マッドマックス2
▼ページ最下部
001 2013/10/24(木) 07:10:48 ID:/OkwNKaRCg
050 2013/11/10(日) 00:00:36 ID:Xvd4ZrXXyo
051 2013/11/10(日) 00:25:06 ID:3znsNy6f8E
052 2013/11/10(日) 02:53:27 ID:uwWoX2Wbw.

やっと出る。
BOX買わなくて良かった。
返信する
053 2013/11/17(日) 10:23:34 ID:sSReVKWH7w:au
久しぶりにこの映画観たくなってきたった!
返信する
054 2013/11/20(水) 10:23:17 ID:K5vEa5V9qQ
ターミネーターみたいにギブソンにこだわらず4も5も作ればいいのに
もちろんB級堕ちも恐れずに・・・
3はターナーでなければ名作かもしれなかったのに、妙に惜しいなあ。
返信する
055 2013/11/20(水) 11:13:59 ID:vnTba7PYOs
056 2013/12/07(土) 09:39:02 ID:eQM9p1ZnXc
057 2013/12/10(火) 20:57:56 ID:QzGIbaHfXw
058 2013/12/10(火) 22:12:45 ID:KOpKq1qxQA
>>57 やらせたと言うか、この人がジョージ・ミラー本人ですよ
低予算だったので、監督自身がカメラマンもやってた
返信する
059 2013/12/10(火) 22:18:04 ID:QzGIbaHfXw
>>58 えっそうなんだ。二重にびっくり!でもだからこその名作が作れたんだろうね。ただただすごいぞ。
返信する
060 2013/12/12(木) 22:55:46 ID:h6mtO1FO2.
オーストラリアに行くとわかるけど、日本車6割、韓国車3割、残りその他って
感じ。
そして三菱車が多い。(GTO、FTO、ランエボ、パジェロ等々)
オーストラリア国産車のエンジン供給してる関係かもしれないけど。
返信する
061 2013/12/13(金) 15:25:08 ID:cjDWWQ0BTQ
062 2013/12/14(土) 21:43:49 ID:EmDH/1EJPk
ちゃんと観た事なかったんで、3作借りてきたわい
返信する
063 2013/12/15(日) 07:55:26 ID:KIwy1tauQQ
064 2013/12/15(日) 10:31:30 ID:F6/39SVWVs
>>47 こんなパチもんも…
マッドマックス2の原題がMad Max2 The Road Warriorだったのか
返信する
065 2013/12/15(日) 16:34:28 ID:F6/39SVWVs
066 2013/12/17(火) 17:01:59 ID:eEFGOuhX06
067 2013/12/17(火) 18:02:00 ID:eeBDEgN73o
068 2013/12/17(火) 20:20:24 ID:0EeavkPquE
069 2013/12/18(水) 19:05:37 ID:Hz2Tl85qBk
とりあえず2まで観た。
中緩みしないんで、最後まで一気に観たよ。
スクリーンで改めて観たいね。
返信する
070 2013/12/18(水) 20:00:12 ID:TvSuRxWHws:DoCoMo
サンダードームまで見てしまったなら、
勢いでウォーターワールドも続けて見てみんしゃい
返信する
071 2013/12/18(水) 20:16:29 ID:/kM.1CJ3iw
3ってどういう終わり方してんだっけ?
楽園見つけてマックスもそこに落ち着いたんだっけ?
返信する
072 2013/12/19(木) 00:22:04 ID:urceio09GU
>>71 最後は飛行機で脱出なんだけども、重力オーバーでマ
ックスは乗らなかったよ。代わりに追手のティナター
ナー改造車軍団に特攻かけて足止め→ハゲのオッサン
(アイアンバー?)が中指おっ立てて死亡→ティナタ
ーナー思わず感心(アンタ中々やるじゃん!)→マッ
クス無事に助かる、だいたいこんな感じだよ。
返信する
073 2013/12/19(木) 15:36:25 ID:HRdCBG.HgQ
そう言えば、3の豚発電の所で
1に出て来たチャーリー(喉をやられた奴)らしき人が
出て来るんだけど、気付いた人居ますか?
(一瞬でセリフはありません)
返信する
074 2013/12/20(金) 18:46:06 ID:BPKd/MyeEQ
>>35 ホントに?マジで人間が味見してんの?犬の美味しく感じる味ってわかるのかなあ?
返信する
075 2013/12/20(金) 19:39:52 ID:SJX9gfsUiU

