映画化キボンヌ
▼ページ最下部
001 2014/04/03(木) 18:14:18 ID:mEgFmy5.wk
002 2014/04/03(木) 20:04:10 ID:muQQqjfEr6
003 2014/04/03(木) 20:49:22 ID:Bk6aW6dbnI
これ俺も好きだけど、映画にしたらどえらい酷いことになると思う。
とりあえず色恋入れてくんぞ。あとゴリ押し女性キャスト。
返信する
004 2014/04/03(木) 22:01:40 ID:WmOAlNEc.Y
005 2014/04/03(木) 22:09:27 ID:9jFMYCJPv6
生前マックイーンが映画化権を持っていた、冒険小説の古典的名作「深夜プラス1」
モノクロ、フィルム撮影で映画化して欲しい。
返信する
006 2014/04/03(木) 22:23:01 ID:regVS5R64w
>>1 たしかにクオリティー高いよね。
ただ90秒だからで2時間あのままのクオリティーは無理だと思う。
返信する
007 2014/04/03(木) 23:02:16 ID:V5K9bSbjJ6
>>1みたいなのが好きな人が47ローニンとか観ちゃうのかなw
返信する
008 2014/04/03(木) 23:17:53 ID:Bk6aW6dbnI
47RONINはキアヌ好きの俺ですら予告編にもそそられなかったぞ…。
はよコンスタンティン2とれよぉ。
返信する
009 2014/04/04(金) 02:55:27 ID:u1ayQ/FSus

ははは、、、ボロクソ言われちゃってんな(笑)
>>3 >>6 そうなのよ、そこなんだよね
変な色恋は入れないでこのテイストのまま2時間作れたら
日本映画すげー!!!ってなるんだけどね
それと渋めに一昔前の香港ハードボイルド映画テイスト、
男たちの挽歌やインファナル・アフェアじゃないけどそんな感じでやって欲しいのが
北方謙三のブラディ・ドールシリーズや挑戦シリーズ
強烈に男臭い映画見たいよ
あまりどんちゃん騒ぎにはしてほしくないけどね
返信する
010 2014/04/04(金) 06:45:11 ID:ZknGuYjNg2
011 2014/04/04(金) 08:51:28 ID:1l7jk3.InA
>>6 そういう事。中島哲也が数十秒で数千万のCMと
2時間数億円の映画で同じレベルのものを作れるわけ
ないじゃないかとボヤいていたなあ。
返信する
012 2014/04/04(金) 09:47:10 ID:ETQA9Nt9IM
戦争に行ったオカマの映画なんてどうでしょ?
環境のギャップに戸惑いながら素性を隠して必死に奮
闘するもだんだんと明るみになっちゃう
そうして、差別やイジメに困惑しつつもオカマの維持
と独特のセンスで必死に耐え忍び一人前の兵士へと変
貌を遂げてゆく、、
という壮大なロマン溢れる内容
イケメン将校との悲恋、ゲートル巻きや銃のメンテだ
けはなぜか器用、他の兵士たちとの混浴場面
手榴弾を持つと小指が立つ、内股小走りで敵に突撃
いろいろとネタには尽きないと思いますし実際にあっ
た事だとは思うんです
主演は栗原類くんでお願いします
返信する
013 2014/04/04(金) 13:07:13 ID:tJv.P/EdoE
この桃太郎もどきもそうだけど、色んなゲームやハリウッド映画のおいしいとこの
寄せ集めだからさ。寄せ集めたものを2時間に延ばしたらただの馬鹿でしかない。
返信する
014 2014/04/04(金) 20:33:57 ID:u1ayQ/FSus
なんか夢も希望もあったもんじゃないんだな
ま、出来るならとっくにそういう映画出来てんだろうけどさ
ただな、、、夢ってか希望ってか、語ったっていいんじゃね?
