アメイジングスパイダーマン2
▼ページ最下部
001 2013/12/06(金) 21:33:13 ID:9KTwgZ/gx2
002 2013/12/07(土) 08:14:11 ID:S0Eud8ZF9M
003 2013/12/07(土) 13:36:24 ID:ei0XUn1unA
004 2013/12/07(土) 14:45:13 ID:e6Vi64950M
なんか、まえのシリーズとは雰囲気違うよな。
ちょっとダークなんか。
そういや、アメイジングの1は
まだ見てないわ。
返信する
005 2013/12/07(土) 18:25:58 ID:5qa9CwDRxA
なんでわざわざ新シリーズにしたのかわかんね
4でよかったんじゃねの?
返信する
006 2013/12/07(土) 20:02:34 ID:B/VHQ8R/v6:au
007 2013/12/07(土) 20:07:43 ID:00cjMvQiAc
008 2013/12/07(土) 20:29:24 ID:9Wlr8IQiSk
出張先のビジネスホテルで1を観たけど、なんでわざわざ作り直したのか解らなかったなぁ。
サム・ライミ版で良かったじゃないかと言う感想しか持てなかったよ。
ダークナイト並みの違いがあれば良いんだけど、本当にただの焼き直しだったし
前作のキャストがはまってただけに、別の人がやってるという違和感が消えなかった。
返信する
009 2013/12/07(土) 21:21:42 ID:26kNnId3.Y
今回の悪役はエレクトロだね。
ハリーオズボーンも出るし、前シリーズとどう違ってくるのか楽しみ。
出る出る言ってたMJは今回は見送られたのか。
返信する
010 2013/12/07(土) 22:19:14 ID:ZDTjerI76Q
最終的にアベンジャーズ入りとか?トビーマグワイヤはギャラが高く使いにくいとか?
ハルクのエドワードノートンもアベンジャーズにはいなかったもんね。
返信する
011 2013/12/07(土) 22:29:29 ID:kurdfjquW2
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/13863331930011.jpg)
>今回の悪役はエレクトロだね。
こいつも
返信する
012 2013/12/08(日) 00:33:56 ID:kAsZ.8F1Vc
>>9 うおおお、エレクトロ。
初めて見たスパイダーマンの、池上遼一先生版で最初の敵。
会いたかった。
あの、カミナリ仮面のままなのかな。
返信する
013 2013/12/08(日) 02:17:45 ID:aQYY.aMuTM
ヒーローの葛藤や心の闇を色濃く(シリアスに)描くことが
バットマン ビギンズからずっと続いてる?
この前、スーパーマンも悩んでたよね。
返信する
014 2013/12/08(日) 23:57:56 ID:I.BqBHk4DA
>>13 前シリーズのスパイダーマンにも「大いなる力には大いなる責任がともなう」的な葛藤があったじゃない。
返信する
015 2013/12/09(月) 07:52:59 ID:4K59TxYNVY
>>8 全く同じ意見だ
早すぎたよね、リボーンが
権利問題で作らないと権利失うから何だろうけど
返信する
016 2013/12/09(月) 09:16:47 ID:zzFS8qyvW6:DoCoMo
>>8 ・トビー主演の1作目から大分時間が経っているし、若者像や若者の苦悩のあり方にも変化がある、撮影する意義はある
・同様に、あの頃とは違い最新の技術(3D方式上映も含める)で撮影するには、最高の素材とヒーローだ
・腕に装着するウェブ・シューターなど、原作ファンが求める、より原作に近い形でのスパイダーマンの実写化にチャレンジ
…みたいなことがパンフにはあったけどね。
それを読んでも、理解しようとしても、
『今やる意味あんの…?早くね?』が正直なトコだった。
返信する
017 2013/12/09(月) 15:25:45 ID:qiJibvUu5Y
アメイジングじゃない方のスパイダーメンは新作の予定ないのかな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アメイジングスパイダーマン2
レス投稿