アナと雪の女王
▼ページ最下部
001 2014/02/25(火) 23:34:36 ID:OZkVXpq822
002 2014/02/26(水) 00:02:02 ID:bHTumuWCiA
003 2014/02/26(水) 01:24:31 ID:afbCjTlKhY
日本語。
専門的な言語学は知らないけど。
俺様の分析だと、日本語は孤立言語で膠着語で
美を目的に膠着できるのは唯一の存在。
つまりメロディやテンポに最適化して
言葉を作り変えることができる。
単語の変化が厳格な欧米、
声調とメロディが一致しないアジア
には、日本語の柔軟性がない。
その他、母音と子音の関係も心地よい。
返信する
004 2014/02/26(水) 13:14:05 ID:gSQsR5xGj6
この映像でこの音楽だとロシア語が合うかな
女性Voでしっとり目だとタイ語もいいものだ
返信する
005 2014/02/27(木) 19:02:59 ID:ZlV/XOOqx6
口の中の描写がほぼ真っ黒! ジブリはちゃんと表現してるけどね!
返信する
006 2014/02/27(木) 20:10:50 ID:EpUOOR.c1w
香港人が「広東語が何言ってるか聞き取れないんだけど」ってコメしてたな。
マジかよ。
返信する
007 2014/02/27(木) 20:12:09 ID:AITC.r1ono
008 2014/02/27(木) 20:53:45 ID:cxmg.Usn0k
009 2014/02/28(金) 00:37:13 ID:Ou2VloS9OA

ANAでスキーに行ったら
こんな目に合いました
すべて雪のせいだ。
返信する
010 2014/03/01(土) 20:34:49 ID:NLJ2uKrc5U
これ実際にこういう風に歌ってるの?
それともただ単につなぎ合わせた?
返信する
011 2014/03/02(日) 18:02:51 ID:MTWBLK13fI
今日これ知った。
松たか子最高!
一人だけど映画見に行こう。
返信する
012 2014/03/02(日) 18:51:18 ID:KPrS.f6M5w
013 2014/03/02(日) 22:27:16 ID:nUsRnZ2v1s
014 2014/03/02(日) 23:10:37 ID:3/kXtYhV4Q
世界で好印象に反旗
今、オレ、かっこいい!
返信する
015 2014/03/02(日) 23:13:10 ID:/djj5HdlJo
歌が下手っていうか、歌詞の意訳と言い回しに色々難があるように聞こえる。
返信する
016 2014/03/02(日) 23:33:15 ID:v71FKiQd0U
017 2014/03/03(月) 00:09:36 ID:.stLHLuBHI
耳障りな韓国語バージョンはないのか
まあないよなw
返信する
018 2014/03/13(木) 20:28:47 ID:Vo7JL3NxW6
019 2014/03/14(金) 00:39:26 ID:fsnw1Y8B5M
[YouTubeで再生]

Gross: $393,272,301 (USA) (10 March 2014)
もう少しで4億
日本の公開が世界で最後って感じする。
コニーちゃん久しぶり。どこで歌ってるのやら。
返信する
020 2014/03/14(金) 01:08:41 ID:P5g3UY18zI
俺は今まで40年以上「女王」を「じょうおう」と読んできたんだ。
当然変換もされなかった。
しかしお前らだって「1000年じょうおう」、って言ってたはずだぞ。俺は知ってる。
弥生さん好き。
返信する
021 2014/03/14(金) 04:07:39 ID:l8MlXMOOOA
まあ「じょうおう」で変換されるけどなwww
返信する
022 2014/03/14(金) 06:39:17 ID:gCY.jDj4Zo
これの宣伝で「プリンセスと魔法のキス」をテレビ
でやってたけど良かった。ホタルのおじさんに泣け
た。
返信する
023 2014/03/14(金) 14:51:17 ID:b0bNoMgvCY
映画館の予告編で強制フルコーラス聞かされた。
もうゲップが出る。何語でもいらない。
返信する
024 2014/03/14(金) 23:59:41 ID:P5g3UY18zI
>>21 お前どんなPC使ってんだ!?
