汚れた英雄
▼ページ最下部
001 2011/11/23(水) 00:29:47 ID:/cCuYC2Bms
汚れた英雄
0.1秒のエクスタシーに賭ける男・北野晶夫。
孤独から伝説の二輪レーサーに這い上がった彼は、
どこのチームにも属さない一匹狼だ。彼を取り巻く美女の群れ—デザイナー、
財閥令嬢、銀行家の妻、いずれも単なる道具にすぎない。北野にとっては、
走ること、そして世界一速いチャンプになることがすべてだったのだ!
角川春樹・初監督による異色のレースアクション映画。
監督: 角川 春樹
原作: 大藪 春彦
脚本: 丸山昇一
草刈正雄
レベッカ・ホールデン
木の実ナナ
浅野温子
勝野洋
貞永敏
林ゆたか
奥田瑛二
磯崎洋介
トニー・セテラ
製作年:1982年/製作国:日本
原作:大薮春彦
カラー/1時間52分
返信する
006 2011/11/23(水) 01:58:07 ID:kt2ttviJTo
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13219757870006.jpg)
作品のレベルとしては「んん、別に・・・」って感じかな。
ただ、平忠彦に役者の才能があればダミーじゃなくそのまま北野晶夫をやってもらいたかった。
今は歳取ったけど草刈正雄なんぞに引けを取らんぐらいのイケメンだ。
筑波でサインもらった時、別に俺はホモじゃないけど、カッコ良過ぎてドキドキしたっけ。
俺がバイク乗りになったのも平の影響だったね。
返信する
007 2011/11/23(水) 02:07:18 ID:fMk4wG.zEc
008 2011/11/23(水) 02:40:03 ID:ddFNV7YYY2
009 2011/11/23(水) 02:54:26 ID:kt2ttviJTo
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13219757870009.jpg)
それでもやっぱカッコイイ
俺にとっては実在する歴史を作った英雄
返信する
010 2011/11/23(水) 06:20:42 ID:waFPAJlc2k
男なら 映画よりも原作を読んでほしい 女とやりまくり ああうらやましい
返信する
011 2011/11/23(水) 09:03:16 ID:gzb.8gpEPE
原作は大藪春彦作品の中でも屈指の入魂作。角川の文庫サイズで4冊分あったが、わりとすんなり読了できた。
おれはマシンのことはチンプンカンプンなので、そういう描写が出てきたら
(大藪はマニアックな薀蓄を長々と語る語る……)もっぱら飛ばし読みしたけど、
それでもついていけた。
後半になるにつれ、狂気じみた凄まじいマシンのスピード感を感じた。
そしてあっけないほどの晶夫の死で物語は終わる。
例に漏れず、大藪はアッサリしすぎるぐらい主人公を殺すよなあ……
返信する
012 2011/11/23(水) 10:47:08 ID:wWdJet8Ve.
013 2011/11/23(水) 11:04:01 ID:Y8C8sIQ1kE
これ初日に観に行ったらバイクのデカいプラモデル貰ったな。
あと草刈さんとか同時上映の真田さんとか渡辺さんとかも舞台挨拶に出てきて豪華だった。
映画そのものはまあふつーって感じだった。
返信する
014 2011/11/23(水) 12:27:08 ID:TnNQqkl29k
[YouTubeで再生]
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13219757870014.jpg)
Quelques notes pour Anna (Nicolas de Angelis)
あの草刈さんのプロモーション映画「汚れた英雄」
アルピナで首都高を走る時の曲だったような
レコードバージョン
返信する
015 2011/11/23(水) 13:35:36 ID:TnNQqkl29k
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13219757870015.jpg)
壁に掛かってた絵はグスタフ・クリムト『ユディトI』
返信する
016 2011/11/23(水) 17:48:38 ID:XRZ8JD9MXc
映画の開始直後
トレーラーの中で集中していた主人公が動いた途端に
革ツナギがギシギシとド新品の音をたてたのはマイッタ
返信する
017 2011/11/23(水) 18:20:21 ID:.dszT1Nxis:au
春樹はヤグラ建ててサーキットを上から狙おうとしたが
高所恐怖症で早く下に降りたくてしょうがない
「はい!OK!」
主役のバイクがフレームに入る前にOK
カメラマンは分かっているのでフレームインからアウトまで撮ってから止めた
返信する
018 2011/11/23(水) 19:07:59 ID:KG8Ps72KGs
019 2011/11/23(水) 20:02:33 ID:4fxX28271M
020 2011/11/23(水) 21:11:03 ID:KabCnO/qWA
021 2011/11/23(水) 21:20:51 ID:gzb.8gpEPE
原作の話ですまんす。
当時、角川春樹は大藪春彦の人間、作品にもゾッコンで、
文庫本の巻末の解説でかなり過激なことを書いていた。
たしかこんな内容だったと思う。
「生か死か、ギリギリのところで賭けるのが青春だ。
大藪作品に比べたら他の文学などクズ同然」
……オイオイ、出版社の一番お偉いさんが、そんなこと口走ったらイカンだろ。
返信する
022 2011/11/23(水) 22:29:18 ID:kgYKuRwMk2
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13219757870022.jpg)
『汚れた英雄』『麻雀放浪記』
角川が生み出した傑作
返信する
023 2011/11/23(水) 23:48:50 ID:C6mKJS6M8I
024 2011/11/24(木) 00:25:33 ID:pndbtIWzZA
025 2011/11/24(木) 00:36:53 ID:0ssFedpyis
026 2011/11/24(木) 00:47:08 ID:0ssFedpyis
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13219757870026.jpg)
メイン・メニューがゲームのよう
コース一周はしないけど決定するまで走ってる
タコは動くがスピードメーターは動かない
バイクの音は出てる
返信する
027 2011/11/24(木) 01:00:55 ID:0ssFedpyis
左のメーターはスピードでないよね
油圧計か?
