CGを使用している映画は一切見ない 


▼ページ最下部
001 2021/09/21(火) 12:57:11 ID:gnR5xQWgIU
CGは所詮絵なので本物の迫力がない。紛い物。
例えばAVで乳をCGで作っても興奮はゼロ。
街とか大自然とかは長い時間をかけて作られたもの
なのでCGで再現できるものじゃない

返信する

002 2021/09/21(火) 13:11:36 ID:t1ywNVIJCE
こういう古い人ってCGに文句つけるくせに時代劇の殺陣は許しちゃうんでしょ?w
刀で撫でられただけの悪役が斬られたことにして血も出さずにバタバタと倒れる方が違和感あるけど

返信する

003 2021/09/21(火) 13:15:41 ID:M4lKHxSgJA
どーぞどーぞ
人が夢見る世界を創造する道具を
知恵がついたサルが手に入れただけなので

返信する

004 2021/09/21(火) 13:47:32 ID:9QEeUB95PU
今のCGは凄いよ、本体ジジババなのにアバターでコンサートできるようになるんだから

返信する

005 2021/09/21(火) 14:12:02 ID:a8mWDrglqc
スクリーンに映るものも所詮は絵。擬物。
そこに何かが実体として存在するわけじゃない。
実写だろうがCGだろうが見分けがつかなけりゃ一緒。

返信する

006 2021/09/21(火) 14:14:39 ID:/53A/1iQco
でもスレ主はどれがCGかは理解してないと思うw
あとマットペイントも知らずに見てるんだろうなw

返信する

007 2021/09/21(火) 14:46:51 ID:YWpaRoHeMc
パイパニックはリアルだったなぁ。
船が波に翻弄されるところなんか、風呂場の水のようでリアルだった。
やっぱ実写だよな。

返信する

008 2021/09/21(火) 14:52:12 ID:CdKC1mXEdg
>>1
現実的にありえないシーンはCGってすぐわかるんだろうけど、さり気なくCGを使ってるシーンは気付かずに見てそう
CGじゃなくてセットの作り物もダメなのか?

返信する

009 2021/09/21(火) 15:10:59 ID:tEx.9sEmXk
>>1の持つ不満の根源が本当にCGに在るのかが疑問で
単に自分が歳喰って、制作側のメインターゲットから外れた
オッサンが自分に合う作品を探せず文句言っているように思う

「普通の男」が40~50になればメジャー娯楽作品は卒業し
社会派作品やドキュメント系に興味が良くはずなんだが
もしもオジサンが若者の服着てゲーセンに居たら変でしょ?

そういう空気が臭ってくる

返信する

010 2021/09/21(火) 16:01:35 ID:EGydPk93xI
CGを否定することは作られたものでしかない物語の映画自体も否定することにはならないかい?
人形劇の特撮が良くてCGがダメな理由が知りたいが。

返信する

011 2021/09/21(火) 16:21:34 ID:2fKcr4WdHg
[YouTubeで再生]
1980年代以前はCGの代わりにVFX(Visual Effectsの略)が全盛だったわけで、これは映画誕生と
同時に生まれたテクニック。 「風と共に去りぬ」でさえVFXが使われている。 これが許容
できてCGを拒否するというのは単に釣りだな。

返信する

012 2021/09/21(火) 18:02:37 ID:M4lKHxSgJA
>>9
>もしもオジサンが若者の服着てゲーセンに居たら変でしょ?
それは海外だとフツーの景色なので変じゃないよ?
逆にグッとくるけど

返信する

013 2021/09/21(火) 18:09:53 ID:2fKcr4WdHg
>>9
シニアeスポーツチームが結成されたそうだ。
メンバーは66~73歳の男女8人。
ワシが若い頃はローリングストーンズが50年後も現役だなんて想像もしなかったけどな。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092100846&g=s...

返信する

014 2021/09/22(水) 00:54:41 ID:rV.gBNIRy2
SFXと呼ばれていた特撮パートがVFXと呼ばれるようになってから、映像そのものに驚きが無くなってしまった。

返信する

015 2021/09/22(水) 09:52:46 ID:htWgdD71XA
庵野監督が「自分は特撮に多大な影響を受けてきたというのに、
映画監督としての要求がそれら技術をCGで駆逐してしまった」と悔いているね
特撮技術へのリスペクトと保護のための活動や自作中でのオマージュが半生のライフワークになっている
ひと一倍の特撮ファンとして深い苦悩を抱えていたんだろうな

ところで素の実写でも邪魔な電線なんかをCGで消しているし、今時CGゼロはないんじゃないの?

