どうしてもタイトルを思い出せない映画(総合)
▼ページ最下部
001   2011/10/04(火) 19:43:29 ID:j5B/nkmdzc   
 
質問&回答用スレです。 
   私の場合、某A板の映画クイズスレで見たキャプ画が、何という作品の一シーンだったのか 
 分からないまま何年も過ぎてしまいました。思い返すたびにモヤモヤして吐きそうになるので、 
 なんとかして下さい。   
 砂漠っぽい所でラテン系の脂ぎった感じのおっさんが土に埋められ、首だけ上に出している。 
 ちょうどこのスレ画の逆ね。おっさんはヒゲも濃かったような気がする。 
 おっさん以外に人はおらず、サボテンが立ってるだけ。だったと思う。   
 「砂のミラージュ」のようでもあり、アレハンドロ・ホドロフスキーのようでもあるような…。 
 あれは何だったんだろう?
 返信する
 
 
045   2011/10/15(土) 21:48:08 ID:jy81UTx.IM    
 
046   2011/10/16(日) 00:07:31 ID:lPeP/mp9Yg    
 
047   2011/10/16(日) 08:07:43 ID:TL5KTYZcJ2    
>>43  俺も地上波で夜中見た。怯えた女の子を後ろから責めるっていうシチュエーションと 
 女の子の表情が恐怖から恍惚に変わっていくのがなんともかんともよかった。
 返信する
 
 
048   2011/10/16(日) 21:30:36 ID:fsmqmKyPuI    
>>45    ありゃ〜とやんした。まちげぇーねぇーです兄貴。コイツです対馬丸でやんす! 
 数十年の謎が解けた。ってゆかー正直、明和が始めて役に立ったと思った。
 返信する
 
 
049   2011/10/19(水) 19:50:53 ID:1bG6IQ2wFs    
ごめん、予告編しか見てないんだけど、 
 たぶん、今年の春〜夏にかけて公開された映画で、 
 実話が元になった冒険ストーリーで、 
 谷間(もしくはクレバス)に落ちて、体が挟まってしまって 
 腕を切れば助かる、みたいな選択を強いられるような話で 
 アメリカかイギリス映画な雰囲気があって、 
 これもうろ覚えだけど、タイトルは三桁の数字だったような…。   
 お願い申し上げます。
 返信する
 
 
050   2011/10/19(水) 20:03:12 ID:w9Q2Y5M4SE    
 
051   2011/10/19(水) 20:10:50 ID:1bG6IQ2wFs    
 
052   2011/10/20(木) 00:06:32 ID:ZoT9bykjYo    
細かいことは分からないんですが、 
 何人かで脱獄して、 
 その脱獄したメンバーの中の一人が 
 戦争によるPTSDを抱えていて 
 脱獄後に、そのPTSDの人が 
 仲間全員を殺してしまう映画があったように思うんですが 
 分かる方がいらしゃいましたら 
 お願いします。
 返信する
 
 
053   2011/10/20(木) 02:15:11 ID:pl24KPO6Ow    
私も質問させていただきます。 
 10年位前に深夜TV見た映画で 
 主人公の少女がエンディング近辺で氷の迷路(氷河?)にどんどん入っていったら 
 帰り道が塞がれて出られなくなって死んでしまう(?)って奴。 
 情報これだけなんで申し訳ないが何か心に引っかかってまた見たい映画。
 返信する
 
 
054   2011/10/23(日) 07:37:43 ID:r.x9r0Kpt2    
多分 90年代初めくらいの洋画だと思うんですけど、 
   病院の掃除夫が偶然に医者の事故と遭遇して医師免許を入手 
 別の病院で身分を偽って憧れの医者に成りすます 
 でも、医者の心得なんて無いから縫合一つ出来ずにオロオロ 
 見かねた看護婦に手伝って貰い 2人は段々と好い仲になっていく 
 何度も正体がバレそうになりつつも 持ち前の運の良さで何とか乗り切っていたが 
 決定的な何か(忘れた)が起こり絶体絶命に… 
 主人公の正体を知ってしまった恋人の看護婦は、 
 偽医者を辞める事を条件に、彼を庇って替わりに罪を被り捕まるのだが 
 主人公は また別の病院で身分を偽り、偽医者として君臨し続けるのだった…   
 って感じのストーリーの映画でした 
 当時、ビデオでーたの記事を見て面白そうだったので ビデオを借りて観たんですが、 
 どうしてもタイトルが思い出せません、分かる方がいらっしゃったら 宜しくお願いします
 返信する
 
 
055   2011/10/24(月) 23:46:05 ID:6wjds73ja6    
 
056   2011/10/25(火) 01:44:29 ID:OixyrK1GPY    
>>40  「脱獄の報酬」あるよ。 
 82年に日用洋画劇場でやってる 
 ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=14039
 返信する
 
