昭和の映画で好きな作品を書いてくスレ
▼ページ最下部
001 2024/11/01(金) 18:20:14 ID:uiXtvx.SNY
002 2024/11/01(金) 18:45:21 ID:q2MJFHccqM
65年 小林正樹監督の「怪談」 4話のオムニバスで、
岸恵子の雪女編はゾクゾクする程幽玄で
「この世のものならざる」感がでていてオススメ
返信する
003 2024/11/01(金) 18:46:22 ID:f3AAMQ1BgU

若大将シリーズかな
画像は第6弾「エレキの若大将:1965年)
返信する
004 2024/11/01(金) 18:49:34 ID:tdrddEWgQ2
その後の仁義なき戦い
宇崎、松崎、根津、原田
BGMは柳ジョージ
返信する
005 2024/11/01(金) 18:50:41 ID:xD7sgS/iSU
006 2024/11/01(金) 18:59:37 ID:wL.4H6uKU2
007 2024/11/01(金) 18:59:53 ID:sZ330GAOOk
008 2024/11/01(金) 19:04:11 ID:tdrddEWgQ2
>>6 俺は悪名かな
八尾の朝吉親分も良いけど、
モートルの貞が好きだった。
返信する
009 2024/11/01(金) 19:24:14 ID:9fUkXN.evo
010 2024/11/01(金) 19:34:03 ID:wM0udAWcLA
011 2024/11/01(金) 19:37:12 ID:tdrddEWgQ2
戦国自衛隊 1979
渡瀬恒彦の「矢野三佐?」が好き!
返信する
012 2024/11/01(金) 19:57:20 ID:wWJWWnCyA.

大映時代の増村保造監督の作品はどれもお勧めだけど、これはその中でも特にお勧め、
返信する
013 2024/11/01(金) 20:31:30 ID:Bq4TBCVK22
丹波、仲代、三國の3大共演
「切腹」だね
返信する
014 2024/11/01(金) 21:27:08 ID:2AA70S8G4A
>>7 このシリーズは面白いね
歌あり踊りあり
かなり金をかけている
返信する
015 2024/11/01(金) 22:17:54 ID:hpyGCxd3mo
016 2024/11/01(金) 23:33:39 ID:9fUkXN.evo

「知らん仏より知っとる鬼の方がマシじゃけの」 シリーズで代理戦争が一番好き
返信する
017 2024/11/02(土) 03:39:39 ID:EqGI66UXMk
018 2024/11/02(土) 08:06:14 ID:EECr6QJu9g
019 2024/11/02(土) 09:07:18 ID:7wkvgU/YFA
020 2024/11/02(土) 13:51:18 ID:KS.Yg8bxMA

シリーズ4作目の駅前温泉 久松静二ならではのしっとり哀感もあるコメディ 万引き母子を森重が世話するシチュエーションが「警察日記」そっくり
返信する
021 2024/11/02(土) 15:21:34 ID:k1m7ejIXCk
022 2024/11/02(土) 16:11:17 ID:6de4vkj7kc
023 2024/11/02(土) 19:02:59 ID:ntm/8ageFY
024 2024/11/02(土) 19:46:02 ID:SnmaNvUGs.
025 2024/11/02(土) 20:14:41 ID:/tvt1it/Rs
>>23 凄い 凄すぎるぞ 橋本忍w
というわけで、黒い画集 あるサラリーマンの証言
返信する
026 2024/11/02(土) 23:31:12 ID:g8N0l3.B4M

ビーバップハイスクール 1985年~の映画
昔の映画はとにかくリアリティにこだわっていた。
なのでキャラが兎に角立っていて楽しめたね。
返信する
027 2024/11/03(日) 09:39:23 ID:IGe.TJNLS6

鈴木清順の 探偵事務所23 くたばれ悪党ども ルパンちっくで好き
返信する
028 2024/11/04(月) 09:26:09 ID:jg2fGmQYj6

ダイナマイトどんどん 東映東宝入り乱れて大映制作の極上の逸品
返信する
029 2024/11/04(月) 10:49:03 ID:k59cglf.rQ
030 2024/11/04(月) 14:59:07 ID:kNT3y9BB7I

洲崎パラダイス。
底辺に喘ぎながらも結局別れられない男と女の性(さが)の描き方がいい。
返信する
031 2024/11/04(月) 15:28:50 ID:oPVuLHDFqY
032 2024/11/04(月) 18:58:05 ID:jg2fGmQYj6
033 2024/11/04(月) 20:33:25 ID:jg2fGmQYj6
034 2024/11/05(火) 08:18:42 ID:IXDauRKEtE
035 2024/11/05(火) 21:27:48 ID:IXDauRKEtE
036 2024/11/08(金) 23:24:13 ID:2k4UB5GsII
037 2024/11/09(土) 09:37:17 ID:T6bCUCm/Cg
038 2024/11/09(土) 11:02:46 ID:w/jSG0RpwY
刑事物語シリーズかな
自分が小学生のときの映画だけどこれとビーバップはすごく人気あった
駅の待合なんかでも宣伝ポスターをよく見かけた
武田鉄矢は歌手としては今一つだが役者としては光るものがある…
と主題歌担当の拓郎も語っていた
返信する
039 2024/11/09(土) 14:16:22 ID:bOiMTmGXwY
>>22 このサムネの人、NHKプロジェクトXのナレーションやってる田口トモロヲなんだよな
返信する
040 2024/11/10(日) 12:33:16 ID:KYogBMmR/s
041 2024/11/11(月) 08:54:40 ID:Xt4lwD3DRY
042 2024/11/11(月) 09:32:34 ID:mecHLy7aJ2
043 2024/11/19(火) 23:28:23 ID:q/R4y/hOa.

「若き日の次郎長 東海一の若親分」監督マキノ雅弘 主演中村錦之助
ジェリー藤尾の森の石松サイコー 東宝の次郎長三国志よりピリッとしてて好き
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:43
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昭和の映画で好きな作品を書いてくスレ
レス投稿