返信する

016 2021/09/22(水) 18:31:23 ID:SjXjbJMfTY
インディ・ジョーンズでいうと、「失われたアーク」のカーチェイスのような
命がけのスタントを、CGは完全に絶滅させたよな。
代わりに「クリスタルスカルの王国」のカーチェイスような巨大扇風機の前に
俳優を立たせてCGの森を合成して、途中で猿とターザンごっこしたりみたいなもの
ばかりになってしまった。

返信する

017 2021/09/22(水) 18:55:00 ID:NNOgWuPBG6
>>1
CGが無かった昔の映画だって、背景に「書き割り」っていう、
それこそ文字どおりの“絵”を多用してたぞ

返信する

018 2021/09/23(木) 19:32:09 ID:sh1gOBPSAg
[YouTubeで再生]
>>16
たしかにそれはあるね。
この動画の4:20~に注目。 今観ても驚愕のシーンだ。 昔のアクション映画はこんなアクロバティックな
シーンをウリにしていたんだよな。 いまだと「どうせCGでしょ。」なので、アクションシーンはウリに
ならなくなったよね。

返信する

019 2021/09/24(金) 00:11:54 ID:5bJWqA0M6o
スレ主の理論だと演技も紛い物とならないとダメだよな。
ドキュメントも編集が入るから紛い物。

もう見るもの無いな。

返信する

020 2021/09/24(金) 09:38:05 ID:uDc02mbdxA
セットでの撮影なんて所詮とか言ってるようなもの

返信する

021 2021/09/25(土) 13:41:40 ID:xIvic7SJ22
ヨーロッパの映画好きなんだね。文学作でセリフ劇で暗ーい長ーい。 1さんはミヒャエルハネケ大好きでしょでしょ

返信する

022 2021/09/26(日) 14:33:39 ID:Y8P4k4BZ0s
>>18
久しぶりに水切りのやつみた。
続きのキャノンボールとかなつかしすぎて、涙出るわw
やっぱ、かっけーな、キャノンボール。曲がいいな。

返信する

023 2021/09/26(日) 17:23:48 ID:4vBEGJWpZE
MIとか007シリーズってまだCG以外のアクション残ってないかな。
バイクのアクションとか実はCGだったら、それはそれで関心するけど

返信する

024 2021/09/26(日) 18:52:33 ID:76EwgxTOAk
現代の映画でCGを否定したら、先進国のほぼ全ての映画が観られなくなるよ
それでもいいの?

返信する

025 2021/09/26(日) 21:04:55 ID:rq.mH1ROv6
サムライミの「スパイダーマン」観たときに「?」って思ったの覚えてるよ。
あれだけ大ヒットしたのに面白く思えなかった。あのころからボケが始まったのかもしれんな。

返信する

026 2021/09/27(月) 02:41:48 ID:xsLvAH6T0M
>>22
当時は気が付かなったけど、このカウンタックはキットカーなんだね。(そりゃそうだ。)
テイルランプのデザインが違うし、水切りのあとのシーンでタイヤ幅が狭いし、ウィングも
脱落している。

返信する

027 2021/09/27(月) 15:49:21 ID:VEA7OoYi4s
>>9
すまん。俺は40代だけど、VRマリオカートが
やりたくて、20代のヤツらと一緒に行った

返信する

028 2021/09/29(水) 23:34:02 ID:H0jd5G3pv.
セットの限界
何もかもがショボい

返信する

029 2021/09/30(木) 21:21:55 ID:xkmVO/OiZA
>>1が見た最後のCG映画はなんだろ。スタウォーズとか?