作り手、観客、どっちからシラケてったか卵か鶏かだけど、
せめてこういうとこではこういう映画あったらいいよな的
チラ裏夢物語語ってもいいと思うんだけどねぇ
返信する
015 2014/04/04(金) 23:22:53 ID:/d9PJjK/jk
映画になったら上で出てるうんざりするような事が山と起こるんだろうが、
実際映画化されたらとりあえず見に行く。そんくらいそそるCMだわ。
小栗以外のキャストは誰だろこれ?
返信する
016 2014/04/05(土) 01:23:58 ID:h3PhKhgL1o
[YouTubeで再生]
>>15 映画化されたら見てみたいと思うくらいインパクトあるってことは
CMとしてのクオリティーは高いってことだよね。
それにくらべてスバルの進撃は見る気無くしたわw
返信する
017 2014/04/07(月) 02:40:46 ID:cTzhCuNnaw
018 2014/04/07(月) 05:56:35 ID:Jt7v5VwWCo
019 2014/04/07(月) 06:55:00 ID:LYk1I12K.s
020 2014/04/07(月) 07:07:34 ID:/VrPJDD/56
ワンダと巨像にインスパイア受けまくりだろw
それよかハードボイルドタッチでいいと思うが。
返信する
021 2014/04/07(月) 12:28:16 ID:jcDmhgyndg
キャストを考えた。
桃太郎:木村君
猿:まちゃあき
犬:アニヤになった人(誰だっけ名前が出てこない。柴犬っぽい顔してる人)
豚:西田敏明
おぢいさん:大滝秀治
おばあさん:高岡早紀
鬼:曙太郎
これで、どや!100点やろ!
返信する
022 2014/04/07(月) 17:12:30 ID:dtpy1uQNZg
>>1 ファイナルファンタジーみたいなダサさ、みっともなさ、恥ずかしさが漂いすぎ
返信する
023 2014/04/09(水) 02:37:16 ID:ZNyRqlqV4g
024 2014/04/09(水) 03:38:12 ID:cLsRPaJowA
>>23 監督は非公開の様だがオレも紀里谷ではないかと思ってるよ。
セリフ入れて長編にするとそんなもんでしょ。
返信する
025 2014/04/09(水) 17:12:35 ID:O2Dy7LOZdE
026 2014/04/09(水) 20:58:23 ID:GvIAzIE1wU
>>24 ペプシ桃太郎の監督、樋口真嗣という憶測もあるね
>>25 そう、鬼、いいよね
形ってか物体であるようで物体じゃない、形じゃない、みたいな
返信する
027 2014/04/10(木) 00:01:23 ID:.WqXaa0oXo
川から桃が流れてくんだろ
桃からガキが生まれんだろ
〜十数年後〜
町や村が鬼に荒らされるんだろ
鬼退治に行くだろ
猿・犬・キジを家来にすんだろ
鬼と闘うだろ
鬼が降参するだろ
平和が訪れるだろ
面白くなるワケねーじゃん・・・
返信する
028 2014/04/11(金) 01:45:50 ID:tK5QjmyVGY
>>27 お前さん、そもそも映画、好きじゃないだろ?
つかそれより単純なものを2時間程の素晴らしい作品になるのが
映画のイイトコなのに
返信する
029 2014/04/11(金) 01:58:57 ID:rqQUkXmN22
石川賢の作品に影響され過ぎていると思う。
返信する
030 2014/04/11(金) 04:51:31 ID:1EiWosLtr6
俺は反日野郎ではないが、邦画には全く期待できない。
役者も監督もクソしかいないから
返信する
031 2014/04/11(金) 12:40:25 ID:iCF1G85ogI
032 2014/04/11(金) 18:58:41 ID:bpUx0r.XRU
このCMは、しゃべらないからいいんだと思う。
長くしても、無言ならあるいは・・・?
返信する
033 2014/04/12(土) 00:42:14 ID:3g7SwA9S3U
034 2014/04/12(土) 19:06:18 ID:FMKVfgc8/2

星野之宣「2001夜物語」の
「悪魔の星」
タルコフスキーとかキューブリックに映画化してほしかったです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:25 KB
有効レス数:59
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
映画掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:映画化キボンヌ
レス投稿