オブリビオン
▼ページ最下部
001 2013/05/30(木) 11:40:28 ID:or44BeCuuQ
この2大俳優出せば見るだろっていう そこの浅い
どんぱちの映画 もうこんなのみたくない
返信する
002 2013/05/30(木) 12:43:51 ID:PLkTprTVIU
CMの最後、
オゥヴリヴィオゥーーン・・・ヌ
って言ってるよね。
返信する
003 2013/05/30(木) 12:49:18 ID:A1kIXSG9kw:au
舞台が田舎
田舎ばかりをパトロールしたりしない
ハリウッドスターが離婚すると短期間に小ぶりな作品を大量に撮る
返信する
004 2013/05/30(木) 14:21:39 ID:s3igEJiElQ
005 2013/05/30(木) 21:13:06 ID:ez7p7uahkE
SFは映画館で見るべきだね、多少突っ込みどころがあっても、大音響と大画面だけでも十分楽しめると思う。
返信する
006 2013/05/31(金) 07:27:28 ID:QtxD8XTNEY
酷評されてるなあ・・・やめようかなあ・・・
返信する
007 2013/05/31(金) 08:14:57 ID:YbInl8cDN.
オラは見に行くど まあ多分ヤマトよりは楽しめるだろう
返信する
008 2013/05/31(金) 17:59:02 ID:l4r7tBqEz6
そうそう、大作だとか涙で感動とか期待するからガッカリな訳で。
B級SF好きがポップコーンかじりながらちょっとだけワクワクして観るのが
この映画の正しい見方な気がする。
返信する
009 2013/05/31(金) 18:10:09 ID:6sxgH1NdEg
今日観てきた 簡単な話のSFだったよ 完全娯楽映画だったからストレス無しに楽しめた
返信する
010 2013/05/31(金) 19:00:39 ID:ScS7euUjKk
011 2013/06/01(土) 14:28:10 ID:3X10aagO0k
012 2013/06/01(土) 14:51:30 ID:.6IJrKvJjQ
トム クルーズとCG映画の相性の良さを認めるべき
黎明期に最高の相手役を発見してしまったから その凄さに気付けてない
Aシュワルツェネガーの後期のCG映画はやっぱり不自然だもん
返信する
013 2013/06/01(土) 17:26:52 ID:7D606jn9Es
なかなか良かったよ。いくつか他のSF映画のオマージュもあったと思う。
返信する
014 2013/06/01(土) 17:27:23 ID:7D606jn9Es
なかなか良かったよ。いくつか他のSF映画のオマージュもあったと思う。
返信する
015 2013/06/01(土) 17:47:31 ID:.5JJR8/liM
悪くなかったと思う
大画面、大音響の劇場で見るべきじゃないかな
ツッコミどころも、まぁ、ない方かな
とは言え、結局宇宙人何したかったんだ?
目的に関してはオープニングのモノローグの通りなのかな
…で、「オブリビオン」ってなんやねん!
返信する
016 2013/06/01(土) 17:57:24 ID:TOJX14zZio
017 2013/06/01(土) 19:29:49 ID:gBX8LuQzU.
良くある話の展開だけど、映像への没入感はなかなか凄かったかも。 ハズレではないかと
返信する
018 2013/06/01(土) 23:28:18 ID:ZQXaMWzYxc
ちょっと、イマイチだな……
取って付けたようなストーリー
返信する
019 2013/06/02(日) 00:27:42 ID:UqJGQmVmzk
020 2013/06/02(日) 10:42:09 ID:rajrnzevKU
021 2013/06/02(日) 14:09:25 ID:497KYa0ls.
022 2013/06/02(日) 15:21:04 ID:12ecJOxpw.
>>15 オブリビオン
oblivion
意味 忘れること;忘れられること;忘れられている状態;忘却
返信する
023 2013/06/02(日) 18:52:13 ID:HT0JFrovd6
024 2013/06/02(日) 21:14:32 ID:9GLSwGVIyE
期待しすぎた、残念。
ストーリーも簡単で何も考えなく見れたが・・・。
3流に近い2流でしょう。
CGも特筆無し。
返信する
025 2013/06/02(日) 21:38:31 ID:ETseR4103w
>>24 オレはまったく逆。
「思ったよりちゃんと『SF』じゃん!ただその結果、あまり面白くはないよね…」という感想。
CGはラスト前のアレ以外は作り物感が無くて感心した。
映画としては、尺の配分がイマイチかな?アイアムレジェンドと同じく、あの世界を見せたい
という欲が出た感じ。ダルくはないんだけど、結果的に「ここ駆け足にするならあそこ切れよ」
とは思う。
とにかく言えることは、これから見る可能性がある人は絶対に公式以上の情報入れちゃダメ!
返信する
026 2013/06/03(月) 22:42:31 ID:UKQUEFSBmw
結局、スカイタワーの2人は不倫していたんだね・・・
返信する
027 2013/06/03(月) 23:16:22 ID:lDjfQpulRQ
これ ハッピーエンドなの? これでいいなら あと何千人もいるんじゃねェ??
返信する
028 2013/06/04(火) 01:38:46 ID:MyZKeLoF3A
029 2013/06/04(火) 02:44:13 ID:PmZMT7FIX.

トム・クルーズの映画の翻訳は
戸田先生が必ずやる契約でもしてるんですか?
返信する
030 2013/06/05(水) 03:54:38 ID:3c9g/rnmDM

ボブルヘッドが出てきたり
オルガの着てる服は、フォールアウトの傭兵の服の1つに
そっくりだす。
返信する
031 2013/06/05(水) 17:59:05 ID:oqIZd8A2eI

オルガ・キレネンコがコイツに見えた。
あとクローンを育てるカプセルシステムに入ってる
ヴィカを数体欲しいと思った…
返信する
032 2013/06/05(水) 20:04:00 ID:4vypLZ/0Z6
オレはこの映画好きなんだけど、良さの一つは女優だと思う。
2人とも「ウォッ、美人!」という感じじゃないのがいい。
違和感がないと言うか、気が散らないと言うか。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:58
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:オブリビオン
レス投稿