T2の拳銃が通過しない場面いるか?


▼ページ最下部
001 2017/09/30(土) 09:19:21 ID:9iuyr3Pjfk
あの場面は笑わそうとしてるの?
しかもあの後、医者が口からキャップ?を口から落とすのも含めて。
あれだけ真面目な映画、場面なのに。
あれ必要か?

https://www.youtube.com/watch?v=fSz2IRvdU1...

返信する

002 2017/09/30(土) 09:28:22 ID:FQgDzxXERw
CG技術アピールでしょ。

今でも、3Dだとやたら縦の構図を使って飛び出させて
アピールしてくる映画あるよね。

返信する

003 2017/09/30(土) 09:35:01 ID:RPhp0NjzeI
>>1
「口から」って二回もいるか?

返信する

004 2017/09/30(土) 09:49:06 ID:zpbWEcENLc
新スレ建立おめでとうございます。

返信する

005 2017/09/30(土) 09:54:09 ID:zzIIXnU3Uw
006 2017/09/30(土) 09:54:39 ID:CW689z5zOk
このシーンもそうだけど、T-1000が液体窒素で固められて、砕かれた後に溶鉱炉の熱でまた元に戻るわけだが、なんで
元に戻ったら警察の制服を着てるの?と思ったのは俺だけじゃ無いだろ。

返信する

007 2017/09/30(土) 10:06:46 ID:09W15hJ/Bg
>>6
服も含めて化けてるからではあるまいか

返信する

008 2017/09/30(土) 10:10:33 ID:eCUKJFGHF6
液体金属ってそういうもんじゃないだろっていう。

返信する

009 2017/09/30(土) 10:12:06 ID:PzGXeeHw.6
>1
拳銃(通過出来ない)のシーンは、おふざけだと
当時、監督が言ってたよ。(笑う所みたい)

>>6
俺は、服も液体金属で再現だと思ってたけど、
確か、後から出たバージョンだと、バグって
地面の表示(工事中みたいな縞模様)が体についている
描写も有ったし。

返信する

010 2017/09/30(土) 11:46:19 ID:meTRRhFI5U
拳銃は、クスリと笑うシーン&当時出たばかりのCG技術を見せるシーンで正解。
制服は、T1000はダメージ受ける度に破損していくという裏設定。
警官→白バイ隊員ときて、最後は上半身警官で下半身は白バイ隊員のブーツだった。
他に、ヘリを操縦しながら銃を撃つ3本腕設定とか、説明されてない変形モードがあった。

返信する

011 2017/09/30(土) 11:47:44 ID:BHsfwCbjMk
劇中に「銃の様な細かい部品を使うものにはなれない」ってジョンの説明があった。
だから、ロバートパトリックの銃は本物で自分が化けたものではない。
融解のコントロールが効いてないんだよっていうことを表現したんじゃないか。

笑う部分はハートのサングラスと感情云々の部分だと思う。
この要素でターミネーターの世界がだいなし。

返信する

012 2017/09/30(土) 12:01:52 ID:0Bu9bT5S9I
>>9 おふざけだなw 状況が矛盾してる。
T1000は高度なAIを搭載した高性能機能体だ。
ならば、銃が鉄格子に引っかかることも予測できるし、
目の前の液体窒素も認識できるし、それがリスクだということも計算できて回避できるはずだ。
人間くさいマヌケでおっちょこちょいなT1000は怖くないよw

いや、T1000は優秀なコンピュータだから、人間のマヌケさもシミュレートしていたのか?
人間に化けるのに必要なパラメータだったのか?
ターゲット追跡を優先するなら、そのパラメータを実行する必要は無い。

科学的思考だとこうなるなw

返信する

013 2017/09/30(土) 13:06:24 ID:jJEbqty/Ps
銃には変形できないことを一瞬で分からせるいい演出だよ
こういうのを丁寧に撮らないのが邦画

返信する

014 2017/09/30(土) 13:34:27 ID:C9SWlXDyTA
>>13
邦画はそんな段階にも達てしていない

なぜそうなのかは働いてみると普通に分かるがな

返信する

015 2017/09/30(土) 14:27:38 ID:WM.WwNgIuE
鉄格子がその役割を果たしきちんと働いている物理的現象を残し視聴者比較させることで、T1000の高性能な行動を引き立てている演出だろ。
見てわからんか。

