名作高評価なのに良さが分からなかった映画
▼ページ最下部
001 2025/07/27(日) 10:17:31 ID:HRBXGzflJ2
032 2025/08/22(金) 00:38:07 ID:8kJFt1eQBM
>>31 「この映画のこの場面はこういう意味でね」と説明したがる人間が喜んでるだけで、
娯楽映画としての面白さは持ち合わせていないからね。
やっぱ映画ってのは、「楽しませて」「考えさせて」「気付かせる」の三要素がないと駄目だわな。
返信する
033 2025/08/24(日) 21:24:58 ID:ZCt/YymbyA
ジブリのタヌキの映画だけは何だかつまらんかったな 当時の自分が落ち込んでいたかもしれんけど
返信する
034 2025/08/25(月) 11:58:18 ID:4C/rd4a3yE
>>33 タヌキが特に何をするわけでもないから、何のスペクタクルも無い。
人間と協力して戦うとかだったら面白かったかも。
まあ左翼思想のジブリがそれやっても駄目っぽいんだけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:名作高評価なのに良さが分からなかった映画
レス投稿