邦画を復活させるためには。


▼ページ最下部
001 2016/05/03(火) 23:59:20 ID:tjWuaJ2SFI
邦画がいまいち振るわないのはお国柄のせいだろうか。
かつて航空機生産が禁じられていたように映像表現も規制がかけられているのだろうか。
邦画が成長できるようにするにはどうすればいいだろうか。

https://www.youtube.com/watch?v=I8xOHAdctoE

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2016/05/04(水) 04:12:31 ID:YroAalwBf2
邦画、実写でもアニメでもVシネでも
監督が左寄りで気持ちが悪い。
ミュージカルや邦画の世界は在日天国。
だから別に潰れてかまわんよ。

返信する

011 2016/05/04(水) 04:49:01 ID:MWkKyR4IiA
[YouTubeで再生]
「アイアムアヒーロー」は最近の邦画に珍しく見た人の満足度が高いとか。
残酷描写に免疫がない人は別にして。
ただ、迫力のあるカースタントとか市街地戦とかわざわざ韓国で撮影したのかって話しで
韓国に配慮したって問題ではなく日本だといろんな制約がありすぎてちょっとした撮影さえ
不可能になったり中止に追い込まれるケースが多いそうだ。

返信する

012 2016/05/04(水) 05:41:08 ID:ShCirdIL7c
>>11
韓国嫌いだけど・・

まず韓国でやった理由はシートベルトをしなくていい事と
銃規制がゆるい事、広い施設の確保だろうな。
日本ではやくざの親分でも車に乗る時(後席)は
必ずシートベルト着用だから 笑える

返信する

013 2016/05/04(水) 06:13:18 ID:9VWNX0l1XU
日本だけが負けているわけではないから
フランスもイタリアもドイツも世界的ヒット作品出してない
みんなでハリウッド様の隙間を探して入り込むしかない

返信する

014 2016/05/04(水) 06:38:43 ID:q0.5VOxqzU
「誘拐」って映画で歌舞伎町やら銀座の繁華街で大規模なロケを予定した時
許可が出ないだろうからということで伝説のゲリラ撮影をしたね

スタッフを全ての交番に配置させ、撮影開始の直前に交番に質問にいかせ、
警察官を交番の外に出られないように足止めをした後、
その隙に俳優やエキストラ、大量のカメラマンが街中に登場
さらに空からはカメラマンを乗せたヘリコプターも現れ、撮影開始
そしてロケをあらゆる角度から撮影し、一発録りを成功させた
撮影終了後、「逃げろ—!」という掛け声で俳優やカメラマンは現地から姿を消す
交番にいたスタッフたちも決められた時間になったら交番を出て一目散で逃げ去った

返信する

015 2016/05/04(水) 06:57:48 ID:4Dj.SkU16A
隣の芝生はなんとやらかな。外国人が演技するとうまいな〜と感心するけど、タッパの低い日本人のソレは、
何だか学芸会の延長みたいで我がことのようにこっ恥ずかしい。
それと、やはり映画は金と時間をかけて、なおかつ脚本が良くないと。当然撮り方も大事。
駄作になる要因はスタッフの人間関係のしがらみと納期にある。
公開前、あるいは試写会で、本当は駄作であることは、スタッフのほとんどが知っているはず。人間はそこまでバカじゃあるまい?

返信する

016 2016/05/04(水) 07:43:22 ID:kMvKGwHWIk
在日パージ

まずはコレやらないと。
ガン細胞を摘出しないで幾ら対処療法やっても無意味。

返信する

017 2016/05/04(水) 11:44:24 ID:eQkIMHYVIY
まずジャニーズと自称女優のアイドルの主演を止めさせる

返信する

018 2016/05/04(水) 12:02:12 ID:XH/tfgWIe.
このスレにも〆馬鹿が来て、せっかくの皆さんの語らいも台無しになると思う

返信する

019 2016/05/04(水) 13:14:13 ID:VYtSoX5U9.
>>13
イタリア映画の凋落ぶりもすごいよな
もうスターも有名監督もぜんぜん出てこない
全盛期はアメリカ映画を超える公開数だったのに

