実話が元になった映画
▼ページ最下部
001 2012/09/25(火) 00:00:40 ID:iSVReNaWVQ
026 2012/09/25(火) 20:14:15 ID:At1pCQb...
ハリウッド映画はすべて、こういうことが実際にあるんですよと
アメリカが教えてくれてると聞いた
返信する
027 2012/09/25(火) 20:58:09 ID:85jx14ahZM
028 2012/09/25(火) 21:27:04 ID:4hnPMDN6xU
七人の侍はある文献に、戦国時代には農民に雇われた
侍集団があったというのがあって、黒沢はそれを見つけて
映画にしたと聞いたな。というかそういう黒沢のインタビュー番組
を見た。
返信する
029 2012/09/25(火) 21:45:02 ID:5W5skdauqA
題名忘れた・・
24hの俳優さんが演じる数学者のヤツ
返信する
030 2012/09/25(火) 22:00:49 ID:LLTUtyd0Mo
031 2012/09/25(火) 23:00:52 ID:nufkPt3.KM
032 2012/09/25(火) 23:07:18 ID:7..G1mt87Q
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13484988400032.jpg)
わが命つきるとも
1000日のアン
ブーリン家の姉妹
エリザベスⅠ、Ⅱ
ヴィクトリア女王
クィーン
マーガレット・サッチャー
返信する
033 2012/09/26(水) 00:07:31 ID:ioEdM6C1mk
034 2012/09/26(水) 00:17:03 ID:7bwIlcYUu6
ソーシャル・ネットワーク
Facebookを創設したマーク・ザッカーバーグらを描いたドラマ映画。
返信する
035 2012/09/26(水) 00:22:18 ID:mfkZctXwk2
「ひかりごけ」 ひかりごけ事件(食人)
「冷たい熱帯魚」 埼玉愛犬家連続殺人事件
「総長の首」 鳴海清
「完全なる飼育」 女子高生誘拐飼育事件
返信する
036 2012/09/26(水) 10:01:18 ID:4k3WMMq.V.
037 2012/09/26(水) 10:42:06 ID:k.gndl0dQk
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13484988400037.jpg)
愛と死をみつめて
わが愛を星に祈りて
返信する
038 2012/09/26(水) 10:46:50 ID:sCWUJMi/bs
エレファントマンって
実話って事だけど
話の内容は現実と全然違うらしいね。
返信する
039 2012/09/26(水) 13:22:32 ID:cIps.jD5h.
「あの頃ペニーレインと」もキャメロン・クロウ監督の自伝的映画
劇中のスティルウォーターってバンドはLed Zeppelinのことらしい
返信する
040 2012/09/26(水) 14:37:53 ID:TBHDWs2OSw
041 2012/09/26(水) 14:47:17 ID:yNMM6hGX7c:au
レイジングブル
奥さんが言うにはもっと酷かったらしいけど
返信する
042 2012/09/26(水) 14:56:23 ID:soO0.r0AhQ
043 2012/09/26(水) 18:24:09 ID:b0Eu1eawy.
