アナと雪の女王
▼ページ最下部
001 2014/02/25(火) 23:34:36 ID:OZkVXpq822
143 2014/07/13(日) 02:42:37 ID:wTyANTY8E2
オリジナルで歌ってる主人公の心情を歌ってるんだけど
和訳は何故か心情と歌が矛盾してるんだけどね
返信する
144 2014/07/19(土) 14:56:34 ID:ukgqoY8ns2
ツベで有料レンタル始まった。
ディズニーのエンダーのゲームっての見たけど
イマイチだったんでこれはパスかな
返信する
145 2014/07/19(土) 21:29:45 ID:lfmFVTsDBs
レンタル版見たけど
社会現象化したほどのインパクトは
無かった。
返信する
146 2014/07/19(土) 22:18:08 ID:o1B1g7HLa6
映画としは凡作
なぜここまでヒットしたのかわからんのよ
返信する
147 2014/07/20(日) 01:45:22 ID:dHeqbJYThY
やっぱりゴリ押しか
見なくて正解だったな
返信する
148 2014/07/20(日) 16:00:07 ID:fJZk2TZd6Y
TSUTAYAレンタルBDでみた。
松も神田もうまいなあ。
返信する
149 2014/07/21(月) 03:08:52 ID:JmZyQROcJs
150 2014/07/22(火) 00:34:14 ID:pHzcuxfxcs:au
>>142 もともと3D映画みたいだから3Dで見ないとつまらないと思う。
自分も見始めはつまらなかったけど途中3Dになったら面白かったよ。
返信する
151 2014/07/23(水) 11:33:00 ID:trS/FTS.Y6
152 2014/07/23(水) 14:55:59 ID:HJQrbxHZyw
大激論してんだ。
口パクだよね、どう見ても。
紅白で松ちゃんはちゃんと歌うよね? 紅白で口パク
してんのジャニだけだよね?
返信する
153 2014/08/15(金) 14:05:27 ID:nfgB2NQrOw
松っちゃんが紅白で歌うためには、セットを準備して、あのシーン再現させて、
衣装も同じものを着せて(もちろん、京劇のような衣装チェンジあり)、キャラクターを
演じるという所にまで持っていかないと、あの声出せないだろうから、
結論からすると、紅白出ない。
ただの歌手として出てもクチパクになるか、テンション上がらずカラオケレベルで終わり、客も
そうでもないよね?って感じで終了になる。
返信する
154 2014/08/15(金) 14:38:34 ID:MFyryI0BF6
ヘイヘイホ〜 ヘイヘイホ〜♪
与作は木を切るのよ〜♪
トントント〜ン トントント〜ン♪
気立てのいいコだわぁぁ〜♪
彼が紅白を引退しなければこれが聴けたかもしれん
返信する
155 2015/01/18(日) 07:30:12 ID:nZw4dA6ROs
楽曲『雪だるま作ろう』があるように、オラフは姉妹の絆のメタファー。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:155
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:アナと雪の女王
レス投稿