でも携帯だと変換されるな。なんだこりゃ?
返信する
025 2014/03/16(日) 06:44:49 ID:opvFq9szd2
ゼログラビティ見に行ったときに予告編で見させられたわ
めちゃめちゃ長いよね
>>23 シネコンだったから入る部屋間違ったかとおもった
返信する
026 2014/03/16(日) 09:24:19 ID:YYtVjoATOw
観客の合唱やめてほしい
なんかわからんけど嫌いになりそう
返信する
027 2014/03/19(水) 00:01:06 ID:dceS.ps7YA
028 2014/03/19(水) 13:37:16 ID:6WfT7.pDOE
029 2014/03/19(水) 14:47:05 ID:A.Y8Vt0Xrw
030 2014/03/19(水) 16:36:25 ID:Ti0LcBWMg.
031 2014/03/20(木) 23:13:21 ID:OmCA6YpTM2
見てきた。
これはイイねぇ。
映像と音楽がとても素晴らしい。
ディズニーのアニメを見るのはシュガーラッシュ以来だけど
明らかにCGが進化している。高スペック過ぎる。
そして松たか子のファンになりそうw
ストーリーとエンディングはあまり好みではないけど
流れが面白かったんで無問題。
返信する
033 2014/03/21(金) 18:29:07 ID:/MFg8HJ816
見たいが
45才のおっさんが一人で行っても大丈夫かな?
返信する
034 2014/03/22(土) 00:17:05 ID:UONIW68I0Q
レイトショーは一人オッサン多し。
オレも行くよ。
返信する
035 2014/03/22(土) 00:23:42 ID:c1udzU6bJc
おっさんでも問題なし。
普通にいたよ。
自分もそうだしw
返信する
036 2014/03/22(土) 02:16:42 ID:MXVGzAuWc.
037 2014/03/22(土) 12:28:01 ID:qSskmsnKko
CMみたいに観客が大合唱するなら絶対観ない。
返信する
038 2014/03/22(土) 23:34:01 ID:bcpRPE2af6
039 2014/03/23(日) 00:20:47 ID:v39K5mkO06
040 2014/03/23(日) 15:28:13 ID:E7nRkRefdw
>>13 この映像を観て、松たか子の歌が下手?
すごいな、どういう耳なんだ?音楽の先生?
返信する
041 2014/03/23(日) 19:51:24 ID:/Hmp2l5ePg
上手いかもしれんけど、声がおてんばさんなんだよ
返信する
042 2014/03/23(日) 21:38:35 ID:BKmCBMw/Vk
あの声がいいんだよ。
今まで全く松たか子に興味なかったけど
すげぇ好きになったよ。
返信する
043 2014/03/23(日) 22:51:46 ID:AdQolrjEvQ
雪と言うより 氷のじょうおう!
ラストは 普通に キスで良かったんじゃない?
返信する
044 2014/03/24(月) 18:41:49 ID:JU0wCUR8SQ
>>33 よぉ同い年!
もしお前がモーホーでなければの話だが、良ければ一緒に観にイカないか?
観るのはアナと雪の女王であって俺のアナでもお前のアナでもないから勘違いだけはしないでくれ玉え。
返信する
045 2014/04/01(火) 22:28:12 ID:vKofoXL.BU
興行収入でついにトイストーリー3を抜いたね
返信する
046 2014/04/01(火) 22:55:50 ID:dtlQtO80qU
いつの間にか世界ベスト10に入っていた・・・
返信する
047 2014/04/01(火) 23:43:23 ID:ehQljNbuu2
048 2014/04/02(水) 16:30:23 ID:AplJXAc5Ss
『Do You Wanna Build A Snowman』も名曲だね
冒頭の「エルサ?」が可愛すぎる
返信する
049 2014/04/04(金) 10:47:05 ID:nuYCADBxak
[YouTubeで再生]

質問なんだが
この予告編の雪だるまの声がピエールの声に聞こえないんだけど気のせい?
