イレイザーヘッド
▼ページ最下部
001 2011/12/08(木) 22:39:22 ID:a/X2UivUhU
デヴィッド・リンチの商業映画のデビュー作なのだが、いきなりリンチ作品の頂点を極めてしまった感がある。
特にこの映画は人によって好きか、生理的に受け付けないか両極端。
おれは舐めるように何度も観るほど大好き。この妄想世界が居心地イイ!
……ところで、あの赤ちゃんはどうやって作ったんだろ?
やはりウサギの皮を剥いで(略)
返信する
002 2011/12/08(木) 22:43:40 ID:a/X2UivUhU
003 2011/12/08(木) 22:55:24 ID:Vjm6r2Gp1g
水たまりにはまった足と逆の足の靴下を、
家に帰ってから脱いでたような記憶が
返信する
004 2011/12/08(木) 23:27:53 ID:9Pl7JqSqwo
バッドテイストなのだけど、好きとか嫌いとか美醜を超えて心に張り付いてしまった映画
リンチはベーコンっぽい絵画も描いてるけど、これがまた心に張り付く
返信する
005 2011/12/08(木) 23:43:46 ID:MfdL23YEkc
006 2011/12/08(木) 23:50:02 ID:1mheL3bpfk
理解出来ない事が理解出来たような良くわからない気持ちにさせる監督(ワイルドアットハート除く)
この作品も臭いものをまた嗅ぎたくなるような面白さがあった
返信する
007 2011/12/09(金) 00:34:12 ID:nG0gDEkvz6
008 2011/12/09(金) 07:05:38 ID:TNqCgFsSVM
観たい好奇心でいっぱいなのに怖そうでまだ観てない映画。
返信する
009 2011/12/09(金) 09:36:23 ID:Y808ergB4E
>>5 それはエレファントマンでは?
ラジェターガールやラストが意味不明で最高。
思えば、この映画に意味を求めてはいけないよね。
返信する
010 2011/12/09(金) 18:02:20 ID:QGiNmctdvU:SoftBank
見てて気分悪くなるんだけど何故だかまた時々見たくなるんだよな
しかし相変わらずスゲー髪型だ
時代が追いつけないのか追いかけないのか
返信する
011 2011/12/09(金) 18:48:12 ID:CsQpUvMbsI
エレベーターの
扉が
なかなか
閉まらないんだ…
返信する
012 2011/12/09(金) 20:07:21 ID:I/NEjFXEXU

だから、スパイクはどーやって作ったんだ?
妙に生々しかったぞ。
返信する
013 2011/12/09(金) 20:07:57 ID:dkFq6S2Hmk
製作時、リンチの恋人が実際に妊娠してて、
プロの映像作家の夢を諦めるかどうかの瀬戸際だったんだってね。
で、やっぱり子供より夢を取ったリンチは人でなしで偉い!
返信する
014 2011/12/09(金) 20:54:18 ID:RCtN9iFfwc
この映画好きなんだけど、まだ1度しか見てない
印象深い作品だった
なぜか泣きたくなるんだよ・・・
返信する
015 2011/12/09(金) 21:19:15 ID:sj0UZYS.o6
リンチは現代芸術の才能があるから、写真家とか彫刻家でも
やっていけたかも知れないな。
返信する
016 2011/12/09(金) 21:43:03 ID:eikIGGYPNk
>>15 彫刻はわからんが、絵画、写真やCGはこなしてちゃんと発表している。
自分で作曲し、シンセサイザーの演奏もやるよ。
おまけにコーヒーに凝っていて農場を持ち、自分のサイトで豆を売っている。
返信する
017 2011/12/09(金) 23:36:54 ID:5Q9t4k3X7.
以前何べんも似たようなレスをしたが、
えー、コホンッ、
「俺の人生で最低・最悪のまさに悪夢を描いたような生理的・精神的に最強のクソ映画だ」
・・当時これを見て本当に気分が悪くなり、その後たびたびこれと似たようなシチュエーションの悪夢を俺主人公で見た。
本当に最悪だ。
思い出したくもねえ!
こんな、まるで精神にクソを放り込んでくるような最ッ低映画を作るような奴は、・・奴は、・・
何と表現していいのかわからん・・
とにかく、とにかく最悪の映画。俺に悪夢を見させた最初で最期の映画だろう。おそらく。
ああああああああああこんなクソスレ立てやがってええええええええ・・・・・・・・・
思い出すだろうがッッッッッッ!
この映画が好き? お前を 人間として 信じない。
いや俺の勝手だろ。ほっとけ。さよなら
あああああああ思い出す・・・・・
返信する
018 2011/12/10(土) 00:09:08 ID:cH0vxf2eEw
見た記憶がある。
>>2とか
>>12とか確かに見た記憶がある。
夢のような映画だった・・・あれ?ちょっとニュアンスが違う・・・・
1)イレイサーヘッドちゅうタイトルの意味がわかった。?
2)?だけどカワイイ?、カワイイけど?な女の子が舞台で踊るけど、足でぶちぶち・・・
3)ドアノブを開けると・・・ドアノブを開けると・・・・ドアノブを開けると・・・・
これくらいの記憶しかない
返信する
019 2011/12/20(火) 01:12:28 ID:5mzZWtQoWo
スパイクは羊の・・・で確定?
いやリンチのはぐらし方が態とらしいから完全なフェイクの可能性もあるけど。
返信する
020 2011/12/20(火) 04:11:25 ID:FyPfxzdeMI
「私の頭の中の消しゴム」って韓国映画の題名を見た時
「イレイザー ヘッド」のリメイクか? とおもった
返信する
021 2011/12/20(火) 05:46:56 ID:aFxzAGj7gU
劇場で見た時、体調が万全じゃなく途中で寝ちゃったんだけど
寝る前と起きた時と変わりなかった。
返信する
022 2013/04/25(木) 18:43:03 ID:gS.TkHOwQI
水たまりにはまった足と逆の足の靴下を、
家に帰ってから脱いでたような記憶が
返信する
023 2013/04/28(日) 08:36:19 ID:l0EOdw4UQg
観たい好奇心でいっぱいなのに怖そうでまだ観てない映画。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イレイザーヘッド
レス投稿