これ見たい! 『ピラミッド 5000年の嘘』
▼ページ最下部
001 2011/10/29(土) 22:43:14 ID:OLFHY8nbWc
002 2011/10/29(土) 23:50:54 ID:918CT5FOgc:DoCoMo
中に入れとくと野菜が腐りにくいとか勉強がはかどるとか。
返信する
003 2011/10/30(日) 00:17:03 ID:T4ZUCifpTQ
埋葬品の中からガンプラが見つかったというオチでは?
返信する
004 2011/10/30(日) 00:53:05 ID:ghSkMvStuU
こないだ知られざる世界でピラミッドパワーの特集してたよね
返信する
005 2011/10/30(日) 01:47:20 ID:AXZDj5ylnU
006 2011/10/30(日) 08:29:35 ID:rYMbP9Rsd2
眼球のアップ画像は僕のトラウマ映画【ゾンゲリア】を連想してしまう!
5000年の何を嘘ついてきたか興味ある映画ですね♪
返信する
007 2011/10/30(日) 11:06:18 ID:g3khS65Xl.
俺はブレードランナーだな。
ハリソンの目のアップで始まったのかとおもったら
違う人で「え?」っておもったのをおぼえてる。
返信する
008 2011/10/30(日) 11:14:16 ID:g3khS65Xl.
何が心配って
これ本国フランスでは今年の4月1日に封切りされた映画です。
なんてことじゃないだろうね?
返信する
009 2011/10/30(日) 13:02:50 ID:vMlyoDaeKM:SoftBank
>>1 ん?人類以前に壮大な文明があったとして、それがピラミッド建築に関わったと?
おまえ壮大なアホだろ
そもそも文明の意味さえ理解してないだろ?
返信する
010 2011/10/30(日) 16:18:41 ID:GS1KNw5pOM
ドキュメンタリー?
ドラマ?
サスペンス?
何?
返信する
011 2011/10/30(日) 17:22:19 ID:fyKK8fPzQQ
>>9 文明ってのは先文明を模倣してさらに元の文明を超えていく性質のものなので
>>1の考えている妄想が正しい正しくないは別として
何にも理解できないのはお前だが。
何言ってんの? お前がムーとかの読みすぎじゃねw
返信する
012 2011/10/30(日) 18:36:10 ID:FkZapU2EDQ
建造時期は1万2千年前ってのが定説になってるね
で、ピラミッドよりスフィンクスの方が古い
返信する
013 2011/10/30(日) 18:50:02 ID:vMlyoDaeKM:SoftBank
>>11 は?文明自体が人類の英知で、それ以外のものを文明などとは呼ばないんだよ
じゃあ、そもそもいっちゃん最初の文明は何を模倣したものだよ?説明してみろバーーカ!
何がムーだよ
解った風な口きくな
みなさんココに正真正銘のバカがいますよ〜
恥ずかしいから早く消えたほうがいいぞお前ww
返信する
014 2011/10/30(日) 18:52:53 ID:0Hi/mgXkXE:DoCoMo
>>10 ドキュメンタリーじゃね?
海だの生物だの、ネイチャーモノを劇場公開して反応良かったのに続いて「んじゃ歴史ミステリーだ」みたいな。
自然や生物モノはBBCをただ劇場版にしたようなもんで、あまり新鮮な驚きはない(そもそもそういうのが好きな人は衛星チャンネルやドキュメントでお腹いっぱいだから、あまり免疫のない一般層狙いだったんだろうけど)。
遺跡や建築、ピラミッドの謎なんてヒストリーチャンネルで充分でしょ。
こんなの昔からやってるんだけど、改めて劇場で謎がどうのと言われると“新しい視点かも”と興味をそそられる錯覚に陥るけど。
返信する
015 2011/10/30(日) 19:09:14 ID:JVhOGPBlYQ
なんだ
ダビンチコードみたいな映画かと思った
返信する
016 2011/10/30(日) 19:46:54 ID:L0Fu.tOIic
[YouTubeで再生]
これは、ドキュメンタリー映画だよ。 公式サイト:http://pyramid-movie.jp/
”調査や研究に37年を費やし、さらに6年にわたる検証を重ね、エジプトを専門とする考古学者のみならず建築や人類学、物理学などさまざまなジャンルの学者や研究者が新説を証言。” かなりマジな内容みたいだ
今から3800年前に書かれた旧約聖書の出エジプト記に、不思議な記述がある。
当時エジプトでは、7年の超豊作の後に、7年の飢饉がくることが分かった。
最初の7年の豊作の時に、飢饉の7年に備え、大量の穀物を備蓄したんだと。これを指揮したヨセフという人物はその功績を評価され、ファラオに次ぐ指導者の地位を得た。
自然の厳しいエジプトで、7年もの間、当時どうやって食物を保存したんだろう? ピラミッドと深い関係があると言われている。
返信する
017 2011/10/30(日) 21:15:16 ID:JWRDC1q2go
で、吉村名誉教授は当然出演してるんだろうな?
返信する
018 2011/10/30(日) 21:34:25 ID:EWWe4jkjw2
>>13 お前が何も理解してないってことをひたすらアピールしてるだけだが?
最初の文明?お前馬鹿じゃねーのw
頭悪すぎ。自分の言ってることの意味もわかってないんだなw
さすがハゲ電。一生ウリジナルとか言ってろ馬鹿。
返信する
019 2011/10/30(日) 22:05:24 ID:VwUaJZlSlA
020 2011/10/31(月) 00:02:32 ID:sn1drnCndo
面白そうだ。観たい。
でもこういうのテレビでやってくんないかなぁ?
NHKスペシャルとかでさ。
金かけたんだろうけど、ドキュメンタリーを映画館で2000円払って観たくない。なんか。
返信する
021 2011/10/31(月) 03:33:14 ID:m2UNzfTibk
022 2011/10/31(月) 11:20:53 ID:Wx8aBhosr.
保存した食料がその・・・例のピラミッドパワーで腐らなかったとか?
返信する
023 2011/10/31(月) 20:17:24 ID:k/ttpRoeeg
024 2011/10/31(月) 21:51:41 ID:HBUXXMW7po
025 2011/11/01(火) 10:09:47 ID:PZoBncAvTA:SoftBank
>>18 うわww読解力ないな?しかも上っ面の煽り
コイツも馬鹿の典型だわw
いやダウン症か?
返信する
026 2011/11/02(水) 00:35:16 ID:ukr7JADlfk
エジプト、クレオパトラ時代でピラミッドは
謎の遺跡、建造物だったと言われてたとTVで
言ってたけど・・・・・ほんとかな?
返信する
027 2011/11/02(水) 01:53:04 ID:vzfmkFbfLI
日本の変なおっさんがプラスチックでできたピラミッド型の容器に食べ物入れて
日持ちが格段によくなるとか言ってた番組あったなぁ
返信する
028 2014/08/22(金) 09:36:27 ID:g0AHSUKUGw
中に入れとくと野菜が腐りにくいとか勉強がはかどるとか。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:28
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:これ見たい! 『ピラミッド 5000年の嘘』
レス投稿