返信する

020 2016/05/04(水) 13:36:41 ID:xV1eTiJTZ.
>>15
>何だか学芸会の延長みたいで

学芸会のように見えるのは、やたら怒鳴ったり泣き叫んだりする演技・演出が多過ぎるのも一因だと思う
http://www.moneytalks.jp/entry/2015/09/11/%E6%97%A5%E6%...

返信する

021 2016/05/04(水) 14:07:19 ID:ZyM2YxLWL.
最近の邦画やドラマなどで気になったのは、アクションが嘘くさいね。
たとえばNHK精霊の守り人。戦闘シーンではショッカーみたいな無駄にバク転したりとかありえない浮いた演技が定番化してる。
本当に戦闘したらそういう動きにはならんことは明らかにわかる。 古参アクション会社でもそうだから変なものが定着したなといつも思うよ。

返信する

022 2016/05/04(水) 17:32:13 ID:v1Kjt9lSjg
プロップガンって言うの、アレが物凄くイヤ。
プラスチック丸解りの銃から不自然な火花と機械仕掛けの排莢、もうホント最悪。

返信する

023 2016/05/04(水) 17:43:42 ID:.oMH2Wbpnw
洋画のほうがひどい。
こんな普通のおじさんが主役をやるって嘆かわし過ぎる。
こいつとかマコノヒーとかクリスチャン・ベールとかトム・ハーディとか
脇役顔の小物ばっかり。

返信する

024 2016/05/04(水) 17:57:26 ID:FUV/7x99X.
洋画も漫画アニメ実写化日本映画のリメイクばっかりだよな

返信する

025 2016/05/04(水) 18:04:23 ID:T1rzIZg3DQ
怪物プロデューサーがいない
今、公開中の作品のプロデューサーの名前を
1人も言えない

返信する

026 2016/05/04(水) 21:56:55 ID:ZyM2YxLWL.
日本も意欲的な人は沢山いるんだよね。
誰でも一つくらい名作を作れるような人生経験はしてるだろうし。
だけど権力者から金とかコネで頭を抑えられていて身動き取れないんだよな。

返信する

027 2016/05/04(水) 22:08:07 ID:HDrcPAFZkc
何をもって復活なのか?いつ生きてていつ死んだのか定義しろ
表現規制かかってるかどうかすら知らんのか?
考察が全く無い。話にならん

返信する

028 2016/05/04(水) 23:49:20 ID:ZyM2YxLWL.
>>27
生きてる死んでるというのは興行収入ではなくて一回見た時の印象。感動が強い、繰り返し見たくなる=生きてる。なんとも思わない、一度みたらもう充分=死んでるという意。
最近の邦画は特に一回見たら充分、観るまでもなく一回見る前の宣伝だけで充分というのが非常に多い。=死んでる。
表現規制かかってることは知ってるよ。 それ以外にステルス規制があって、洋画が国内で優位に進むような戦勝国からの働きかけがあるかもしれないでしょ。そのことを指している。

返信する

029 2016/05/05(木) 01:36:41 ID:526IcNms5A
過去数十年分の映画と
最近の十数年分の映画を比較して
最近のものをおとしめるのは変だと思う。

返信する

030 2016/05/05(木) 01:56:45 ID:4QUnl1Patw
まず、「日本人みんながしっかりしてもらわないと困る」
っていう感情が、作り手側に無いと復活はないな。
なんつうか、「テロ攻撃」とか「全日本大震災」とかが無いとムリって話。
本来なら、「人々に活力を与えたい」って気持ちを常に持つ事が必要なんだけど、
今の邦画・ドラマの雑魚連中は普通に雑魚で馬鹿だから、
「やたらめったらクソ厳しい事態」が起きない限りは、プロ意識が生まれないって事だよ。