044 2012/09/26(水) 18:59:39 ID:bm7HqS2hE6:au
045 2012/09/27(木) 08:49:13 ID:5I2m2HvEdI
046 2012/09/27(木) 11:50:56 ID:aXFDKFE/Xc:DoCoMo
【ブロウ】
こういう麻薬絡みの取引人生って、よく生き残ってこれたなぁ…とか思う。
数十メートル先で撃ち殺されてる奴とか居て『アンタも気をつけなよ、ここでは人の命は安いからさ。』みたいなセリフ怖かったな。飛行機で現地行ったら全然世界が違うんだもんな。
【ユナイテッド93】
公開前は“やっぱりと言うか、911まで映画にして金儲けかよ…”とネットで叩かれてたけど、公開したら出来が素晴らしいもんで意見が180度変わる奴が続出、新宿に観に行った。
監督は後期ボーンシリーズのポール・グリーングラスだからドキュメントタッチは上手いだろうと思ってたけど、遺族が納得しただけあって良い出来だった。
サントラで儲ける気もないし、アメリカ万歳も排除、何が起きたかを冷静に淡々と描いて考えさせるというか、満杯の劇場はエンドロール中誰も立たず、女性は泣いてて男は固まってたな。
(劇場のミニシアターがさぁ…縦長の劇場で飛行機内そっくりなんよw)
ブッシュは当時『彼らはアメリカを守った英雄だ!』とか言ってたけど、取材を重ねた監督は『彼らはただ家族に会いたくて必死に何とかしようとしていただけ』と突っぱねたのも良かった。
やけにリアルだと思ったら、有名俳優を極力排除、当時の管制官もゾロゾロ居るもんで、途中から事件当時そのままの空気になってしまい、映画というよりドキュメント撮影になったとか言ってたな。
泣いてる女性兵士も本物で、撮影中に当時を思い出して半泣きに…とか、ちょっとやり過ぎで可哀想だったけど。
返信する
047 2012/09/27(木) 12:12:31 ID:D1qW2j29PY
048 2012/09/27(木) 12:31:33 ID:AmnDJj.uIc
>>46 【ユナイテッド93】
名文! 投稿ありがとう…
今夜見てみるよ
返信する
049 2012/09/27(木) 13:45:19 ID:7g7EhqeIGM:au
050 2012/09/27(木) 13:49:55 ID:QRL6ywOjoQ
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13484988400050.jpg)
古いけど、ためになる映画だよ。
「セルピコ」
返信する
051 2012/09/27(木) 19:53:54 ID:JOkSkun1Kw:au
052 2012/09/27(木) 23:35:00 ID:6TkOXmlAYY
053 2012/09/28(金) 10:12:27 ID:5TdV/AU/zA:au
054 2012/09/28(金) 12:12:06 ID:nRmewaT0yw:au
055 2012/09/29(土) 01:17:39 ID:n.9FVHh.Sk
056 2012/09/29(土) 02:23:50 ID:99NUZVjwI.
057 2012/09/29(土) 02:56:39 ID:AZvegZiWzs
058 2012/09/29(土) 07:36:53 ID:n.9FVHh.Sk
059 2012/09/29(土) 08:20:08 ID:UAzeK5Xx8g
「鬼畜大宴会」 山岳ベース事件
「略称連続射殺魔」 永山則夫連続射殺事件
「愛のコリーダ」 阿部定事件
「少年」 当たり屋一家事件
返信する
060 2012/09/29(土) 12:34:21 ID:wzx4d3zIEA:au
061 2012/09/29(土) 13:00:52 ID:TXOkXmwtGk
062 2012/09/29(土) 14:29:16 ID:n.9FVHh.Sk
![](//bbs40.meiwasuisan.com/bbs/movie/img2/13484988400062.jpg)
関口宏の『知ってるつもり?!』じゃないよ。
返信する
063 2012/09/30(日) 22:38:45 ID:BGFPdHAyIY
064 2012/10/03(水) 12:30:14 ID:xqBFn2ePuw:au
065 2012/10/03(水) 12:46:15 ID:JjVIANy7XU
066 2012/10/03(水) 16:52:58 ID:WIlC/0Zw8E
まだ出てないので好きなのは「ザ・ファイター」
返信する
067 2012/10/04(木) 02:33:47 ID:u4zVs61ss2:au
068 2012/10/04(木) 06:35:44 ID:5w5GqGBo92:au
>>65 そういうボケ、つまんない。
もし素で言ってるなら“誰も知らない”でググれど阿呆
返信する
069 2012/10/04(木) 09:18:46 ID:a8hbtPkKuc
ミッドナイト・エクスプレス
グッドフェローズ
アメリカンギャングスター
返信する
070 2012/10/04(木) 10:57:18 ID:SCw/XgEnco
071 2012/10/04(木) 12:37:14 ID:T6XDeBg5ss:au
072 2012/10/05(金) 19:36:12 ID:SbcbCMS326
これがまだ出てないのでは?
「俺たちに明日はない」:原題・Bonnie and Clyde(ボニー アンド クライド)
返信する
073 2012/10/05(金) 21:58:55 ID:Tl43IRQypE:au
074 2012/10/06(土) 10:42:47 ID:UMBwue8zG2
密約〜外務省機密漏洩事件
アラビアのロレンス
アンタッチャブル
203高地
連合艦隊
シンドラーのリスト
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:74
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:実話が元になった映画
レス投稿