マッドマックスの後追い映画ってどのくらいあるんだろう。
返信する
076 2013/12/20(金) 22:40:20 ID:LDbPbSLNpg

コレは期待を裏切られたなぁ・・・
あんまりだった!
返信する
077 2013/12/21(土) 03:19:55 ID:IKu1UAz3dI:DoCoMo
078 2013/12/21(土) 09:20:04 ID:ZGiUQscvLk
ロボポリスは予想していたが、黒岩先生は盲点だった
返信する
079 2013/12/21(土) 12:19:36 ID:VBV8MCHzIU
>>73 あれってやっぱり1のチャーリーだったのかな?
僕も昔からずっと気になってました。
返信する
080 2013/12/21(土) 13:19:04 ID:QrCWbTZbmM
>>66を見てだが、4大丈夫か?カスタムカーがカスタムでアート過ぎる気がする
もっとこう、ゴッツいモヒカン野郎がトンカチと溶接で、下品に改造しました感
本人は格好いいと思ってる感。が必要だったんじゃないかな
返信する
081 2013/12/21(土) 22:05:47 ID:BGOm.Q2eFg

黒岩先生で思い出したけど、コレもそうだね。
今でもたまに観る。
返信する
082 2013/12/22(日) 00:45:19 ID:Crc5PEdVZs
>>79 73です。
二人が去る時に(マックスと首スプロケの奴)
後ろでマックスを目で追ってるシーンが有りますよね?
全く関係無いなら、あのシーンは要らないはずだし、
多分ですが、その人はチャーリーの俳優さん(ジョン・リー)だと思います。
1でも、チャーリーは死んで無いし、ゲスト出演?的な感じでしょうか。
返信する
083 2013/12/22(日) 09:48:31 ID:e/IK3e/DEc
084 2013/12/23(月) 23:51:40 ID:KOVlQ7dmGo
マッドマックスは2までだな。ブルーレイも買ったしね。
返信する
085 2013/12/25(水) 17:55:21 ID:FG4khAPitY
>>63の忠告を無視してサンダードームまで観ちゃったよ。
途中から「あれ?インディージョーンズ?」みたいな
返信する
086 2013/12/25(水) 21:32:39 ID:zk2SGe4Ns.
087 2013/12/26(木) 18:52:09 ID:JD0A9kmNq6
088 2013/12/30(月) 17:53:08 ID:pvyAbFNHc.
マッドマックスがなければ北斗の拳もなかったなあ。
返信する
089 2013/12/30(月) 18:20:06 ID:.ihCt068yU

こいつらもいなかった。
プロレス板より転載。
返信する
090 2014/01/01(水) 19:22:33 ID:nV1hLqp5EM
北斗の拳は最初読み切りだったんだけどね。しかも現代劇。もう一回見たいな。スレチですまん。
返信する
091 2014/01/02(木) 02:36:27 ID:PSH47tbtlQ
マッドマックス2が判らん奴には 風俗奢りたくないね
返信する
092 2014/01/02(木) 05:49:38 ID:tQZJ.2HevU
>>90 俺は本当に一発目の作品と初期の数話が、一冊に纏められている本を持っているぞ。
スキャンでもしてデータをプレゼントしたいが、その方法を考えるのがめんどくさい。
すまん。
返信する
093 2014/01/02(木) 09:44:29 ID:CnjBBlnZT.
確か北斗の拳は最初は原哲夫原作なんだよね。ところがいざ連載になったら武論尊に変わってしまった。
まあそれが吉と出たから良かったけどね。マッドマックスの世界観をうまく模倣したね。
>>89 このプロレスラーのコンビは知ってるけど名前が思い出せん。ロードウォリアーズだったかな?
>>92 暇な時でいいから頼みますわ。あの警察署長をひでぶした初期型を読みたいよ。
返信する
094 2014/01/03(金) 20:01:53 ID:BlEd/z8pS2
>>93 雑誌をスキャンし、画像をキレイに処理し、ZIP形式に圧縮しましたよ!
全部で49ページもあったわ。疲れたw
そして貴殿に画像を渡そうと思い、生まれて初めてアップローダーなる所を利用しました。
しかし未熟ゆえ、上手く行かない・・・
どこかおススメのサイトはありますか?
ここにアップしたいけど、量が多くて無理だわ。
返信する
095 2014/01/03(金) 22:36:50 ID:MVHcjkdUj.
>>94 部外者だけど見たいね。漫画板で1ページづつ貼るって裏ワザは無茶かな。
返信する
096 2014/01/04(土) 00:41:21 ID:1TbyG5juvs
097 2014/01/04(土) 07:01:47 ID:AD9rfyCLlo
>>96 どうもありがとうございました。
無茶ぶりして申し訳なかったです。重ね重ね感謝です。
やはり北斗の拳はマストアイテムですね。
返信する
098 2014/01/20(月) 19:49:44 ID:RqehyJ8EnA
[YouTubeで再生]
>>75 後追いではないけど、『デスレース』(デスレース2000のリメイクだか前日譚だか)
は良かった。
動画は“戦艦”の場面だけど、マッドマックス2のオマージュって言ってたし。
映画自体は、暴力・レース・銃・火薬・刑務所・女っていう、
男が好きなバカ要素が詰まってて面白かった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:98
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:マッドマックス2
レス投稿