『終戦のエンペラー』
▼ページ最下部
001 2013/07/18(木) 21:53:20 ID:at3xXhQWcw
032 2013/08/11(日) 18:08:43 ID:KRtg3a9Z8c
【ネタバレ含む注意】
わりとまともなので驚いた。日本側の言いたいことはほぼ描かれていた。バランスをとるためか脈絡もなく
西田敏行演じる海軍大将が日本軍の残虐行為を詫びていたがアメリカ映画だから仕方ないか。
玉音盤争奪戦で宮中で銃撃戦になっているのは明らかな間違い。違和感はそのくらい。
劇場は閑古鳥かと思っていたら2/3ぐらい埋まっていた。親子連れも多くてビックリ。
返信する
033 2013/08/11(日) 20:52:40 ID:3uD4Ivu0XQ

­­­­
返信する
034 2013/08/12(月) 14:23:05 ID:wf30zPysac
>>32 逆に言えば日本人は反省を表現するが、
他の国の人間は絶対に詫びを入れないともいえるかもね
返信する
035 2013/08/15(木) 23:47:43 ID:KojCr.CFms
>>34 たしかに親日家の主人公も
「歴史の授業」には、ガン無視決め込んでたね。
やっぱり天皇はヒロヒトにかぎるなぁ。
終戦記念日だったので観に行ったった
返信する
036 2013/08/16(金) 22:59:39 ID:E82SNjKt1M
この映画、恋愛パートに何の意味があるのかと思ってたら
ちゃんと意味があった。やられた。
どっちが善いとか悪いとかではない
日米国民が、愛する者や戦争への思いを分かち合うための戦争映画だったんだなあ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:36
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:『終戦のエンペラー』
レス投稿