歌ってるやつは普通にピエールの声に聞こえるんだけど・・
返信する
050 2014/04/04(金) 14:14:37 ID:br9TodCNuY
051 2014/04/04(金) 23:06:41 ID:k.aVsqLPy2
今日吹き替え版を観た。
松たかこより 役柄か
さやかの声がチャーミングだったわ。
字幕を前に観たので飽きないかな?
なんて思ったけど最後まで楽しく観れた。
てか吹き替えの方が良かったわ(笑)
返信する
052 2014/04/04(金) 23:45:58 ID:1nRbWWhf7A
神田沙也加ちゃんはミュージカルでボロクソ言われてもガンバッテたから一安心、と上から目線。
返信する
053 2014/04/06(日) 23:47:18 ID:az4BTtVNCY
054 2014/04/08(火) 01:42:26 ID:Z/ICXjCvKk
055 2014/04/08(火) 10:57:42 ID:WyfAw15MYY
宇多丸の雪だるま評
純粋すぎてクレイジーで、ちょっと不憫。
返信する
056 2014/04/08(火) 15:06:32 ID:Px6RcTQvSY
アナはクソ可愛いんだがヤリマンすぎてワロタw
やはり古今東西、可愛い娘はどうしてもヤリマンになっt
返信する
057 2014/04/08(火) 21:25:06 ID:ivVRaT9kkM
見てみたら、今回のジブリ作品がアカデミー獲れんかったのが納得。
日本じゃこんなアニメ?は、作られないのかな。何年遅れてるのやら・・・
返信する
058 2014/04/09(水) 03:00:19 ID:gjTF.qJKts
>>57 今日観てきたばっかだが・・・
結局「凍った心を溶かすのは愛。愛なのよ!」なんて四十年前のセンスだよなぁってラストで白けまくったんですけど。
お前の中じゃあんなのが「進んでる」んだね。ふーん。
ふーーーーーーーん。
返信する
059 2014/04/09(水) 07:14:16 ID:lSGa/Jvz6g
060 2014/04/09(水) 09:10:40 ID:QbFvO4TC8w
>>58だが
スマン、ついつい意地の悪い言い方をしてしまった。反省している。
あんないい素材なのに陳腐極まりない「愛」とやらを持ちだされてイラついてしまったのだ。
ちょっとコミュ力修行にいてくる。許してくれ。
返信する
061 2014/04/09(水) 21:19:42 ID:lx4OgRn5kU
062 2014/04/10(木) 08:26:13 ID:D9t5ZFTcNQ
063 2014/04/10(木) 13:58:59 ID:DrYb7u1496
なぜ魔女じゃなくて化け物?
今と昔、国によっては魔女に対するイメージが違うから
解りやすい化け物だったのか?
つかこの世界での魔法使いの存在ってどれぐらい認知されているのか
ラストで国民はあっさり女王を受け入れたのに(妹の愛に感動して?)
それまで隠そうとしてたのは、どうしてだろうってヒネタ感想を言ってみる
返信する
064 2014/04/12(土) 23:49:36 ID:pQWUOdv0hU
065 2014/04/13(日) 00:08:22 ID:RrAmyaxbF6
>>63 そんなこと言い出せばきりがない。
「周りを氷にしてしまう科学的根拠は?」なんてことにもなりかねんよ。
整合性云々なんて細かいことはどーでもいいくらい単純に気軽に楽しめた映画だった。
返信する
066 2014/04/13(日) 10:22:02 ID:FIKjveiOpU
067 2014/04/13(日) 12:10:14 ID:4mrLQfbuKU
068 2014/04/13(日) 22:38:30 ID:VsfMatZg0A
069 2014/04/14(月) 02:01:40 ID:bCP9vZegyo

yariman? No,its a love!
返信する
070 2014/04/14(月) 18:56:53 ID:6DOwQFSKwE
071 2014/04/15(火) 11:15:56 ID:zgYwpe1Sso
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:155
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アナと雪の女王
レス投稿