昭和の頃は毎日って言うくらい映画を放送してたな、


▼ページ最下部
001 2025/09/20(土) 22:44:45 ID:???
日曜映画劇場、月曜ロードショー、水曜ロードショー、ゴールデン洋画劇場、金曜ロードショー、土曜映画劇場、日曜ロードショー、ウィークエンドシアターets....

返信する

002 2025/09/20(土) 22:57:26 ID:OxmRRWv026
憧れのアメリカというストーリーを日本人へ刷り込むために毎日まいにちアメリカ映画を流していた 原爆落としたアメリカにあこがれを持った哀れな子供たち、、、

返信する

003 2025/09/20(土) 23:18:43 ID:rnD7q3Li9Q
それも、悪役はクロばっか

返信する

004 2025/09/20(土) 23:34:24 ID:.GlAJQ2.hw
いやいや洋画といえばアラン・ドロンが一番人気だった

返信する

005 2025/09/21(日) 00:09:03 ID:xtsLOj4byI
思想の刷り込みww
単なるコンテンツ不足だよw

返信する

006 2025/09/21(日) 00:49:07 ID:PlZ3WA83Xw
エロいシーンになると見ちゃダメ〜って姉ちゃんに目隠しされてたな
映画のエロシーンなんかよりその6つ上の姉ちゃんが俺の最初のズリネタだった

返信する

007 2025/09/21(日) 02:41:54 ID:yZ9TXS4hW.
夜9時以降のは飯食った後でじっくり見る大作ばかりだったけど
80年代前半の土曜14:00あたりの12chでやってた洋画はカットも多そうなマイナーB級的アクション映画
こっちの印象の方がよく残ってたりする

返信する

008 2025/09/21(日) 06:44:46 ID:XDOw0Kub7w
そうそう、12チャンで時代によって
金曜、土曜、日曜あたりの昼にやってる映画が
B級多めだったけど好きだったなぁ

記憶では
『タワーリング・インフェルノ』『ブラックホール』『メテオ』
『荒野の七人』『ザ・カンニング IQ=0』『ドラゴンキッド 少女戦士`88』
『アパッチ砦』『U・ボート』『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』
『アトランティス 七つの海底都市』『シンドバッド 虎の目大冒険』
『Mr.Boo!ミスター・ブー』『恐竜の島』・・・などなど

返信する

009 2025/09/21(日) 07:12:04 ID:???
番組によって放送する映画にクセがあった

返信する

010 2025/09/21(日) 07:20:29 ID:KuPA64wTgE
今世紀のはいらんから20世紀専門吹替チャンネルが欲しい

返信する

011 2025/09/21(日) 08:13:21 ID:02Mh8ENEOI
>>6
≒ 3歳上の姉が居るけどエロい目で見る事が出来なかった俺、変わってるのかな?

返信する

012 2025/09/21(日) 10:53:12 ID:pvEs8uQKeA
VHSテープ標準で永久保存版みたいにして録画してたな

返信する

013 2025/09/21(日) 11:24:31 ID:7XJTe2f6Gc
>>2
なるほど、鬼畜米英という意識を消すためにアメリカ万歳みたいな映画を流し続けていたんだな。
あと美化された戦争映画とかね。すべてはおためごかしか。納得。

返信する

014 2025/09/21(日) 11:31:12 ID:???
>>13 いいじゃないの面白ければ、硬い事言わずに楽しもうぜ〜鬼畜米英〜

返信する

015 2025/09/21(日) 11:47:41 ID:gDqqu82YZY
土曜日昼過ぎからドリフ、コント55号、クレージーキャツとか森繁久弥やフランキー堺らの映画を観て
夜中に個人授業とかフレンズ・ポール&ミッチェルとかコッソリ観てた

返信する

016 2025/09/21(日) 12:35:44 ID:RVSsxelJz.
そういや最近ジョーズや八甲田山やらないな。
やれん。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和の頃は毎日って言うくらい映画を放送してたな、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)