例えば、親は我が子に対して「しっかりしてもらわないと困る」って考える。
なぜ「困る」のかって言ったら、「どーでもいい存在では無いからこそ」だからでさ。
弱虫になって欲しくない、醜い人間になって欲しくない、人様に憎まれない人間でいて欲しいと願う。
そういう感情から、親は子供に対して教育を「熱心」に行う。

中には育児放棄をする親もいて、そういう親達に「愛情をもって接してくれ」と言っても効果は無い。
でも、「もしアナタの子供が罪を犯したらアナタ達が処刑されます」って言ったら効果は出る。
つまり、愛情が無い親に教育熱心になってもらうには、別の感情を刺激するしか方法は無い、って事だよ。

「日本人がヘタレっぷりに拍車をかけても別に俺達に問題はねーしw」っていう状態だからナメてんだよ仕事を。
現代邦画の復活は、今の邦画・ドラマ業界が消滅するか、日本が転覆するかドッチかしかないよ。

長くなるから〆る。

返信する

031 2016/05/05(木) 07:30:31 ID:IHpHKML/eY
何度も見る映画は少ない。
二時間ドラマのような映画はだめだな

返信する

032 2016/05/05(木) 09:37:27 ID:dQFR7kQNhw
>>31
それは邦画に限らず洋画もそうじゃん。
20年後でも語られる洋画って今はほとんど無いよ。

返信する

033 2016/05/05(木) 10:41:11 ID:YL0dcmFfWk
映画で役者やスタッフの仕事を作りましょう、消費しましょうに見える。
映画に限らんがね。

返信する

034 2016/05/05(木) 10:47:05 ID:ZnMdYwKq/g
ヌーヴェルヴァーグをずっと引きずっている国々が負けて
アメリカンニューシネマを完膚なきまでに叩き潰した
アメリカ映画だけが残った

商業的に
だけど

返信する

035 2016/05/05(木) 13:02:12 ID:do3jaOq3Vs
>>32
20年後に語られる映画ってのは公開時には無視されてるもんだ

返信する

036 2016/05/05(木) 20:11:41 ID:P08dmugtpI
だからこそ『CASSHERN』『GOEMON』を手掛けた紀里谷先生がキーマンとなるわけで^^

返信する

037 2016/05/05(木) 23:38:17 ID:ExYZeppR66
ピンポン良かったよ
博士の愛した数式も良かったよ
伊丹十三作品はほとんど良かったよ

返信する

038 2016/05/06(金) 00:42:49 ID:6jR7ixROMM
オナニー覚えたてのころは同じエロ本で何度も繰り返しヌケたもんだけど,
歳を重ねてくると同じ女優でヌくことはなくなる。
そもそもヌくこと自体ほとんどしなくなる。昔の女優より今の素人娘のほうが綺麗なのに不思議だよ。
たまに昔みたいに気持ちよくなりゃしないかと期待するけどまあ無理だね。
映画も音楽も漫画もなんでも同じ。自分も歳取るし時代も変わる。
同じ映画を繰り返し見られるとかそんな平和な時代は終わったんですよ。

返信する

039 2016/05/09(月) 00:58:15 ID:ewWdMqNm8A
業界に情熱が無いんじゃないすかね
わざわざ映画でやる意味っていうか
リメイクとか原作付きでも良いけど血眼になってスゲーのを探す気概もないでしょ

返信する

040 2016/05/09(月) 06:48:15 ID:2m2VCZ8BJ.
芸術的な作品を出したくても資金も少ないし、そもそも観る側がレベル低すぎだから集客が望めない。
数字を出そうと思ったら、おバカでも理解できる単純明快な内容で、ミーちゃんハ—ちゃんが喜ぶ人を主演に据える。
つまり我々も片棒を担いでいる。

