スター・トレック イントゥ・ダークネス


▼ページ最下部
001 2013/08/16(金) 23:47:09 ID:kGyknoA8Ko
観てきた。
良かった。
老スポックはフリンジで引退と聞いていたが、ほんの1シーン出てた。
敵の正体が分かった時、旧シリーズを思い出し震えた。
前作と比べても遜色ない、どころかかなりイイ。
お約束のエンディングテーマが流れ余韻に浸れたが、
「space the final frontier」のお声がかからなかったような…
聞き逃したのかも知れん。

返信する

※省略されてます すべて表示...
048 2013/09/08(日) 00:44:15 ID:0uWTdNqO2g
映画を見たのは前作以来。
カークしかスタートレックと認めない自分にとって、まぁよかった。

突っ込みどころ満載だが、その辺の緩さ加減もテレビ版を彷彿させる。
昔のファンを取り込むために一生懸命やってくれた感じ。

3Dを見たが、その辺の強調は控えめで、この程度なら2Dでも良い。
吹き替えを見たが、映像に集中できたし、結構せりふ多いし、
現俳優陣にはなんの思い入れもないので吹き替えの方がいいかな。

カーンって映画の奴は見たけど、テレビ版のはあまり印象ないんだよね。
あのキャラクターはどんどん肥大化しているような感じがするんだが。

返信する

049 2013/09/08(日) 10:23:42 ID:Xty/wT6G6U
>>48
たしかにカーンってスタトレの世界の中で
スゲェ〜キャラに仕立て上げられすぎてる気がする。

「カーンの逆襲」見たら頭に血が上りやすい
怪力バカ親父にしか見えないもん。
それだけに今回のハリソンの造形は素晴らしい。

返信する

050 2013/09/08(日) 11:27:52 ID:OHs5zS/G6k
TV版では類稀な知性とカリスマ性を備える人物として
描写されていたんだけどね

「カーンの逆襲」では確かにIQが半分以下に下がっちゃってる

返信する

051 2013/09/08(日) 12:47:26 ID:0uWTdNqO2g
>>50
そうでしたか・・・
wikiで調べましたが、「宇宙の帝王」というエピソードらしいですね。
テレビ版もずっと見てないし、自分のもってる「START TRECK FOTONOVEL」にも
ハヤカワの「宇宙大作戦」シリーズにもなかったしなぁ。

はっきり思い出せないんですよ。

返信する

052 2013/09/14(土) 04:48:45 ID:OgkPFaDQwo
見てきた
昔の作品は全然知らない(クジラとなんかやってんのを子供のころ見たくらい)だったけど面白かった
カーンがいいね、いい悪役がいると引き締まりますな
スポックも素晴らしい。船長より魅力的。
脇役もキャラ立っててよかったです。

返信する

053 2013/09/19(木) 10:41:25 ID:JQe0TX8DEY
昨夜やっと見てきた。
皆の書き込みにあるように、おもしろかったわ。
字幕3Dを見たけど、
吹き替え版はミスター加藤やチャーリーになってるの?

返信する

054 2013/09/19(木) 10:43:58 ID:46u8/jsQLY
>>53
なってるよ
まだ詰めが甘いところがあるけどね(31小隊とか)

返信する

055 2013/09/20(金) 18:17:07 ID:mYZL2P7qbc
>>54そうなの、じゃDVD借りて見るわ。
  お礼のサービスカットよ。

返信する

056 2013/09/20(金) 20:25:22 ID:5XvijNTaoU
本日、やっとトク選BOXが届いた。

次回作では
『セイサス星から来た少年』のピーター(英語ではチャーリー)の登場希望。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





映画掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スター・トレック イントゥ・ダークネス

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)