ストーリー・脚色の疑問や不満
▼ページ最下部
001 2012/09/09(日) 19:48:12 ID:VXU/0m0ACo
ないですか?
「エイリアン」ⅠとⅡでアンドロイドがずっと同行してるんだけど‥
なら、最初っからアンドロイドを何体も作って向かわせればいいじゃん?て話し
「ブラック・レイン」のラスト、
N.Y市警刑事のマイケル・ダグラスが大阪府警刑事の高倉健に、偽札の原版が入っている箱を手渡して去るシーン
箱を開けてニヤリ!とする高倉が、どう見ても「ヤッタゼ!これで俺も一儲けできる」という風にしか思えない
返信する
002 2012/09/09(日) 20:16:52 ID:xQVgq4rMa6
素晴らしき哉、人生!
パラレルワールドを見せられて「君が生まれなかったら世の人々は
こんなに不幸になるんですよ」と主人公は言われるわけだが
主人公がいない方がよかったこともあるんじゃないのか?
返信する
003 2012/09/09(日) 20:24:24 ID:tVy4wc7FD2
トータルリコール 新作版の
モト嫁…
主人公をころすきなら
主人公が気をうしなってるときに
なぜやらん?
返信する
004 2012/09/09(日) 21:35:11 ID:SX//aJIjnE
ソウ1
あんな体勢でずっといるの無理。
2人も絶対気付く。
返信する
005 2012/09/10(月) 03:45:32 ID:0i1KdPBpl.
L.A.ブラックアウト (1&2)
1.話を膨らませる為なのか、ロス中が停電となった晩に
本編以外に住民たちに起こる出来事を同時進行
最終的にほとんど本編と交わることがなくそれぞれがフィナーレ
2.主人公がダイハード的活躍をすると予告であったが↑の進行に時間を費やし
ほとんどチョイ役でしか出てこない脇役っぷり
3.復習に燃えるはずの悪役親分の悪役っぷりがただの悪役
4.どうみてもハッカー青年が主役に見えるのだが絶対に主役にさせない演出
その他突っ込みどころ満載
さすがアルバトロス配給
3時間観てソンこいた
ドラマ扱いになるかな?
返信する
006 2012/09/10(月) 11:20:21 ID:.pUUzxBDbg
007 2012/09/10(月) 12:19:00 ID:UU/mBwg6aU
<<004
ただ寝てたんじゃあないでしょ。気づかれないようにするために自分に細工してませんでした?
返信する
008 2012/09/10(月) 21:42:24 ID:dECkiCZJb.
バットマンビギンズ
スケアクロウ、ラーズの一味が水道管に幻覚剤を混入しモノレールに乗せた
変な機械で気化させてゴッサムシティをパニックにさせてるが
最初から水道管に毒を入れれば早期目標達成してると思った。
返信する
009 2012/09/11(火) 12:26:46 ID:jeh.RvoX/o
スマイルプリキュア
バッドエナジーを吸収した時点で
目的を達成している。
プリキュアと闘う必要がない。
・・・あ、板違い…
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ストーリー・脚色の疑問や不満
レス投稿