結局マッドマックス以上の映画はないんだろ!!!
▼ページ最下部
001 2013/01/13(日) 22:51:14 ID:UaaybRmZlM
009 2013/01/15(火) 13:56:15 ID:NsyADJTh6U
>>1 この目に黒くメイクしてる兄ちゃんがすごいカッコいいんだが
ほかの映画には出てないのかな?
めちゃくちゃイケメンだが
返信する
010 2013/01/15(火) 14:18:53 ID:9jx8mOZxQE
↑NO.2のババの事かな?
自分も、こいつはイケメンだなーと
小学生の頃から思ってた。
なぜか、マックス達の制服と
似たような、小奇麗な革ジャン着てるし。
返信する
011 2013/01/15(火) 15:46:28 ID:0gLPf5jS0A
DVD持ってて何回も見てるが、おもしろい。
ただ、マックスが撃たれるシーン見ていつも思うのは、
トーカッターとババはバイク共々、どこにどうやって隠れてたんだ?
おいっ気付けよ!マックス!!
返信する
012 2013/01/15(火) 18:09:25 ID:4yXXz/FNsE
ウルヴァリンに出ていた
リーブ・シュレイバーを見て
どっかで見たことある顔だなあと引っかかって
いたんだけどババの顔見て胸のつかえがとれた!
返信する
013 2013/01/15(火) 18:25:57 ID:t3sww8MR3E
マックスの嫁さんの車に引っ張られて腕が吹っ飛んだ暴走族がトラウマだったな。
ただ、本人は腕が吹っ飛んだのにケロッとしてるんだよな。
返信する
014 2013/01/15(火) 19:25:11 ID:Rtc4YK1tyY

>結局マッドマックス以上の映画はないんだろ!!!
マッド・ストーンという映画はご存知ですかな?
勿論俺は親父と映画館でどっちも観ましたよっと〜
ボカシが多くて厨房には色々ときつかったぜ〜www
返信する
015 2013/01/15(火) 19:35:18 ID:msO24adPJE
ボンネットからはみ出たエアインテークがエグすぎw
返信する
016 2013/01/15(火) 20:04:53 ID:vM11ESLqvM
ババの着てるライダースって革じゃないよね
返信する
017 2013/01/15(火) 21:00:23 ID:4YCL/PFoBk
018 2013/01/15(火) 21:27:27 ID:S1//aArBlE
バイオレンス映画を滅多に褒めない浜村淳がべた褒めした映画。
理由は過度な流血やグロシーンを映さなかったから。
確かにそういうシーンは最小限にしてるけど、逆に印象に残ってるよね。
返信する
019 2013/01/15(火) 23:33:38 ID:siwez1Fkto
本国以外では米国と日本だけしかヒットしなかったらしいね。
返信する
020 2013/01/16(水) 00:35:07 ID:RLDxL8yyVQ
021 2013/01/16(水) 01:12:16 ID:XkS6aMQTT.
1の回想シーンの闇〜疾走するインターセプターのエアインテーク内の影から引いて冒頭のカーチェイス。
2のオープニング見た時、強烈に鳥肌立ったのを覚えてるわ。
さすが映像の魔術師ジョージミラー。
返信する
022 2013/01/16(水) 01:31:32 ID:aUyxIMsu0E
>>20 マッドマックス+ブルース・リーという、
今考えたら、あまりにもベタな企画だよなあ・・・。
返信する
023 2013/01/16(水) 04:33:48 ID:dzBkOnJ3eg
024 2013/01/16(水) 06:14:41 ID:LaEWTY1Mjg:DoCoMo