返信する

041 2016/05/09(月) 11:44:18 ID:2vVWIpCrYM
そういや「予算が無い予算が無い」っていうタワ言の他に、
「観客が低レベルだから」っていうタワ言もよく見るな。
現代邦画関係者がよく色んなトコでホザいてるよな。

日本人が映画に対してレベルが低いなら、ハリウッドや韓国映画を「面白い」とは絶対言わないよ。
結局は何が面白くて何がつまらないのかの判断は普通に出来るんだよ。
「観客の低いレベルに合わせて作ってる」のであれば、何でお前らは神扱いされないんだよ?
ヒカキンみたいに小学生に神扱いされてから偉そうな事言えよ。
「日本の女はレベルが低いから・・」とかホザきながら全然ヤれてないアホ野朗・左翼野朗と一緒だよ。

「分かりやすい表現しか出来ない」のは、「見えない愛情の与え方を知らないから」なんだよ。
リア充をリスペクトせずに嫉妬ばっかしてるからそういうスキルが育たないんだよ。
だから、今の邦画・ドラマ業界の奴らは、まず「自分の日常に勝つ事」が先なんだよ。
ヤりたい女とヤる修行、嫌いな奴らと戦う修行、嫌いな奴らと仲良くする修行、とかだよ。

世間に負けて泣き言ばっか言ってる状態で、恋愛とか不倫とかを語る作品を作るなって。
頭で考えて良作を作ろうとせずに、まずは自分の生活からだよ。

長くなるから〆る。

返信する

042 2016/05/09(月) 12:44:39 ID:2kIVFNK2QU
>>29
最近のって目を張る、観る為に徹夜してでも行列を作る、にわかに興奮してテレビで特集が組まれる映画なんてほとんどないじゃん。
殆ど宣伝力だけの一発勝負興行収入の詐欺商売で、肝心の内容は宣伝ほどでもないし。

考えられる原因。

・適当にとりあえず品物を作って配布してしまえば皆が一回足を運ぶだけで最低水準以上の収入が見込める宣伝力の高さ。
・管理社会が行き届き統制は取れたが型破りな俳優が不在になった。 誰が演じても同じに見える。
・CGが進化し、実写アニメになった。
・撮りたい絵が撮れない厳しい規制。
・情熱ある過去作品に比べるとドライに作るようになった。(乱闘シーンでは実際に殴る、殴らないなど)
・既得権益の維持。 得た地位を独占しようとし才能が枯渇しても引き際を忘れたクリエイター。 最近ではそれにも成れなくなってきているが。

返信する

043 2016/05/09(月) 12:53:40 ID:2kIVFNK2QU
己の主張を込めた創作映画ではなくて、金ありきの商売映画に変わったんだろうな。
手書きとパソコンで描いた履歴書それぞれほどの伝わり方の差がある。

返信する

044 2016/05/09(月) 13:44:26 ID:L4GPNTV2Zk
規制が厳しすぎるよね
>>12さんのシートベルトもそうだけどしらけるよね
リアルな別世界の話をこっちは望んでるんだからさ
子供が真似するから?
フィクションです。じゃダメなのかね?
そしてDVD発売するなら18禁のエロビデオと同じコーナーで売ればいいんだよ
タバコと同じ年齢認証付けてもいいし

そこで、そんな作品じゃ利益が・・・なんて言ってるんだったら悪の根元はそこだね

返信する

045 2016/05/09(月) 15:57:12 ID:PkIL5aCI2k
〜制作委員会なんてやってるうちはろくなもの出来ない。

返信する

046 2016/05/10(火) 08:12:55 ID:ewfH4Jojw2
フォレスト・ガンプ
本作の重要なモチーフとなっている羽が舞うシーンだが、この撮影には巨額の費用がかかったことで知られる。
映画監督の北野武の弁では、「あれ(羽が舞うシーンにかけた費用)だけで自分の映画が一本撮れる」ほどの金額だという。