 
057   2011/10/25(火) 04:51:55 ID:a9.33QKZOs    

すいません、私にも質問させて下さい。 
 子供の頃テレビで観た、外国のSF映画です。たしかモノクロだったと思うんだけどなあ。   
 ラストらしきシーンでは、夜の海岸に二人の男がいます。 
 片方は弱っており、もう一人が彼の腕を掴んで「頑張れ!」みたいな感じで労わっていました。 
 夜空には、月らしき物が2個も輝いていました・・・   
 その後、星新一の本でその映画らしき解説を目にしました。 
 「核戦争によって地球の軌道が変わり、夜空には2個の月が見える様になったという映画が昔あった」という内容です。 
 あの映画タイトルを知りたい!必死で探したのですが、未だ不明です。
 返信する
 
 
058   2011/10/25(火) 18:31:30 ID:.Xm3ULJ.Tk    
>>57      >「核戦争によって地球の軌道が変わり 
 似たようものが   
 ttp://angeleyes.dee.cc/60s_sci_fi/60s_sci_fi.html
 返信する
 
 
059   2011/10/25(火) 21:02:06 ID:R34RJzwuS2    
>>55  そのタイトルでググって粗筋を調べてみたところ 
 「背徳の仮面」で間違いなさそうです、どうも ありがとうございました^^     
 もう一度観たかったんですが、未DVD化の上 ビデオも既に廃盤、…残念
 返信する
 
 
060   2011/10/26(水) 11:40:59 ID:Asad6siZ/s    
>>58  「The Day The Earth Caught Fire 」ですか。日本未公開との話だけど、特別にテレビだけでやったのかもしれませんね。 
 ビデオもDVDも発売されていないとの事ですねえ。どーしよう・・・ 
 諦めるか! 
 どうも、ありがとうございました。
 返信する
 
 
061   2011/10/27(木) 07:42:00 ID:3wwHUNvAbo    
母子家庭で、金持ちか何かが米(?)を持って女を抱きに来る。 
 で、子供が押し入れか何かからその様子を見ている。   
 こんな日本映画をテレビでチラっと見た気がするんですが、知ってる方いますか?
 返信する
 
 
062   2011/10/28(金) 09:48:59 ID:mZO4Wvgc5o    
洋画で、巨根博士という人物が出てくるやつ、、、、 
 今までに抱いた女性の写真がズラっと飾ってあって、声も再生されるやつ、何でしたっけ?
 返信する
 
 
063   2011/11/01(火) 01:51:48 ID:tMysw3q/Y.    
なにかの施設の地下トンネルの先の開けた空間でエイリアンっぽい 
 生物がなにかの機械を操作している・・   
 こんなシーンがある映画みた事あるのですがここだけしか記憶にありません
 返信する
 
 
064   2011/11/01(火) 06:36:48 ID:sSq55wDwAI:DoCoMo    
エロ系2つ 
 ・アフリカの街中(?)をワーワー言いながら走る男達と逃げる白人女(白いワンピースだったような)、 
 やがて追い詰められて“私は受け入れた”みたいなナレーションと共に乱交的な絡み。 
 女は金持ちの旦那とその土地に来てて、男達に襲われても刺激に飢えてた女はまんざらでもない様子(様々な性遍歴を楽しんでる風)。 
 大きなヘビも居たような… 
 エマニュエル夫人シリーズ?   
 ・田舎町に貴婦人、馬車で毎日どこかを往復しているが、ある日馬車が突然停車し、手綱を握る御者に納屋に連れ込まれて襲われる(確か汚いオッサン)。 
 が、襲われても連日の往復は変わらず、馬車が止まると何をされるかわかっているのに「なぜ止めるの?」と動揺したフリ。 
 汚いオッサン「楽しくて仕方ないくせにこのアマ!」みたいな感じでなじりながら納屋へ連れ込み。乱暴なのがまたたまらない感じで楽しむ女。   
 どちらも欲望と性愛をテーマにした感じです。    
>>63  スペースインベーダー?
 返信する
 
 
065   2011/11/01(火) 23:29:15 ID:T4x5EJU462    
 
066   2011/11/03(木) 22:12:45 ID:Trm/mf9dZ6    
ドイツ兵(だったと思う)が、雪の積もったユダヤ人収容所(だったと思う)を歩きながら 
 氷漬けになった少女(と母親もいたかな?)の死体に目をやるシーンがある映画。 
 何だったか・・・割と最近のやつのはず。
 返信する
 
 
067   2011/11/03(木) 23:00:18 ID:f/HyzfbQ7U    
 
068   2011/11/03(木) 23:23:46 ID:qsW502qMaY    
質問 
   男兄弟のドラマ(内容は全く覚えていない) 
 2人とも20〜30代 
 弟が知恵遅れ   
 弟が幼い頃、お守りをしていた兄が誤って頭から落とし、 
 脳に障害が出てしまった。 
 この事実を映画の後半で弟自身が思い出した。   
 これしか覚えてません。。
 返信する
 
