裏切りのサーカス
▼ページ最下部
001 2012/04/27(金) 14:46:27 ID:yXm8PXY1bk
2012年4月21日劇場公開
東西冷戦下の1980年代、英国諜報部「サーカス」を引退したスパイ、スマイリー(ゲイリー・オールドマン)に新たな指令が下る。
それは20年にわたってサーカスの中枢に潜り込んでいる二重スパイを捜し出し、始末するというものだった。
膨大な記録や関係者の証言を基に、容疑者を洗い出していくスマイリーがたどり着いた裏切者の正体とは……。
返信する
002 2012/04/27(金) 14:57:23 ID:JqETs1tfKw
___
/ || ̄ ̄|| ∧∧ サーカス・チャーリーのほうが面白いという推理もあながち拭えないと思われる節もあるし
| ||__|| (´・ω・`)
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
返信する
003 2012/04/27(金) 15:52:06 ID:YGBjtvCQSA
004 2012/04/27(金) 19:26:57 ID:HXVivDAcRU
主役のゲイリー自身が裏切り者だったとかいうオチじゃないの。
返信する
005 2012/04/27(金) 22:26:46 ID:rKx.DEzVmk
006 2012/04/28(土) 09:51:51 ID:jlkjjZaVeE
「裏切りのサーカス」だけに公開は
ピカデリー系か・・・
返信する
007 2012/04/28(土) 11:37:55 ID:38niGP5tXc
ぶっとんだ悪役キャラよりも
地味で一見普通のおっさんを演じた時のゲイリーの
存在感は異常
返信する
008 2012/04/28(土) 12:06:07 ID:icWipd5f9g
009 2012/04/28(土) 18:19:36 ID:VOFToc6uIA
原作者も絶賛とか
それより監督が『ぼくのエリ〜』の人だから凄く期待している
返信する
010 2012/04/28(土) 20:11:49 ID:T4vGs56A0o
ゲイリー・オールドマンはいい感じに年齢を重ねてるな。
アンソニー・ホプキンスを彷彿とさせる。サーの称号もらったりして。
返信する
011 2012/05/01(火) 09:38:10 ID:BJJy7joH2k
地味だけど、おもろそうかな。
ゲイリーオールドマンって、セクシー中年ってイメージだったけど
なんか、バットマンあたりから、じいちゃんキャラになったね。
ちょっと、老けこむの早いんじゃねと思った。
まぁ、演技・演出なんかもしれんけど。
返信する
012 2012/05/23(水) 07:58:48 ID:SQ8FKiZ6BE
犯人は・・・・英国王のスピーチの・・・・ムニャムニャ・・・・
返信する
013 2012/06/12(火) 04:06:46 ID:es9/gvWfrg
この映画を見たら今年観た他の映画のことを綺麗サッパリ忘れてしまった。
もう今年はこの映画を毎週観てればそれでいいって感じになってしまった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:裏切りのサーカス
レス投稿