ブラックホークダウン
▼ページ最下部
001 2013/06/10(月) 12:43:29 ID:e2zw/JAzTA
002 2013/06/10(月) 18:59:44 ID:I.qmvNae9s
シュガートさんとゴードンさんは
ホンマもんの英雄だろうと、思いますね。
この戦闘、この介入事態がどうであったのかということはともかく
あんなん、降りへんわ
返信する
003 2013/06/11(火) 03:16:42 ID:7vEKMHVLnI
004 2013/06/11(火) 06:10:06 ID:6W6IvcOqG2
005 2013/06/11(火) 07:11:15 ID:XeRQUwYs/.
結局全部見てしまった。日本語字幕付きって言うのがありがたいね。
返信する
006 2013/06/11(火) 09:41:38 ID:QaXaJzWk9Y
えっ!?
この映画、リドリー・スコット作品の中では最低だったと思ったんだけど…
何より、アメリカン・プロパガンダが酷すぎた…
返信する
007 2013/06/11(火) 10:02:28 ID:tgUjbqKSA2
>>6 公開当初からそういう批判もあるけど
政治的メッセージは極力抑えられてると思うんだよね。
もちろん、米兵が主役なわけだけで、悲劇も基本米兵でしか描かれないのだけど
ただただ、淡々と現代の市街戦が描かれている、そういう、印象。
BDは紆余曲折を経て、ようやく出てよかったね
返信する
008 2013/06/11(火) 11:46:59 ID:XeRQUwYs/.
良し、BDを買おうかな。何回見ても戦闘シーンがよく描かれているからね。
また人間ドラマの部分でも決して引けをとらない名シーンもあって
さすがリドリー・スコットだ。この人のファンになったよ。とにかくすごいな。
返信する
009 2013/06/11(火) 13:00:15 ID:6ETUPdEXao
手を怪我しちゃって出撃できなかったけど、終盤でフートと出撃していったミニミ持ってる人が好きだな。
ランボー4やトランスフォーマー2に出ててけっこう逞しくなってる
返信する
010 2013/06/11(火) 15:06:54 ID:izMztgtERg
9.11の一年後くらいに
自分が、グラウンドゼロを見学に行った時に
ちょうど、タイムズスクエアの映画館で上演されてた。
めちゃしょぼいアクションものだと思って
同じ映画館で上映されてた、タイムマシンって言う映画を見たわ。
ちょっと失敗したなと思った。
実際に戦場にいるかのような、臨場感が
半端ない映画だよな。
返信する
011 2013/06/11(火) 16:00:22 ID:XeRQUwYs/.
012 2013/06/11(火) 18:10:57 ID:vm3sLC9.VA
アメリカン・プロパガンダなんて感じるか?
ただの戦闘部隊の話なのに。
戦闘力にも戦闘部隊にも善も悪もないよ。
ただの道具だからね。
道具をどう使うが善悪なわけで。
現実を現実として描いてるだけだとおもうけどね。
この映画とかシリアナとか。
米軍の作戦行動を「正義」として描いてる映画は別にあるとおもうけどw
返信する
013 2013/06/11(火) 18:58:40 ID:FSAA.KWLZo
お定まりのプロパガンダ連呼廚ですよ。
ハイハイ、ランボーもプライベートライアンも、そうでしょ。
返信する
014 2013/06/11(火) 20:49:23 ID:845ERa1w96
015 2013/06/12(水) 13:24:32 ID:EK/QdqgIzA
道案内してる間に曲がる角を通り過ぎちゃって
ボコスコやられるという間抜けな不手際を
こねくり回してカッコ良くした
リドリースコットの手腕は大したモンだ
「アイリーーーン!!」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:79
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ブラックホークダウン
レス投稿