レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ブルーレイがこのその先普及するには
発音ってブルー↓レイなの?ブルー↑レイなの?
▼ページ最下部
097 2013/05/29(水) 07:08:54 ID:g0xCqgAvFk
>>96 BDライフを満喫しているようでなによりです
だけどオレから見ると残念ながらBDの魅力は伝わってきません
映画が好きで、しかも高画質なソフトを手元に置きたいってのは
オレも音楽CD収集の過去があるので分かる
しかも最新のリマスタリングをされたアルバムを買い直したりしたりして・・・
だけどそれは特定の趣向を持つ人間であり
一般的には買い直す迄行かなかったり
レンタルでも古い音源で構わなかったり
DLした軽い音源でもよかったりします
要するに現時点ではBDソフトはAVマニアの為にあると見ています
これから徐々に普及するし、BDだけになるかもしれません
画質を気にしない層も当たり前のようにBDを観賞するかもしれません
ですがなかなか普及しない現時点ではマニアのモノと考えています
そのあたりはどのようにお考えでしょうか?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:92 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ブルーレイがこのその先普及するには
レス投稿