返信する
028 2011/11/24(木) 01:13:13 ID:GrF8Qnsu0c
レーサーに速度計は基本つきませんぜ、水温計です。
返信する
029 2011/11/24(木) 16:53:52 ID:W1Jm90Jbp2
030 2011/11/24(木) 17:03:23 ID:NH69xkDG/w
031 2011/11/24(木) 17:17:34 ID:W1Jm90Jbp2
032 2011/11/24(木) 17:36:01 ID:W1Jm90Jbp2
033 2011/11/24(木) 18:25:51 ID:TcriJsznCs
角川春樹ってこの映画撮ってる時
まわりの制止振り切ってレーサーバイク乗って
大怪我したんじゃなかったっけ?
返信する
034 2011/11/24(木) 18:30:10 ID:W1Jm90Jbp2
035 2011/11/24(木) 19:19:34 ID:fJwN6TGiUY:au
映画公開日とビデオ発売が同じ日
ビデオの売り上げが100万本かなんか目標値に届かない場合は切腹すると公言
返信する
036 2011/11/24(木) 19:22:51 ID:W1Jm90Jbp2
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13219757870036.jpg)
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
返信する
037 2011/11/24(木) 20:34:37 ID:A3rujrm9c.
平が主人公でやっちゃったら
プライベートチームでもダントツ1位で
話が盛り上がらんやんw
返信する
038 2011/11/24(木) 20:59:39 ID:W1Jm90Jbp2
[YouTubeで再生]
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13219757870038.jpg)
片山敬済さんがいるやん
フレディー、ロバーツの時代にWGPに出ていたホンダ時代の片山敬済
この映像ではロバーツ1位で片山敬済は2位に入ってる
返信する
039 2011/11/25(金) 00:19:57 ID:3SXl/oUdbY
草刈正雄自身も平さんのTZに乗ってコースを走ったそうだ
返信する
040 2011/11/26(土) 12:02:15 ID:2dnZeKpmEQ
>>31-34 グリッドにレーサーとヘルパーが並んで
右から左にパンしてるとこがある。
そこで一人だけカメラ目線なのがオイラwww
返信する
041 2011/11/26(土) 12:36:31 ID:82Uduhji8o
042 2011/11/26(土) 20:04:07 ID:rsPKewkYVM
>>11 原作か
とにかく男はチンチンを鍛えなきゃならんということを教えられたw
返信する
043 2011/11/26(土) 20:13:48 ID:KGO3O637HA
044 2011/11/26(土) 21:06:51 ID:fioq0ejinY
045 2011/11/26(土) 21:07:14 ID:fioq0ejinY
046 2011/11/26(土) 22:19:38 ID:fioq0ejinY
047 2011/11/26(土) 22:19:59 ID:fioq0ejinY
048 2011/11/26(土) 23:47:36 ID:fioq0ejinY
049 2011/11/26(土) 23:47:57 ID:fioq0ejinY
050 2011/11/27(日) 04:43:53 ID:OwTkpsFGfk
051 2011/11/27(日) 12:52:06 ID:JJSiCxJjn.
>>6 平忠彦しゃべらせると思いっきり訛ってるんだよ東北弁。
返信する
052 2011/11/29(火) 22:54:18 ID:VrDLO1Vcvg
>>30 スターティンググリッドのシーンで俺が映ってる件
画面中央にデビュー前の菅田俊が映っている
返信する
053 2014/07/28(月) 19:57:00 ID:J86hn1VjgI
054 2014/09/15(月) 23:37:03 ID:O9FgBI/QYc
伊武さんのDJがカッコ良かったことだけは覚えている。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:54
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:汚れた英雄
レス投稿