハーディは嫌いじゃなけど、マックス役は全然駄目だと思った。
飲み食いに苦労してるマックス役にマッチョで撮影に挑んだし、足が悪そうにも見えなかった。
他の役者でマックス主人公の本編が見たい。ミラー監督じゃなくてもいいから。

返信する

061 2024/05/18(土) 16:03:42 ID:JpW2Z0Oz/k
ところでフュリオサにマックスは出てくるのか?
デス・ロードではなんとなくフュリオサとは初顔合わせだったっぽいから出るとしたらパラレルか?

返信する

062 2024/05/18(土) 20:31:14 ID:wl0NX1RmB2
その頃マックスは...みたいな感じか?
まあツインピークス劇場版のクーパー捜査官みたいな無理やり過ぎる登場もあるからな

返信する

063 2024/05/25(土) 15:26:27 ID:Sr/fkqjtwk
064 2024/05/25(土) 17:28:32 ID:dz4kOifwNM
さっそくこんなエロビデオが出てた。

返信する

065 2024/06/02(日) 01:16:56 ID:iW24F644rU
公開初日に見た。なんだろ?怒りのデスロードのセルフカバーみたいな印象があった。大筋はそんな感じ。
セガのファンタジーゾーンに対してのファンタジーゾーン2みたいなポジション。

返信する

066 2024/06/02(日) 01:25:13 ID:wjg584kfac
>>61
チラッと出てきたね
本編は時系列的にはゲーム版の前あたりまでかな

返信する

067 2024/06/02(日) 11:54:50 ID:T/8v0jtj2k
>>61
物語の後半戦。緑の地を共に目指すことを決めたフュリオサとウォー・リグの運び屋・ジャック(トム・バーク)は、弾薬畑でディメンタス将軍に急襲を仕掛けるも荒野での激しい追走劇の末、捕らわれてしまう。
鎖に繋がれていたフュリオサは片腕を残してその場から脱走。
体力もわずかという状況ながらシタデルを目指して荒野を進む。

するとカメラはロングショットへと切り替わり、荒野を這い進むフュリオサを遠くから眺める人物を映し出す。
その人物の隣には、見慣れた車。
同シーンでは大きな動きは見られず、すぐに次のシーンへと切り替わっていったが、この人物が・・・・

返信する

068 2024/06/02(日) 15:32:09 ID:VaPu/KylZE
明和には映画通の方がたくさんいらっしゃるね  ぜひ君が みんなが納得できる映画を作ってくれないかな? すっごいのができるよね?

返信する

069 2024/06/02(日) 16:44:36 ID:1T8CEfY6GU
>>68
映画通が映画作ったらシベリア超特急みたいのが出来上がる定期

返信する

070 2024/06/03(月) 20:58:45 ID:oN1ZMERB0g
ジェネリックマックスの、これじゃない感が面白かった。

爆発やアクションは、前作の方が上。
スケールが大きいのか小さいのか
よくわからない、不思議な映画だった。

返信する

071 2024/06/05(水) 16:50:58 ID:JRGCZmwlTI
勘違い野郎が多すぎ
これは2ではなく1のリブート

2と前作しか知らないにわかが勝手に腹立ててる

返信する

072 2024/06/06(木) 22:13:50 ID:h.tGDUOy3k
何言ってるんだ?
誰が見たってこれはあのサンダードームだろーが。笑

返信する

073 2024/06/07(金) 01:01:15 ID:clHe3M4utc
『マッドマックス: フュリオサ』が興行不振、次の『マッドマックス』映画に黄色信号か
https://hollywoodreporter.jp/movies/48605...

返信する

074 2024/06/09(日) 15:57:46 ID:97FN5lBGjE
見にいった奴に聞いたらサブスクまで待ってからでもいいんじゃね・・・だった。

返信する

075 2024/06/10(月) 06:37:54 ID:4OHoNEG5Eo
2作続けてマックスを主役にしないんだもん。
そらコケるわ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:72 削除レス数:3





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「マッドマックス フュリオサ」2024年公開決定

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)