バックトゥザフューチャーとか毛嫌いして観れてないのかな。。

返信する

030 2021/10/04(月) 11:23:47 ID:0Vy71OrLA.
>>1は完璧主義なのでたとえCGとはわからなくても背景を加工してある映画なんか
絶対見ないよ。 見に行く前に完璧に調べ上げてシワの1本でも加工してあったら
見に行くのを止めるよ。  おそらく1990年代からこっちは映画なんて見ていないと思うよ。

返信する

031 2021/10/05(火) 23:20:06 ID:0GyUrW0dFo
[YouTubeで再生]
>>29
VFXとCGは技術的に異なる手法だから区別した方がいい。
CGを使うならデジタル撮影で統一しなければならない。(初期にはフィルム映像をデジタル化していた)
従って80年代の特撮映画はほとんどがVFX(光学的に合成するテクニック)。
ターミネーター2(1991)やタイタニック(1997)などで本格的にCGが映画に使われ、ヒット作が生まれた。 
スタントマンの代わりにフルCGの役者が初めて登場したのはバットマン・フォーエバー(1995)

返信する

032 2021/10/05(火) 23:34:12 ID:0GyUrW0dFo
[YouTubeで再生]
ブレインストーム(1983)もCGを使っているが、実写のシーンとCGのシーンに分けられており、
この二つを融合させることはまだできなかった。 映画の内容は五感で疑似体験できるマシン
の話でアニメのパプリカと同じネタ。

返信する

033 2021/10/06(水) 17:40:52 ID:HjCZTeh60E
どれがCGかの区別もろくに出来やしないのに
一切見ないなんてデカい口叩くのは何でなんだろうね
ネットだから気が大きくなったのかな?

返信する

034 2021/10/06(水) 18:16:29 ID:???
>>33
通ぶって極端なことを言うと一言居士が釣れやすいから

返信する

035 2021/10/06(水) 19:49:42 ID:0YRPmI3dww
[YouTubeで再生]
CGが悪いわけでは無いと思うけど
有名なクロサワ映画の解析
日本語字幕も出るので

返信する

036 2021/10/07(木) 05:58:58 ID:QEEY3EuOzY
>>22
隠れててパトカーを先に行かせた後、ギャオーンって抜いていくとこほんとすき。

返信する

037 2021/10/07(木) 17:31:26 ID:H30QqrbXa.
使い方の問題。ゲームみたいな画面だらけだと萎えるわ。

返信する

038 2021/10/08(金) 21:35:41 ID:DttfQ6RIB6
[YouTubeで再生]
>>37
同意。
このロシアの映画の場合、監督の幼稚さが際立っている。
「すごい戦闘シーン」をスローにして見せているのが決定的にダサい。
日本のアニメではたぶんやらない。 要は使い方の問題。

返信する

039 2021/10/09(土) 01:36:29 ID:AmpeTVbTbs
始めからSFとかアクション映画ならCG使われてるとわかるけど、
実際はどこに使われてるかわかんないよ。
https://youtu.be/cLVNJ50vCDI?t=39...

返信する

040 2021/10/10(日) 09:34:16 ID:tnKhpuXx6Y
>>38
ああ~ こりゃ酷かったねえ~ 幼稚なフェチが炸裂って感じ
パンターの出来だけは良かったけど

返信する

041 2021/10/10(日) 22:43:01 ID:2EA1208q5E
>>38 鬼戦車T-34がリメイクされると聞いて期待してたけど、予告編で萎えて結局見なかった。
日本のアニメではたぶんやらない、っていうか、日本のアニメの影響を実写に持ち込んだ悪い見本だろこれ。
ガルパンまんまやん。

返信する

042 2021/10/11(月) 06:58:49 ID:???
>>38の再生回数と高評価が目に入らぬか
頭が高い控えおろう

返信する

043 2021/10/12(火) 10:54:26 ID:UXFvXvP6Qc
>>18
水切り教えてるおじいちゃんリー・ヴァン・クリーフみたいだなと思ったら本人なんだねえ

返信する

044 2021/10/12(火) 20:02:02 ID:gqItAt9yVU
CGのモンスターでもヒーローでもいいが
もう少し実写的な動きは出来ないものか?
要するに非現実的な動きを現実的に見せるようなアクションなどを観たいのだが
どうしても派手に作ってしまう感じがする

返信する

045 2021/10/13(水) 14:17:54 ID:/5kjDAgZ4g
[YouTubeで再生]
>>44
それはCGキャラではなく、カメラの動きが非現実的だからじゃないかな?
「マトリックス」の有名なシーンは俳優を特殊な方法で撮影して意図的に非現実的に見せている。
CG内のカメラ視点を現実的に設定すれば出来た映像も現実的になると思うが、それはCGで
「寅さん」を作るようなもんだな。

返信する

046 2022/05/21(土) 18:00:16 ID:pKUBxagZmQ
映像そのものに驚きが無くなってしまった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:46 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:CGを使用している映画は一切見ない 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)