図書館戦争
本のために、あの人のために。
▼ページ最下部
001 2013/03/28(木) 16:34:46 ID:.BzXVQUpkQ
2013年4月27日より全国東宝系にて公開予定
メディアへの取り締まりが国によって認められた2019年の日本を背景に、
武力行使も許される強引な”検閲”に対抗し、”本の自由”を守るため、
図書館法に沿って設立された自衛組織「図書隊」。その新米隊員・笠原郁
と鬼教官・堂上篤を中心に、図書特殊部隊の奮闘と恋愛模様を描く。
「キャスト」
堂上篤 - 岡田准一(V6)
笠原郁 - 榮倉奈々
小牧幹久 - 田中圭
手塚光 - 福士蒼汰
折口マキ - 西田尚美
玄田竜助 - 橋本じゅん
稲嶺和市 - 児玉清(写真出演)
柴崎麻子 - 栗山千明(特別出演)
仁科巌 - 石坂浩二
「スタッフ」
原作 - 有川浩 『図書館戦争』(角川文庫刊)
脚本 - 野木亜紀子
音楽 - 騠見優
監督 - 佐藤信介
配給 - 東宝
http://www.toshokan-sensou-movie.com/index.htm...
返信する
002 2013/03/28(木) 19:47:45 ID:PaMiQ1pYhw
キャストはいいね。
みんなキャラに合ってると思う。
ここ最近の邦画で一番期待してる。
返信する
003 2013/03/28(木) 20:39:01 ID:bvaanq3F4U
004 2013/03/28(木) 22:14:57 ID:Rabuftcd6I
予告で岡田くんのことチビっていじってて衝撃受けたがよいのか。
返信する
005 2013/03/28(木) 23:31:35 ID:Se/2rv.j0Q
006 2013/03/29(金) 22:53:23 ID:06bdSg9crw:au
007 2013/03/30(土) 00:27:15 ID:jWCs6aSvNg
008 2013/04/04(木) 00:58:08 ID:t6VQQqQSaE
現在の最強権力は国家じゃなく多国籍企業なのに。
日本映画の作り手って、頭が悪いから頓珍漢な方向の問題意識しか持てない。
返信する
009 2013/04/04(木) 04:38:52 ID:R3nwZHSYzU
010 2013/04/04(木) 05:59:24 ID:zYRktWBEoM
キャッチコピー
・本のために、あの人のために。
・守りたいものがある。本と恋と自由の王道エンターテインメント!
ハァ〜ぁ
返信する
011 2013/04/04(木) 17:58:58 ID:RxFmJef30I
まあ原作が「ラブコメをお楽しみ頂くのに差し障りのない程度の軍事描写」だからね
返信する
012 2013/04/09(火) 18:14:42 ID:moM4Y5.iKU
013 2013/04/11(木) 08:01:52 ID:OcuWU8ZmrE
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13644560860013.jpg)
活字の存在しない未来の管理社会・・・
主人公モンターグは禁止されている書物の捜索と焼却にあたる有能な消防士だったが、
クラリスという女性と知り合った事から本について興味を持ち始める。
やがて読書の虜となった彼の前には妻の裏切りと同僚の追跡が待っていた……。
のパクリですか?
返信する
014 2013/04/13(土) 00:12:56 ID:IZcljYwjvo
どなたか4月18日(木)御堂会館の試写会一緒に行きませんか?
返信する
015 2013/04/13(土) 16:49:51 ID:OhAoxsIKcs
某月9のドラマと違ってキャスティングがいいよね。
堂上篤 - 岡田准一
笠原郁 - 榮倉奈々
とか文句なし。
柴崎は俺の中では石原さとみだったな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:55
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:図書館戦争
レス投稿