インターステラー 10周年記念再上映
▼ページ最下部
001 2024/11/16(土) 12:35:01 ID:zTR6EG7W0A
007 2024/11/16(土) 18:56:17 ID:RBhM4n/2CA
記憶喪失になったら1番に見たい映画
SF映画や小説を見慣れていないと解りにくい内容なのに
多くの人に評価されたことには驚いたな
返信する
008 2024/11/16(土) 19:03:04 ID:J49xZsmf8s
将来ありそうな相対性理論をテーマにした映画って感じだね。
返信する
009 2024/11/16(土) 19:30:59 ID:n9nUhcr.TI
010 2024/11/16(土) 20:26:56 ID:q50WINsWTs
おもしろかったけど、泣くとこあったっけ?
返信する
011 2024/11/16(土) 20:35:17 ID:ZITzoFdOHI
家族を出せば泣けるだろうという安直な映画
返信する
012 2024/11/16(土) 21:54:24 ID:9vpVKdSgiY
宇宙の構成要素に愛があることを定義づけた、人類史に残る驚きの映画
返信する
013 2024/11/17(日) 01:01:57 ID:M733AUBMDk
見どころはぐるんぐるん回るマシーンだけだな
返信する
014 2024/11/17(日) 06:49:09 ID:k6tfA295o.
テネットはつまらなかったけど、これは面白かった
返信する
015 2024/11/17(日) 08:41:17 ID:0hogbf97hk
>>12 「2001年宇宙の旅」にもスターチャイルドいて、その意志が木製を太陽化させることに
なる。 そういうロマンを盛り込むところが作家と学者の違いだな。
返信する
016 2024/11/19(火) 22:08:51 ID:lvYi496bLU
プライムビデオで見てみた
幽霊の正体と彼らの正体とブラックホールのなぞと
時空を超えた何かがスパークしてボーンて感じだった
返信する
017 2024/11/24(日) 14:45:52 ID:Y8EvvCJgbc
マン博士の相変わらずのクズっぷりにほっこりした
返信する
018 2024/11/25(月) 23:22:03 ID:Zq/PT7rmUk
うへ、これがもう10年前の映画なのか
一気に年食った気分だわ
返信する
019 2024/11/26(火) 02:00:05 ID:mIXRv2icoY
020 2024/11/26(火) 20:29:43 ID:TKtoqmlzOU
021 2024/11/26(火) 21:03:33 ID:eZQ7KHObl6
マーフィー役は3人の女優さんが演じてるんだよね
返信する
022 2024/11/26(火) 21:31:02 ID:sjBPjM4KFE
結局未来の自分たちが信号だしてたってことなの?
だったらもうちょっとわかりやすく星を教えてくれよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:22
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:インターステラー 10周年記念再上映
レス投稿