これが新しいマックスらしい
演じるのはトム・ハーディ
返信する
025 2013/01/16(水) 09:27:55 ID:w4cCOsxm6M:DoCoMo
単なるバイオレンスじゃなくて、男ってどうあるべきか、とか結構大事なことが場面場面に投影されてるから、男の心を打つんだろね。
ガキの頃に観とくべき映画。
返信する
026 2013/01/16(水) 23:14:30 ID:JOKoHvUiMw
YOUTUBEでFULLMOVIEがあったんでちょっと見てみようと思ったら
ぐいぐい引き込まれて最後まで見てしまった...
やっぱこれは名作
返信する
027 2013/01/16(水) 23:29:44 ID:tZZWv5GLmc
メルギブソン本当にマッドになっちゃった。
返信する
028 2013/01/16(水) 23:55:16 ID:koznAlvgwE
029 2013/01/17(木) 00:05:49 ID:tXiK6Q8Cds
スタントマンが2人死んだってあるけど、どのシーンなんだろ?最後のトレーラーに激突する人がそうで、それが、そのまんま、フィルムに使われたってことはないよね?
返信する
030 2013/01/17(木) 02:53:39 ID:tfafZSc3rY
031 2013/01/17(木) 04:53:02 ID:mn9yyiWEWM:au
032 2013/01/17(木) 05:16:42 ID:1KEPeqarbw
みんなマッドマックス2はどうなの?個人的にマッドマックスって言ったらこっちが思い浮かぶんだよね。
サンダードームは問題外だけど
返信する
033 2013/01/18(金) 00:04:34 ID:apfO7FKnDw
人が死んだというのは日本公開の時の誇大宣伝。
返信する
034 2013/01/18(金) 00:14:58 ID:OwLXIA6jAs
>>32 世間的には2で、コアなファンは1じゃないかな。
抜け目のないマックスを描いてるサンダードーム冒頭なんかも、俺は好きだけどね。
返信する
035 2013/01/18(金) 06:43:01 ID:6mtcutDKXc
俺は圧倒的に1だね。タイトルに合ってると思うし
返信する
036 2013/01/18(金) 08:11:48 ID:oDEdA9vOxs
037 2013/01/18(金) 11:35:06 ID:pFWokreEg.
2が提示した、イマジネーションあふれる近未来感は
尋常じゃないよな。
ただ、自分は文明の残り香を感じる1が好き。
>>24 新しいやつも、2.3っぽい世界観かな。
本当は1と2の間の話が見たいわ。
とんでもない戦争が起きて、ヒャッハーな世界になる
混乱期の世界を見てみたい。
パラダイムシフトちゅーの?そういうヤツ。
返信する
038 2013/01/18(金) 17:02:54 ID:r78ekIV11k:au
039 2013/01/18(金) 20:21:06 ID:bmJOw5ectI
マッドマックスを 超える映画は
マッドマックスしかない!
すなわち、マッドマックス3 こそ
最高の映画!
返信する
040 2013/01/18(金) 21:14:08 ID:YpD2sXDCIs
041 2013/01/19(土) 10:31:33 ID:liK/mQFmsY
042 2013/01/20(日) 09:55:19 ID:kkj0DBug4M
2も面白かったけど、現実感でのリアリティーでの恐怖という意味ではやっぱり1だな。
3は本当にクソだったという印象。
返信する
043 2013/01/20(日) 10:05:47 ID:cOvdbNWvqs:au
3って実質的にはジョージミラーが監督してないんじゃないの
名前貸しただけで共同監督が撮ったんじゃないの?
返信する
044 2013/01/20(日) 22:03:19 ID:WqF1QeqrcU
045 2013/01/20(日) 22:23:46 ID:.FFniWVldo
原題はザ・ロードウォリアーズだろ?
あれ?
プロレス?
返信する
046 2013/01/21(月) 02:06:32 ID:lALeHjWEow

ババに惚れ込んでいるのは、俺だけじゃなかったんだな!
返信する
047 2013/01/21(月) 06:01:58 ID:7RSc/FL5VE:DoCoMo
2のオルゴールは都内で10個くらい買ったな…
返信する
048 2013/01/21(月) 06:25:16 ID:WC5K38UJEc:DoCoMo
俺は何気に3のサンダードームも4のウォーターワールドも嫌いじゃない
返信する
049 2013/01/23(水) 20:24:20 ID:vv17m3paSA
ババ、ジョニ、フッ
イエローとブラックのインターセプター
ABCかHPIあたりがラジコン用1/10のボディ出してくれないかなあ
返信する
050 2013/01/23(水) 21:27:59 ID:dP444oDyWE:DoCoMo
051 2013/01/24(木) 01:39:36 ID:y/g7/VSCL6
北斗の拳を読んだあとに2を見たときは
なんてパクリな映画だと思ったもんだが
あれが先だって知ったときは
北斗の拳そのまんまパクリやがったんだなってビックリした。
返信する
052 2013/01/24(木) 05:58:25 ID:gethK0Kl82:DoCoMo
>>45 ネタかもしれないけどマジレス
ザ・ロードウォリアーはマッドマックス2のアメリカでの公開タイトル
返信する
053 2013/01/24(木) 21:08:48 ID:6.Qc.mdG.2
ババは何人かヌっOロしてると思うw
目つきが普通じゃない。
返信する
054 2013/01/25(金) 19:17:12 ID:h7nHg6kd32
現在、いつの間にか普通に普及している、ヘルメットのミラーシールド。
で、ミラーシールドのはしりは、実はババなんじゃないだろうか。
しかし、ババのミラーシールドはクルマの窓ガラスに貼る用のやつを
無理やりメットのシールドに貼ってるようにみえるな。普通のスモークシールドの
何倍も暗くて、全然前見えねえと思う。
俺昔マネして側溝にはまったことあるもんww
返信する
055 2013/01/26(土) 19:08:57 ID:UyUJDgb36M

ババよりグースがかっこいい!
グースよりジョニーのZ1がかっこいい!
でもジョニーの殺され方は勘弁して欲しい♪
返信する
056 2013/01/26(土) 21:51:59 ID:guKmEhXVuc:DoCoMo
057 2013/01/26(土) 23:13:30 ID:eb2zbbRXtg
一応1作目も近未来ものなんだけどね。
荒廃した都市で暴走族が荒れ狂うっての。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:57
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:結局マッドマックス以上の映画はないんだろ!!!
レス投稿