返信する

016 2017/09/30(土) 15:18:50 ID:LcdBtRkGno
弾を発射できない拳銃は作れるが
引っ掛かるっていうことは弾を飛ばせる拳銃だよ
ということがわかるシーン

返信する

017 2017/09/30(土) 17:44:55 ID:5deqlqCI7k
変形なんだけど、
四つ足動物たとえばチーターに変形すればもっと早く走れたはず・・

返信する

018 2017/09/30(土) 23:26:56 ID:np.hU2Nmww
接触もしくは観察したものにしか変化できない

返信する

019 2017/10/01(日) 03:11:22 ID:9uC0ZLwSQw
必要でしょ?緊張と緩和!制作費が高い時にあのくだらなさいいんでは?

返信する

020 2017/10/04(水) 01:04:37 ID:59akalNPJI
ああいうところを「楽しい」と感じられないのなら
映画以外の別の楽しみを探した方がいいんじゃないでしょうか?
映画に「説明」しか求めないんなら「あらすじ」だけ読めばいい

返信する

021 2017/10/04(水) 01:29:14 ID:DQqmuCpLqc
>>20
まあそう言うなよ

返信する

022 2017/10/04(水) 18:06:13 ID:ui38KEbDo6
>>20
ネットでこうやってくだらんことを話し合うのが楽しいんだろ。
そういうやつもいるさ。

返信する

023 2017/10/05(木) 00:50:40 ID:m0gACqfxoI
>>1みたいな単に難癖つけたいだけの奴とは話してもつまらんだけだろ

返信する

024 2017/10/05(木) 22:59:15 ID:5DvB2r/.2E
個人的に大好きなシーン
鉄格子を障害とは認識していない自由な金属体であるがゆえに
手にしていた拳銃を肉体ではない物体として認識することを忘れてしまっている
優れた思考回路を持つからこそのミスって感じに理解している

返信する

025 2017/10/06(金) 13:25:53 ID:aE8mumqNHs
T1000からT2000のアップグレードが跳躍しすぎている。
T2000は、もっともっと未来の技術設定にしてほしかった。

もっとロボットのアピールが欲しかった。
ロボット好きは間違いなく思っていると思う。

だって、アトム10万馬力とプルートゥ100万馬力の映画化が見たいじゃんか?

返信する

026 2017/10/06(金) 13:31:06 ID:aE8mumqNHs
>>25あ〜間違ったぁ〜w
T800とT1000ね。
ほら間違うぐらいだからさ。

いい映画ではあったのは間違いないけど。おれはそこんとこがクールダウンだったな。
まいいっか。見とけみたいな。

返信する

027 2017/10/06(金) 18:11:28 ID:VjB2.q0PsE
T2が一番面白かったなぁ
鉄格子にカン!って銃がひっかかるシーン
アレも最高に良かったと思う

「ああ!そうか!銃は本物だもんね!」って思った

それより何でT1000の運転する大型トラクターが
干上がった水路にジョンを追って突っ込んだ時、
バラバラに散ったはずのフロントガラスが次のシーンでなおってるか
アレも液体金属のチカラなんだろうか・・・

返信する

028 2017/10/06(金) 18:49:44 ID:PkYs0m.DGg
パラレルワールドの歪み

返信する

029 2017/10/13(金) 00:24:31 ID:rPqF/mMSeM
T-1000がサラに「チッチッチ」ってするシーンのほうが、
意味不明なんだが。

返信する

030 2017/10/30(月) 18:55:17 ID:aAQoqkv3hs
>>29
トワイライトゾーンのオマージュじゃない?

返信する

031 2017/11/10(金) 21:51:35 ID:d/cSqaNC6.
>>29
T-1000も学習するって表現では?

返信する

032 2017/11/11(土) 13:19:00 ID:JGxshbr0mE
おいっ。この板は子供が入っちゃだめだ!

返信する

033 2017/11/11(土) 15:57:29 ID:iDi5EG1qlA
むしろこういうシーンがあるからこそ、より楽しめるのにな

返信する

034 2017/11/14(火) 00:50:42 ID:qZO/orIaZE
>>30
どういうこと?カメラマンのアイデアとは聞いたけど。

>>31
なにを学習したの?

返信する

035 2017/11/14(火) 19:43:53 ID:Lew.vSTcWc
32#
小峰さんだ??!Σ( ̄□ ̄;)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:T2の拳銃が通過しない場面いるか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)