存在の耐えられない軽さ


▼ページ最下部
001 2013/05/08(水) 15:45:22 ID:ijh/nE4dx.
人生はひどく軽く、頼りない。
軽く生きることは、じつはひどくつらいことなのだ、ということを学んだ映画。

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2013/05/10(金) 21:31:32 ID:va1NEfpTPg
>>3は所詮、平日の11時にレスする人ですからムベなるかなです。
許してあげてください。

返信する

007 2013/05/11(土) 21:57:40 ID:mgSEPk6uwk
[YouTubeで再生]
>>4
ダニエル・デイ・ルイスは最近は「リンカーン」などやってますが、
「マイ・ビューティフル・ランドレッド」のホモセクシャルの役がよかったです。

返信する

008 2013/05/11(土) 22:04:32 ID:mgSEPk6uwk
[YouTubeで再生]
>>5
ジュリエット・ビノシュは「ポンヌフの恋人」の印象が、やはり強いです。

返信する

009 2013/05/12(日) 00:13:13 ID:liEGmIjI9.
「なんで国へ帰ったのだろう?」        ←「お前は映画を見ていない」

返信する

010 2013/05/12(日) 22:48:59 ID:SkWTUsN6fo
[YouTubeで再生]
>>5
「ライトスタッフ」もすばらしい映画でした。
サム・シェパードがジェット機でどこまでも高度を上げてゆくシーン、
よかった。

返信する

011 2013/05/22(水) 11:37:39 ID:FJ9hhq.5zo
[YouTubeで再生]
存在の耐えられない軽さ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:存在の耐えられない軽さ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)