申し訳ないがクリムゾンタイドを初めて観た
▼ページ最下部
001 2012/04/14(土) 05:31:09 ID:P4mtlFtYOc
018 2012/04/16(月) 00:24:50 ID:.ITk12mT3Y
犬のションベンって フツー庭にされただけでも臭いのに
潜水艦の中ですんなよ って感じ
しかも艦長が
ソナーか連絡用のアンテナをワイヤーで出すときに
なんかガンッって引っかかって出なくなるんだよね
それが一番の問題の根源の映画
ワイヤーが引っかかってなけりゃ
あんな騒動にならなかったのに・・・
返信する
019 2012/04/16(月) 00:41:37 ID:Z3tNfIbIBw:SoftBank
これって本部からの命令のレシートみたいなのが来る来ないとかいうやつだっけ?
この作品あたりからのブラッカイマーが凄い。
返信する
020 2012/04/16(月) 03:13:18 ID:Nh1WYp9dD6
[YouTubeで再生]
>>17 ザ・ロックもそうだよね〜
ハンスジマー天才過ぎる
ラムジー艦長とハンター副艦長
意外かもしれんが上司に持つとしたらラムジー艦長がいいなw
ハンター副艦長は人の好き嫌いで、選別しそうで
ラムジー艦長は、ちゃんとそれぞれに認めてくれそう
返信する
021 2012/04/17(火) 12:49:51 ID:YRvTzYrpuU
022 2012/04/17(火) 18:15:15 ID:YRvTzYrpuU
ちなみに撮影は本物のガトー級潜水艦だから
ガトー級の内部をじっくりみれる貴重な映画でもある
返信する
023 2012/04/17(火) 20:50:23 ID:wOGbhfwLgY
劇場に見に行って閉鎖された館内って空間に
音響に臨場感が凄かった記憶
映画トリビアとかスタートレックとか、ノンクレジットで脚本
リライトした
クエンティン・タランティーノのお遊びが良い効果出してますね
返信する
024 2012/04/17(火) 23:38:42 ID:5XUlyDs76U
025 2012/04/18(水) 14:53:12 ID:NQvIDNNO46
>>21 潜水艦ものは好きでたいてのやつは見たと思ってたが
こいつは知らなかった。
でも途中で見るのやめた潜水艦モノは初めてかもしれん。w
返信する
026 2012/04/18(水) 20:20:32 ID:z2sA.ytkys:DoCoMo
027 2012/04/20(金) 02:01:39 ID:O0YuBjm7AY
>>25 コメディだからな。
でも軍事考証はすごくしっかりしてる
(というか戦争の記憶がまだ新しい時代に作られたから自然に
スタッフに実際に戦争を体験した人が多かったからだろうが)
返信する
028 2012/04/20(金) 09:42:40 ID:cVHz8uYf8w
>>27 なるほど、ミリオタには見所満載って感じなのか。
しかし、魚雷で陸上のトラックを撃沈したとこは
笑ってしまったな。
見たのはその辺までなんだが。w
返信する
029 2012/04/22(日) 07:57:03 ID:waw2QTnDso
アルファー ブラボー タンゴー エコー ズールーなんて確認の台詞が妙に印象的
返信する
030 2012/05/18(金) 09:51:46 ID:2isWw8O/Nw
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:30
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:申し訳ないがクリムゾンタイドを初めて観た
レス投稿