 
069   2011/11/03(木) 23:35:27 ID:E/.YmYKwKY    
日本映画で、恐らく90年代以前に作られたパニック映画だと思います 
 キャストは全く覚えてません 
 都市のど真ん中に突如、異空間が出現して、 
 政府や自衛隊がそれを何とかしようって主旨だったと思う 
 その空間(モヤ)は近寄るのも危険なので、 
 車に長い竹を横に設置して、 
 その先端部分を突っ込んだりして調査してた   
 お願いします
 返信する
 
 
070   2011/11/03(木) 23:43:51 ID:ugtB4y15/A    
 
071   2011/11/04(金) 00:06:41 ID:GXEgjT5b3Y    
>>68      多分 これ   
 ニッキーとジーノ(DOMINICK AND EUGENE)
 返信する
 
 
072   2011/11/04(金) 01:42:05 ID:d7vZ2Ql7rE    
 
073   2011/11/04(金) 05:16:52 ID:6RtW80ApI6    
 
074   2011/11/04(金) 20:14:10 ID:w4YquIMdMc    
 
075   2011/11/05(土) 12:34:47 ID:na1qQvAtDE    
>>56 
   有難うございました。小学校の時に見て面白かった事を   
 覚えています。   
 日本ではDVD発売されていないようですね。残念!
 返信する
 
 
076   2011/11/05(土) 13:28:40 ID:vNkL6e.VcE    
洋画でたぶんホラー映画 
 見知らぬ部屋で目覚めた男が何物かに追われるが 
 やがて追い詰められ心臓を手でもぎ取られた直後 
 また同じ場所で目覚めるっていう内容   
 10年程前に見た記憶があります 
 情報少ないですがどなたか知っている方いればタイトル名教えてください
 返信する
 
 
077   2011/11/05(土) 15:22:25 ID:Yu7fwZlaEg    
どうしてももう一度観たい映画なのですが知っている方いらしたら教えてください。 
   20年程前に地上波の深夜放送で見た邦画です。 
 第二次大戦の残党兵が主人公でした。(モノクロ映画だったかもしれません) 
 最後には小さな島から救出されるのですが、 
 「大きな船ではくたびれるので、自分の住み慣れた小型ボートを牽引してくれ」 
 という事で、牽引したのですがロープが切れて、結局小型ボート船の中で餓死していまう。 
 というオチです。 
 最後は繁栄を極める日本のピチピチギャルの溢れる湘南ビーチかどこかに白骨死体の船(ドラム缶だったかな)が漂流しているシーンで終わります。   
 今でも海水浴に遊びに行くと、そのシーンを思い出してしまいます。 
 よろしくお願いします。
 返信する
 
 
078   2011/11/06(日) 01:15:52 ID:agyb37XPXk    
>>71さん   
 ありがとうございます。 
 たぶんそれです。   
 何の気なしにテレビで見てたから、 
 もう一度じっくり見たいんだけど、 
 DVD出てないようだから、 
 もう無理かもです。
 返信する
 
 
079   2011/11/19(土) 23:56:20 ID:eBaJBNmVjk:au    
30年ぐらい前の邦画で連続殺人事件を起こした女性がラストで間欠泉に飛び込んで自殺するという作品の名前を教えて下さい。  
     小生は当時、子供で作品名思い出せませんm(_ _)m
 返信する
 
 
080   2011/11/25(金) 01:39:07 ID:J7jsNpuzXE    
 
081   2011/12/14(水) 18:39:47 ID:rLJd0M3djE    
昔、洋画劇場でやっていた映画で知能をもったゴキブリが 
 人間を襲うものなんですが分かりますか?
 返信する
 
 
082   2011/12/15(木) 01:29:09 ID:sGHAXfuhVo    
 
083   2014/07/19(土) 13:12:49 ID:EpRZeV3fJg    
 
084   2014/10/05(日) 14:00:41 ID:z.VnycqI2M    
 
085   2015/01/15(木) 18:02:02 ID:f2fP301DZc    
あらすじ:舞台はヨーロッパ、田舎の村、 
  一人の青年が村はずれの山で小屋を造り生活を始めます。村の偉い人が何人かの青年に帰ってくるように伝言に行かせます。   
 しかし言った者たちが帰ってきません。また伝言を送りますが帰ってきません。人数も数十人に膨らみ共同生活を送っております。 
 その後山小屋で宗教活動をやっていて、迎えに行ったものが全員入信してしまうことが解りました。   
 そのうちそのうわさはバチカンにまで伝わりローマ法王の許可なくして宗教は禁止するとの命令が!   
 それでも止めない連中にバチカンに来るようにとの法王の命令が。。。   
 一行はボロボロの衣服でバチカンへ何カ月もかけて歩いて向かいます。。。。
 返信する
 
 
086   2016/09/17(土) 23:29:50 ID:Hss1OEBHi2    
[YouTubeで再生]

YouTube 朝倉シヲさんの、ドラマ・映画で、心臓発作を起こすシーンの35秒から45秒にある、自宅の廊下で、心臓発作を起こし、胸を押さえて、痛そうにしている、女優さんと、ドラマの題名教えて下さい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:86 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:どうしてもタイトルを思い出せない映画(総合)
 
レス投稿