スター俳優になるには何が必要?
▼ページ最下部
001 2014/01/24(金) 11:42:49 ID:wBefyQoLpU
顔なのか演技なのか人柄なのか運なのかコネなのか
返信する
002 2014/01/24(金) 11:57:20 ID:KCBJ5UeOJ6
代表作かな。
主演作は多くても代表作が無ければ、
スターって感じは薄い。
返信する
003 2014/01/24(金) 12:33:07 ID:MqdjE1ESic
1のお前が既に答えを出している
日本人にスターはいない、日本ではスターになれない、と
返信する
004 2014/01/24(金) 16:01:27 ID:LNjeZD30v2
ブルースウィリスがダイハードだけの一発屋を抜け出した作品ってなんだろう?
ダイハード2は 1の大成功のおかげで作れた
でもダイハード3の時には 既に「マクレーン刑事役のー」ではなく「ブルースウィリス主演」だった気がする
返信する
005 2014/01/24(金) 16:17:31 ID:YbLCvdeJpI
006 2014/01/24(金) 17:23:45 ID:dnHZ9ULvh.
ブルース・ウィリスはダイ・ハードで売れたわけではない。
その前に探偵ドラマの主役として本国アメリカでは売れっ子だった。
スターとして駆け上がるには、何より制作陣と投資家に信用される事だと思う。
そういった裏方連中と良い関係を築く前にワガママなプランを押し通したり、
高額なギャラを要求して消えていった俳優は星の数ほどいる。
ウィリスには「この人と仕事がしたい」と思わせる人柄があるか、もしくは
「ウィリスならやってみよう」と思わせる優秀なエージェントを抱えてるんだろうね。
そのどちらかが無ければ、ヒット作になりそうな脚本が手元に来る事すら無いだろうから。
返信する
007 2014/01/24(金) 18:02:45 ID:KCBJ5UeOJ6
クリスチャン・ベールってスターなのだろうか。
主演作は多いけれど「俳優」であって「スター」って感じはしない。
まぁ、これは僕が受けるイメージなので、スター像は人それぞれだね。
返信する
008 2014/01/24(金) 20:43:41 ID:v7FlAEF5ac
何をもってスターなのかって事になるわけだが
スレ画のハゲはテレビドラマで主演貼っててそこそこ人気があったが
ダイハードに抜擢する際に「もっと有名な役者をつかえ」ってもめまくった
そうだ。結果ハゲが見事に演じ切って映画も歴史に残る作品になったり「スター」
の仲間入りをしたわけだが、有頂天になってハドソンホークってな駄作を
作ってスランプ。パルプフィクションまで苦しんだ。んで返り咲いたかと思ったら
今はやりたくないといいつつアクション映画ばかりでてる。
あのトムクルーズだってデイズオブサンダーの時は「もう終わりか」なんて言われた
わけで、ずっとスターで居続けている人はいない。
返信する
009 2014/01/24(金) 21:28:09 ID:dnHZ9ULvh.
ハドソンホークとデイズオブサンダーはどちらも主演俳優が我を出しすぎた上での失敗作だね。
トラボルタもスタローンも同じ経験をしてるし、ベンアフレックも同じ経験をした。
失敗作を出してもそれは『堕ちたスター』ならではの話題であって、スターなのは違いない。
それでも再び仕事が回ってきて成功、復活するのがスターなんだろうな。
一度完全に人々の記憶から消えてしまえば「あの人は今?」状態になるわけで、
そこからの復活が難しい。ストリートオブファイアーのマイケル・パレなんかは
スターになり損ねた代表格だと思う。
返信する
010 2014/01/24(金) 23:35:46 ID:h5TQ/EVMug
>スレ画のハゲは
ミもフタ無い呼び方ワロタw
返信する
011 2014/01/25(土) 10:33:50 ID:Lx8sL/v65U
>>6の言うとおりで、それにプラスアルファするとしたら、
一目見たら忘れない顔立ちですかね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スター俳優になるには何が必要?
レス投稿