クリスチャンベール恒例の過激な役作り
▼ページ最下部
001 2014/01/29(水) 15:11:30 ID:64oPS.epdA
「アメリカンハッスル」で104kgだってさ
そのうち死ぬぞコイツ
返信する
002 2014/01/29(水) 16:28:47 ID:N/rYyZ3NTA
いい俳優だけど南京大虐殺を信じてる残念なアホだからな…
返信する
003 2014/01/29(水) 17:24:18 ID:og39T8Wke2
太る痩せる筋肉つける=狂気がやどる/ロバート・デ・ニーロ
太る痩せる筋肉つける=どこにでもいそうな安っぽい外人/クリスチャン・ベール
返信する
004 2014/01/29(水) 19:46:48 ID:u6myYLXK1A:au
このスタイルと言いデ・ニーロのジェイクラモッタの真似だろこれ
返信する
005 2014/01/29(水) 19:48:19 ID:dCd5IVT9uc
たしかにデニーロは実在の人物に限り痩せたり太ったり。
そうじゃないベールは?
想像力は無いのか?
返信する
006 2014/01/29(水) 21:29:25 ID:b.FJ4Mt0hc
007 2014/01/29(水) 22:46:03 ID:ACPeODSY5.
008 2014/01/29(水) 23:03:31 ID:og39T8Wke2
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/13909758910008.jpg)
役作りは、ほどほどにしろよと、
カリートの道のショーン・ペンを見るたびに思う。
彼に出演を依頼した人は、こんな彼を望んでいなかったはず。
こんな感じにするなら、こんな感じの奴に頼むよって。
まぁ、この作品のショーン・ペンは良かったからいいけど。
クリスチャン・ベールは何をしようが「頑張ったで賞」って感じ。
返信する
009 2014/01/29(水) 23:26:52 ID:YjgOnIabFA
010 2014/01/30(木) 02:01:53 ID:uZmvKNSpQI
マッスルにはマッスルメモリー効果というのがあって、どんなに痩せようが太ろうが過去に鍛えた程度の筋量を取り戻すことは比較的簡単なのだ
返信する
011 2014/01/30(木) 03:11:35 ID:5p1Se/S2GA
ダラス・バイヤーズクラブのマシュー・マコノヒーの変貌ぶりに驚いた
返信する
012 2014/01/30(木) 04:39:07 ID:yMVvm77QIA
013 2014/01/30(木) 10:17:54 ID:oFrGdWBljQ
014 2014/02/02(日) 11:48:08 ID:SCNB3y4zeo
逆に言うと外面だけで何とかしようとしてるとも取れて底が浅く感じる
作品のたびに肉体改造したら演技派っぽく見えるからな
もっと素の演技力で勝負しろよ
返信する
015 2014/02/02(日) 11:56:39 ID:h.vF/ZP23E
老人を演じるために健康な歯を抜いたら認める
返信する
016 2014/02/02(日) 11:58:21 ID:88r0/4ZFkY
ファイターでは実在の人物にそっくりだって言われてたね
ベールいわくSFなどの架空の物語はバカが付くほど真剣にやらないと
コメディになりさがってしまうんだそうだ
だからスタッフにも厳しく当たってしまうとかなんとか
結構海外のファンからは役者バカとして認知されてるようだ
返信する
017 2014/02/02(日) 14:03:42 ID:Hl6MgmrPQ6
![](//bbs40.meiwasuisan.com/movie/img2/13909758910017.jpg)
アメリカンサイコ が印象に残っている・・・。
NYのできるリーマン役が怖かった
返信する
018 2014/02/04(火) 20:05:23 ID:TG9qMt70tA
019 2014/02/06(木) 18:45:10 ID:mFXf4780Kg
次回作に「マシニスト2」のオファーが来たら受けるかな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:クリスチャンベール恒例の過激な役作り
レス投稿