レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ブルーレイがこのその先普及するには
発音ってブルー↓レイなの?ブルー↑レイなの?
▼ページ最下部
001 2013/05/24(金) 21:43:26 ID:PxwSp6rDbw
一応新スレ立てました
普及はしてきていると思う、やはりDVD程ではないね
返信する
179 2013/06/02(日) 11:41:07 ID:rQ80OEMmgw
180 2013/06/02(日) 12:09:50 ID:eG9f9mhDKg
181 2013/06/02(日) 12:52:58 ID:nd45k48nuI
>>171 俺もDVDでもOK。
よくBD見たらDVDには戻れないって聞くけど全然戻れる。
確かにBDはキレイだけどそんな驚愕するほどのもんでもないなってのが印象。
比べてみたらBDだとキレイだね、っていう程度だな。
返信する
182 2013/06/02(日) 13:39:52 ID:rQ80OEMmgw
183 2013/06/02(日) 17:32:38 ID:SSN4uPfWxg
>>181 同意。
自分の場合DVDだと廃盤のままでBDのみ出てるって時だけ使用してる。
>>178は絵に描いたような貧乏人のセリフだな。
金持ちは安物で無駄使いするのを極端に嫌う。
将来二束三文のものをそんなに買い溜めてどうすんだw
返信する
184 2013/06/02(日) 17:49:07 ID:rQ80OEMmgw
185 2013/06/02(日) 17:50:38 ID:SFJFxFrmk6
コレクターて金持ち自慢する人じゃないかね?
マニアは我が道を行く人で他人の言うことなんか気にしない人
あと、BDコレクションしてるからって俺金持ち、批判してる奴貧乏ってやめてくんないかな
金に使い道は星の数ほどあるんだから
返信する
186 2013/06/02(日) 18:22:53 ID:cf5AmAZE/g
BD批判してるヤツは、貧乏人だとしか考えられないからだろ。
店に行って、DVDとBDが並んでいたら、どう考えても、BDを手に取る。
取らない理由がない。
もし取らないとすれば、BDを見られる環境がないからだとしか考えられない。
しかしBDを見る環境を整えるのなんて別にたいした金がかかるわけでもない。
とすれば、よっぽどの貧乏なんだな、ってことにしかなりえない。
返信する
187 2013/06/02(日) 18:28:33 ID:9pR964Kv/s
さすがに極論過ぎるでしょ
それこそDVDで十分ってことなんじゃないの?
返信する
188 2013/06/02(日) 19:15:32 ID:eG9f9mhDKg
俺はBD買って毎日卵かけご飯よりも、DVD買っておいしいもん食いたいけどね
いやまぁBDも買ってるけど、BD持ってない=貧乏人っておかしくね?
返信する
189 2013/06/02(日) 19:35:48 ID:dKCgmUgAPg
190 2013/06/02(日) 19:58:14 ID:9ZzfVZ6CBQ
これさ ぴんくの虎にも同じようなスレあって
BDもってないと貧乏!って流れで浮かれてるBDバカが定期的にスレ立ててるだけじゃん
色々発言するけど そいつに好きな映画など聞くと碌なタイトル出した事ないしw
画質が 環境が なんてたれて 糞映画見てるのはホントに滑稽
返信する
191 2013/06/02(日) 20:04:41 ID:Nhue0KiRSY
DVDで充分ならそれは構わないが、こういうスレで必死に「DVDで充分」と意地を張るのは何故?w
年寄りによく居るけど
地デジなんて無駄、30インチ以上のTVなんて必要ない、画質なんてどうでもいい
こういう後ろ向きな主張は聞かれれば答えるけど、普通は一々言わない物なんだがw
ああ、いいよ、言わなくてもw
買えないんだなw
良く解るよwww
返信する
192 2013/06/02(日) 20:10:19 ID:vY7/S.Elek:au
ブルーレイレコーダーは貧乏人でも持ってる
私が言いたいのはDVDソフトを持っているのに同じ作品のブルーレイソフトを買うブルジョア
会員制のジムでスカッシュをやっているやつのイメージ
スカッシュオリンピック競技から落とされろ!
返信する
193 2013/06/02(日) 20:13:34 ID:Nhue0KiRSY
194 2013/06/02(日) 20:22:07 ID:497KYa0ls.
>>186 金がかからないと言ったって、結局BD見ようと思ったら1万円近くするしな
DVD環境がすでにあるのにわざわざ高いBDを買うこともない
ふたつ並んでいたらどう考えても安いDVD買うに決まってるよ
BDと値段は変わらないと言ってもまだまだほとんどDVDの方が全然安いから
それが貧乏って言うなら、貧乏なんだと思うよ
ただただ画質を満足させるだけのような新しい企画に軽々とお金を出せるような人がなかなかいないのは現状証明されてるわけだし
返信する
195 2013/06/02(日) 20:33:28 ID:Nhue0KiRSY
DVD→BDの画質の差に金を出せないんだろ?
いいんじゃね?w
ただ、それをバカの一つ憶えみたいに繰り返すだけだと貧乏としか思えないけどなw
マジで黙っとけよw
貧乏自慢なんて誰も見たくないんだからw
返信する
196 2013/06/02(日) 21:22:49 ID:jRSFG/AUMg
収録メディアが変わったり再販になったり、そういうときに心配なのが、
映像と音声に余計な編集を加える事なんだよな。
画質と音質が上がるのはいいが、それ以上の事はマジ止めてほしい。
発表当時のオリジナルそのままが欲しいのだよ。
返信する
197 2013/06/02(日) 21:26:01 ID:Nhue0KiRSY
>>196 そういう奴は発売日に買ったDVDを一生抱えて生きていけばいいんじゃね?w
返信する
198 2013/06/02(日) 21:28:54 ID:jRSFG/AUMg
199 2013/06/02(日) 21:33:00 ID:eG9f9mhDKg
画質の差だけだったら金を出さない人多いと思うよ
もっと劇的に変わったってのがわからないと
返信する
200 2013/06/02(日) 21:35:13 ID:eG9f9mhDKg
あとバカの一つ憶えはNhue0KiRSYさんみたいに貧乏人しか言わない人らも同じことだと思うの
返信する
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:92 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ブルーレイがこのその先普及するには
レス投稿