返信する

047 2016/05/10(火) 09:04:37 ID:n1q5kT8/dI
映画界のみならず、
モーツァルト、ビートルズ、
ゴッホ、ピカソ、シェイクスピア等々、
各○○界で過去を超える人は出ていない。
期待してもストレスになるだけ。

規制が取り除かれて改善するとも思えない。
○○界の常識だけでなく規制すら及ばないような
新しい表現が出れば過去を超えられる。

返信する

048 2016/05/10(火) 13:04:19 ID:Fe7Em3LYI6
映画主演のギャラよりCM契約のギャラのほうが何倍も高いのが問題
すべてはCM契約のための映画出演になって好感度も得なきゃならないから
当たり障りのない映画にならざるを得ない
ハリウッドはもちろん映画主演のギャラを超える仕事はない

返信する

049 2016/05/11(水) 03:16:13 ID:uZ/fBIxoiw
新聞媒体がネットに駆逐されるように、映画もテレビに駆逐されつつあるのかな。
色んな事情はあるだろうけど、邦画として存在している以上は頑張ってもらいたいものだね。

返信する

050 2016/05/11(水) 14:40:08 ID:60o3deKvzk
>>4
作家は判るけど役者は今も昔も変わらないんじゃね?
役者を使う側に問題があるわけで役者自体の質が落ちてるとは思えない
むしろ昔の役者の方が大根多い気がする
それに黒い交際だって昔のほうが断然多いだろ
今の役者頑張ってると思うけどね
昔の大部屋みたいに死体役から成り上がりみたいなのはなくなって
ハングリーさは無くなった気はするけどね
上下関係も厳しかったし今は上も下もフレンドリーだから。
どっかの舞台俳優、歌舞伎役者、お笑い芸人、アイドル
そしてテレビドラマでちょっと名が売れたからと映画にまでしゃしゃりでて
監督やったりするからどうしようもない。
角川嫌いだけどあの何ヶ月も前からCMでバンバン流す手法はすごい
もう洗脳に近いわwあれは

返信する

051 2016/05/11(水) 21:35:35 ID:GMB2447I6s
そうなのよ。やはり角川映画は偉大だった。

返信する

052 2016/05/11(水) 21:58:31 ID:IT0GLfALy6
邦画を復活させるためには

在日パージ  おそらくこれ以外に無し。

返信する

053 2016/05/21(土) 21:41:29 ID:A9wZctLh7I
>>28
>表現規制かかってることは知ってるよ。
かかってねえよバカ
やっぱお前らなんも調べずここでクソ流してるだけだな

返信する

054 2016/05/22(日) 01:54:45 ID:p7PAG9LBNY
CMの為に俳優やってると思ってる馬鹿がいるんだな

返信する

055 2016/06/04(土) 20:30:09 ID:Dto2CIUKrQ
邦画には、復活して欲しい。
しかし、それよりも大切なことがある!
東日本大震災は、「テロ」だったんだよ。
まあ、動画を見て欲しい。

「3.11 人工地震の証明」
https://www.youtube.com/watch?v=NQVvS2mbdP...

返信する

056 2016/06/04(土) 20:43:44 ID:1FM0t6/xgE
やっと洋画より売れるようになったんだから改善しないよ

返信する

057 2016/06/04(土) 21:50:17 ID:k/C.oOl/Zg
>>55
動画見たよ。










……くたばれ、分裂症。

返信する

058 2016/07/11(月) 08:48:00 ID:wnzQMovPJo
良かったと言われている時代の映画でも、言うほど良くは無い。
今だって大差ないと思うけど。

いい映画が表に出てこないで、つまらん映画が全国ロードショウ
そういう違いだけだと思うが。

単純に映画というメディアが廃れているだけ。
それをコンテンツさえ良ければ復活できると思い込みたいだけ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:28 KB 有効レス数:58 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:邦画を復活させるためには。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)