ヴィレッジ
▼ページ最下部
001 2012/09/28(金) 02:30:55 ID:Nd8FZhh0no
ラストとしては、シックス・センスよりいいオチだと思ったのですが。
「サイン」は期待して劇場へ行ったが、期待はずれだった。
当時(10年前)「サイン」を一緒に観に行った子が、何故か今年の誕生日にこのDVDをくれた。
そういえば、サインを観に行った1ヵ月後ぐらいにその子が顔面麻痺?になってたと言ってたな。
オチは分かっていたけど、またこのDVDを観てから思ったわけだが、
なんで今更これをくれたのか?聞いても、「好きかなと思って」とな。
なんなんだろう。なんか答えはあるか探してくる。
返信する
002 2012/09/28(金) 03:12:19 ID:yadfp2MpnA
地味だけどサインより出来はいい。
これはシャラマン当たりの方。
面白かった。
返信する
003 2012/09/28(金) 05:50:16 ID:H/aFERIrEM
途中までは面白いが、ネタばれすると途端にクソになる。
そんなことより、主役のネーちゃんがハワードの娘で、
ライミスパイダーマン3の金髪胸チラネーちゃんと同一人物と
いうことにビックリした。
個人的にはターミネーター4の役柄が似合っていると思った。
返信する
004 2012/09/28(金) 07:43:40 ID:/FI2x9F2PI
私はネタばれと同時に笑ってしまった。
価値観って違うもんですね。
返信する
005 2012/09/28(金) 09:40:27 ID:AfCKy3H87s
くそーもてやがって。
しかし、10年越しって
なんか濃過ぎてひくわ。
返信する
006 2012/09/28(金) 22:17:10 ID:ldnRFsf97E
『サイン』は宇宙人の存在がオカルト風だったのが良かった。
当時、超常現象にハマってたので。
郊外の農場にグレイ型宇宙人という状況設定・・・
一瞬その姿を捉えたホームビデオ・・・
「現実か虚構か」の曖昧感・・・
返信する
007 2012/09/28(金) 23:36:39 ID:wxJxi8QjTo
シャマランはアンブレイカブルが一番いいな
オチ自体はまあそこそこって感じだけど、
その時にサミュエル・L・ジャクソンが言ってるセリフがいい
返信する
008 2012/09/28(金) 23:55:01 ID:XQUkVtYla6
町山なんかひどく批判してるけど
いい話だとおもうよ
日本でリメイクしたら面白そう
返信する
009 2012/09/29(土) 00:12:38 ID:lb6YaYBoD6
ヴィレッジは最後までオチ分かんなかったです。
たしかに、シックス・センスと同様、オチ分かった2回目以降はつまんないかも。
すべてにいえることだけど。
>>5 相手の子は4年前に結婚してるし、旦那も自分が紹介したツレです。
10年来の友達ぐらいいるでしょうが。ちなみに糞もてないよ。
返信する
010 2012/09/29(土) 00:13:37 ID:MjY1.st5fA
その子は匿名サンに村を出なさいと言っている。だけど村を出たらそこも村だったというオチ。
返信する
011 2012/09/29(土) 09:14:00 ID:HG.Na2KvIU
ずっと日本の田舎に住んでると思ってて、ある日思い切って村を出てみたら
外は中国に支配された50年後の日本だったら怖いな
返信する
012 2012/09/29(土) 09:27:27 ID:LG5Yzslpqk
ビジュアルは綺麗だな
そういう印象
主人公も純潔そうな感じで良かった。
内容に関しては、最後のオチで驚かせよう魂胆な映画だったと思うが、忘れた。
返信する
013 2012/09/29(土) 10:27:16 ID:HgzNHuCtDg:au
あ〜、ターミネーター4のあの松坂慶子みたいな女優か
あのムッチリ感は個人的にはたまらんかったけど
さすが作品によって変わるもんだね
返信する
014 2012/09/29(土) 10:40:21 ID:GfQH5LmVvI
エンドロールで最初にヒラリーハーンって出るのがすごい
返信する
015 2012/09/29(土) 15:05:50 ID:IcZSSp4Un2
016 2012/09/29(土) 21:21:18 ID:WgRmBSqa2E
>>11 その内容で日本でリメイクしたら面白そう!
「『世にも奇妙な物語』でどうですか?」ってフジテレビに売り込みに行こうかな?
返信する
017 2012/09/29(土) 21:25:19 ID:sgxdFihpGg
018 2012/09/29(土) 21:34:51 ID:X9cXXJ3oco
社間欄はシックスセンスだけだよ。
それ以後、全部の作品がどんでん返し期待されて
期待値が高くなったのと同時に、
本人の意思かどうか別としてどんでん返し作品しか作れないようになってる。
これが伏線で、と予想しながら客も見るから勘がいい人や映画観まくってる人には
伏線からオチが予想できてしまう。
一度、単なるラブコメとかそういう路線もやって、
シャマランはどんでん返しだけじゃないんだとなれば、どんでん返しも一層効果が
出てくると思うが。
返信する
019 2012/09/30(日) 01:47:21 ID:2wKGumVDy2
020 2012/09/30(日) 02:07:44 ID:erQpXDBoLY
普通に知らなかったわw
これシャマランなのかw
返信する
021 2012/09/30(日) 05:03:22 ID:JoKS60OFro
ホアキンが愛の告白をするシーンが繊細で美しかった。
この監督、不器用な男のラブストーリーなんかを撮ったら
結構、一部の層には受ける物を作るんじゃないかな。
返信する
022 2012/09/30(日) 08:31:44 ID:hqbmUa1wHw
ヴィレッジまでだな。シャマラン作品をワクテカしながら観れたのは。
あっと驚くアトラクションムービーを連発できる筈もないし。
この人、裏方に回って別の人が監督やればまだ面白い映画撮れそうなんだけどなあ。
カメオ出演も含めて何でも自分でやりたがる人なのが災いしてる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:31
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ヴィレッジ
レス投稿