実写版『進撃の巨人』
▼ページ最下部
001 2014/01/25(土) 17:56:00 ID:9PG3ElB6LI
002 2014/01/25(土) 20:30:26 ID:2toxnzPy8s
え、このCMクオリティで映画化すんの?ガッカリだよ
ハリウッドのスタジオに3DCGでやってほしかったのに・・・
返信する
003 2014/01/26(日) 15:09:40 ID:.SqPeDjyxM
同じ予算でハリウッドに発注したらもっと質落ちるよ
返信する
004 2014/01/26(日) 15:41:11 ID:SkIKbHR/4Q
このCMで
うわぁ、みてー
って思うやついるんだろうか・・
返信する
005 2014/01/26(日) 17:45:32 ID:6l5bEy9YaM
フォレスターが全然目立ってねえ
体よく富士重工が広告屋にたかられた感じがするわ
返信する
006 2014/01/27(月) 18:30:28 ID:uVikPkZ5ow
007 2014/02/10(月) 04:12:39 ID:yp6tVcRYhE
008 2014/02/14(金) 00:06:53 ID:f0pIi7eoo6
この実写化はもしかしたら成功するかもと思う。
邦画にCGを期待しても仕方ないし、CGが凄いとか言ってる邦画ほど胡散臭いものはない。
そこはガメラの監督だからCG以前の迫力ある見せ方を知ってるわけで期待したい。
平成ガメラシリーズは見せ方で言えばゴジラにも勝ってたし。
肝は脚本だね。町山さん参加という事で、女子供には不評であるが、
男が燃える(萌えるではない)熱い映画にもしかしたらなるかもしれない。
返信する
009 2014/02/14(金) 12:33:28 ID:2mI3RLn9IY
原作の画力クォリティが忠実に再現されてるじゃないか
返信する
010 2014/02/14(金) 13:32:08 ID:scbhi5WOfE
裸のおっさんとおばはんが暴れてる漫画?
なんかシュールだな
返信する
011 2014/02/14(金) 13:41:46 ID:K9FAusHg0c
ローレライ
日本沈没
隠し砦の三悪人
この人に映画監督としての才能があるとは思えんのだが。
特技監督だけやってればいいのに。
返信する
012 2014/02/14(金) 16:42:19 ID:iVuLzRTUSI
よりによってその三本を例に挙げるかw
でもその三本って監督としての仕事以前に、
脚本と原作がそもそもの原因じゃないかな。
トンデモSFとハードル高いリメイクって不利でしかないもん。
でもローレライに女の子登場させろって条件提示したのは監督なんだよね…
まあ監督と脚本の町山さんが喧嘩別れせずにいけば巨人は成功するんじゃないのかな。
返信する
013 2014/02/14(金) 17:18:41 ID:rQ30jmD1y.
良い評論ができても
良い映画が作れるわけではないんだよな
返信する
014 2014/02/15(土) 09:48:20 ID:a.aP6Ph/n6
無理かもしれんけど、期待したいんだよ正直。
ヤマトやガッチャマンみたいなのから脱出する突破口として。
返信する
015 2014/02/17(月) 23:35:49 ID:KgYakhcb/E
女型の巨人の顔を河童みたいにした意味が分からん・・・
返信する
016 2014/03/23(日) 23:06:22 ID:CLEiLbmx8E
なんでわざわざ実写化する必要があるのか
誰得なんだろ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:実写版『進撃の巨人』
レス投稿